• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sanpei33_55の愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2011年12月17日

パワステホース交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
アンダーカバー内のオイル漏れ状況
2
オイルリザーブタンクからのホースに漏れが有った為、ホースバンドを使用したが漏れは止まってなかった為ホース交換を行う事にした
3
リザーブタンク取外しの為、オイルをスポイトで吸い出しておく
4
ヘッドライトも邪魔になった為、取外し
5
リザーブタンクに向かうホースは上側
(黒いプラスチック部分を押し込みながら引き抜く)
6
リザーブタンク取外し
7
ホース取外し(上側)
8
ホース取外し(下側)
9
ホース取付口からオイルが出てくるのでホースを外したら直ぐ新しいホースを差し込んだ方が汚れなくて良いです
10
リザーブタンクからのホースを接続。
カチッと差し込むだけです
11
リザーブタンクは再使用しました。
オイル補給キャップのシールリングは定期的に交換します。
12
武藤Oリング(NBR)(硬度70)内径41.5線形2.0外形45.5
又はNOK製S型固定用を使用しています

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

撥水/膜厚ガラスコーティング(メンテナンス)

難易度: ★★★

ステアリングユニバーサルジョイント交換【E46 320i】

難易度: ★★

エアコンフィルター交換

難易度:

【備忘】オイルパンパッキン交換

難易度: ★★★

洗車+コーティング、ウインドウ撥水加工(53回目)

難易度:

♦️ピッチ、水あか取り♦️

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン コンプレッサープーリー点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/3600185/car/3531034/7628268/note.aspx
何シテル?   01/03 14:18
sanpei33_55です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ セダンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation