• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れねさんの愛車 [日産 NV100クリッパー]

整備手帳

作業日:2023年12月26日

天井の制振&断熱

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
制振シート施工
適当にカットして貼り付け。
普通のカッターで3回くらい切り込めば難なくカット出来ました。
手持ちのクロス用ローラーで圧着。
2
断熱シート施工
ハサミで必要な長さだけ切り出して貼り付け。
リア側から大物2枚とフロント部分だけ細かいものを切り出して貼ってます。
こちらもローラーで圧着。
3
制振シート
天井に貼って少し余るくらいでした。
4
断熱シート
こちらは1/3くらい余りました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オカマ事故→修理依頼

難易度: ★★★

タコメーター取り付け(失敗?)

難易度:

DR17V標準のフォグランプをハロゲンからLEDに交換

難易度:

バンパー外して〜

難易度:

バックランプをLEDに

難易度:

気になる穴

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

れねさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
仕事用 前車アクティバンから乗り換え
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
ファミリー用途で使用中。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
祖父が4WDに乗りたいからと購入。 免許返納を機に譲り受けました。 画像はネットから
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
前車 独立する時に会社から退職金代わりに頂きました。 画像はネットから
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation