• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RB(七菜)のブログ一覧

2009年05月17日 イイね!

あぁん?最近だらしねぇな?

とりあえず、生存報告でも。
mixiで生存確認してる方が大半だと思いますが、こっちオンリーの方のためにも更新を。

最近愛機のマフラーが終了しかけてるので、GWのアタマに横浜のスルガスピードでマフラーの見積もりを取ってもらいました。
最初はシングル出しも考えたんですが、リアバンパーのディフューザー部分を切り落とす加工が必要になったため、「どうせ切るなら両側切り落としちゃえ」っていう考えで急遽ツインテールでの見積もりになりました。

そのお値段…

26万円…(滝汁


乗ってる間に一度あるかないかのチャンスだし、仕方ないね。

そして、昨日はお世話になってるコックピットでタイヤ(ヨコハマ S.Drive)の発注とブレーキ(ディクセルのパッドとローター)の見積もりを取ってもらいました。

あとはオイル交換で限界の予感が…(´;ω;`)

マフラー(リアピース・両サイド出し):約26万円
ブレーキ(ローター・パッド1台分):約13万円
タイヤ(ヨコハマ S.Drive):約6万円

合計:45万円…orz

さらにはヲタ方面でフィギュアに手を出してしまったんですが、4/18に約8000円(実際は11000くらい。割引です)のフィギュアが届きました。
さらに7月に別の約8000円のフィギュアが、8月に約10000円(実際は13000円くらい。これも割引です)のフィギュアが来ます。

で、これを2つずつ買ってるんで、タイヤとほぼ同額です…(汁

俺、やっちまったなぁ!(クールポコ風に


ヒィヒィ言いながらも、なんとか頑張ってます。





あ、あと某同盟の件ですが、俺としては管理人が現状でどういうビジョンを持っているかによるところが大きいかなと。
管理人もまだ若いし、いろいろ学んでいくことも多いでしょう。

イタ車乗りになった俺は実際ファントムだから、同盟の今後について触れてはいけないような気がするんですが…
ひとつ言えることがあるとすれば、いずれの結論が出たときでも、今回の件で学んだことを糧に同じことを繰り返さないようやっていってほしいと思います。
勝手ではありますが、ファントムに口なしですので、こちらで済まさせていただきます。




余談ですが、今日4号バイパスで信号待ちしてたら、安積方面へ走ってくもんたろーさんに遭遇しましたw
先週のフェスタのプチオフでディーラーへMiToの試乗に行くときは誘ってくださいと言われてたんですが、未だに行けてません…orz
今度もんたろーさんの都合のあうときにでも行ってみようかなと…
Posted at 2009/05/17 23:55:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | プントのこと | 日記

プロフィール

「[パーツ] #シロッコ R8用オイルフィラーキャップ http://minkara.carview.co.jp/userid/360012/car/2016814/8445340/parts.aspx
何シテル?   05/07 01:31
名前の読みですが、「なな」です。 Twitterがメインになってますが、こっちもたまに更新できるようにしたいです。 見た目だけ派手なプントに乗ってた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ 亡霊ランナー (フォルクスワーゲン シロッコ)
プントの純正部品がなくなってきたこともあって、乗り続けるにはとてもリスキーになってきたた ...
フィアット プント (ハッチバック) さく咲きPunto (フィアット プント (ハッチバック))
Alfa 147 TI(前期)をタッチで逃し、同様のタマもドボン。 藁をもつかむ思いでデ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
社会人になって初めて買ったクルマ。 このときは親から軽にしろと言われ、候補として「ワゴン ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation