• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RB(七菜)のブログ一覧

2011年07月24日 イイね!

異音フェスティバル その後

今日、コクピット荒井にて異音(カタカタ音)の原因を探りました。

結果、ラジエターを支える周囲のゴム類の劣化により、ラジエター下部のフレームっぽいものに振動で干渉するということが発覚しました。

ドラシャじゃなくて本当によかったです…

今後の方向として、ディーラーにて問題となってる箇所の部品があるかどうか確認します。
あるようなら、取り寄せて交換という形になります。

とりあえず、これで異音フェスティバルのひとつに区切りがつけられそうです。


もうひとつ、クラッチの異音について。
14万kmの間一度も交換してないので、交換を検討してます。
こちらは、シフトチェンジのタイミング次第で音が出なかったりするんで、しばらくはその辺でカバーという形を取ります。

予算に余裕があれば交換ですね。


現状はこんな感じです。
Posted at 2011/07/24 21:13:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月24日 イイね!

生存報告

生存報告mixiメインなせいで、こっちでは生存報告程度にしか更新しなくなった七菜です、こんばんは。

とりあえず、ここ最近異音フェスティバルに悩まされてます。
以前からずっと鳴りっぱなしのカタカタ音は、ドラシャじゃない可能性が出てきました。

というのも、駐車時にドアを閉めた振動で音が出たので、一度ドラシャを掴んでガタを確認したところ、びくともしませんでした。

もう一度開け閉めして音が出る場所を確認すると、エンジンルーム付近からそれらしい音が。
バンパーをポンポン叩くと、その音が出る。

バンパー内部には、スペースの関係でエンジンルームに置けなかったHIDのバラストが取り付けられています。
もしかすると、バラストの取り付けが緩くなって、音が出てるのかもしれません。

本当にそこなのかは、バンパーを外してみるまでわかりません…(汗
結果次第では出費に大きく関わるんで、怪しいところは調査していこうと思います。


また、ここ2~3日くらいからシフトチェンジ時にクラッチを切ると、ベルトの鳴きに似たような音が出るように…(汗
シフトアップ時には高確率で鳴り、シフトダウン時には低確率で鳴るような状態です。

停車時にクラッチを切ってるときや走行中には音が出ないというミステリー。
おそらくクラッチ周りのどこかが劣化してるんだろうとは思いますが、これも要確認です。

走行距離が14万kmを超えたこともあり、あちこちガタが来ててもおかしくはないんで、直せるところは直しながら、乗っていこうと思います。

では、また数ヵ月後に。←もはや常套句
Posted at 2011/07/24 00:11:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #シロッコ R8用オイルフィラーキャップ http://minkara.carview.co.jp/userid/360012/car/2016814/8445340/parts.aspx
何シテル?   05/07 01:31
名前の読みですが、「なな」です。 Twitterがメインになってますが、こっちもたまに更新できるようにしたいです。 見た目だけ派手なプントに乗ってた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ 亡霊ランナー (フォルクスワーゲン シロッコ)
プントの純正部品がなくなってきたこともあって、乗り続けるにはとてもリスキーになってきたた ...
フィアット プント (ハッチバック) さく咲きPunto (フィアット プント (ハッチバック))
Alfa 147 TI(前期)をタッチで逃し、同様のタマもドボン。 藁をもつかむ思いでデ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
社会人になって初めて買ったクルマ。 このときは親から軽にしろと言われ、候補として「ワゴン ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation