• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年08月22日

マクドナルドがトチ狂ってワイ歓喜  の巻

マクドナルドがトチ狂ってワイ歓喜  の巻 近頃、主にハッピーセットに関する買い占め・転売問題やそれに伴うフードロス問題で何かとマイナスのニュースが話題のマクドナルドである。

かくいう私も報道を観て、買ったばかりのハンバーガーが袋ごとゴミ箱に捨てられていたりそこらへんに放置されている様子には相当の嫌悪を感じたものです。

これらの事態に一部ではマクドナルド不買運転なども起こっているらしく、私としてももう特別「マクドナルドじゃなきゃいけない理由」はないかなと思っておりました。
物価高騰によりマクドナルドでも下手すれば一回の食事に千円近いお金を必要とする場合もあり、それならバーガーキングの方が食事としての満足度も高い。

こういった最近のマクドナルドを巡るあれこれをイチ消費者として傍観していた私ではありますが、突如としてその姿勢を前のめりにせざるを得ない出来事が起こりました。


それが「LUNA CHEE」。

LUNA CHEE(ルナチー)とは、マクドナルドの新CM用に結成されたバンドでありそのネタ元はいわずもがなLUNA SEA。

そして何を隠そう、中学二年生の頃の私に衝撃を与え、その後の人生を結構狂わせた張本人がこのLUNA SEAというバンドなのです。

14歳の頃から28年間、ずっと聴き続けているバンドの一つであり間違いなく死ぬまで私の中でのトップバンドに君臨し続けるであろうバンド。
90年代のJ-POPシーンに「ヴィジュアル系」という言葉を普及させた立役者の筆頭とも言えるバンドがLUNA SEAであり、そのLUNA SEAの代表曲が「ROSIER」。
「ROSIER」という曲はヴィジュアル系ロックシーンに於いて一つの完成形を確立しており、90年代以降のバンドに本当に多大なる影響を与えました。

今回のマクドナルドは新CMという名目でこのLUNA SEAの「「ROSIER」のMVを完全に再現する」といった暴挙に出たのです。


これはただのオマージュやパロディではありません。
完全に本気のやつです。
本気のガチで94年当時のLUNA SEAを現代に再現するつもりで制作された作品です。
これは28年間LUNA SEAを聴き続けて来た人間が言うのだから間違いありません。

MVにLUNA SEAのメンバー役として抜擢された方々はこども店長で有名な加藤清史郎氏を除けばほぼ全員が現役のヴィジュアル系ミュージシャン。彼らによりMVのヴィジュアル面を完全に再現。
また、当時のMVで本家のLUNA SEAメンバーが弾いている楽器と同じ型のものがメーカー(ESP)から提供されていることからも、とことんディテールにこだわって制作された作品であることが伺えます。(ちなみに現在ではESPとの契約を終了しているメンバーもいるためメーカー側の協力が無ければ廉価版の楽器を持たせて対応するなどが予想され、それはディテールへの妥協を意味したのだと予想します。)

また、CMに当てられる楽曲は「ROSIER」の替え歌となっているのですがその音源も先述のミュージシャンたちにより新たにレコーディングされたものであり、その演奏クオリティも非の打ちどころがありません。
ちなみに、再現MVに出演しているギタリストのひとりはHARUTO氏という方で、彼はプロミュージシャンではなくLUNA SEAのギタリストSUGIZO氏をリスペクトしYouTubeなどに弾いてみた動画を投稿しているYouTuberです。しかしその実力は感嘆の一言に尽き、見た目だけでなくギタープレイもSUGIZO氏を完全にトレースしております。私は彼のYouTubeチャンネルも追っかけてきたのでそういう意味でも今回のCM出演は非常に嬉しかったです。

そして、替え歌ということはボーカルパートも新たに録り下ろされているわけですがこれを担当したのが私が数年前より推してるものまねタレントの「たむたむ」氏。

彼はLUNA SEAのボーカリストRYUICHIこと河村隆一氏のものまねでじわじわと知名度を上げて来た方で、私がミラクルひかる氏と並びリスペクトしているものまねタレントさんです。

そのたむたむ氏が替え歌の歌唱パートを担当しているのですが、驚くべきはその監修を本家である先述のRYUICII氏が担当したことです。

正直、これには心底驚きました。

「いや本人出てきてますやん!!」と流石に興奮せざるを得ませんでしたね。


たった15〜30秒のCMのために、それも二週間限定のCMのためにここまでやり切るなんて狂気的と言っても差し支えないでしょう。

以下に今回のオマージュCMと本家LUNA SEAの「ROSIER」のURLを貼っておきますので興味のある方は是非視聴してみてください。



https://youtu.be/U3p8KJikDtI?si=GEzaYRD2Hm_QC5fW
これがマクドナルド公式が公開している「LUNA CHEE 完全版」。


https://youtu.be/DRLkiX-NZzE?si=Q6p9cDVVpFw9-5Qf
そしてこれが本家LUNA SEAの「ROSIER」


https://youtube.com/shorts/RKGaLTWn9iA?si=T-VMGWEgjrt3vnHb
ありがたいことに比較ショート動画を作ってくれている方もいました。


何故今このタイミングでLUNA SEAオマージュ?ということと、何故ここまで執拗に完コピを目指したのか?
良い意味でイミフな部分はありますが、この企画を通しここまでやり仰たマクドナルドは完全にイカレてやがるとしか思えません。もちろん褒め言葉です。


冒頭に述べた昨今のハッピーセット関連の問題はマクドナルド側にも企業としての対応はしてもらいたいところですが、それとは別に、こういった訳わからんところで訳わからん熱量を注ぎ込む懐の深さは賞賛すべきだと感じました。

それこそ90年代に比べ時代は便利になっていっているはずなのに何故か面白みに欠け窮屈ささえ感じる現代だからこそ、こういう本気のアホというものには敬意を払いたいと個人的には感じました。


第二弾、私は期待していますよマクドナルドさん。


ブログ一覧
Posted at 2025/08/22 20:13:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

マクドナルドが大変な動画を投稿して ...
ろあの~く。さん

マクドナルド、エヴァンゲリオンバー ...
ろあの~く。さん

ビックマックのCM 聞き流していた ...
naruuさん

本日のお昼ごはん
風見鶏です。さん

STEVIE NICKS
◇画太郎◇さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【朗報】無限サイド、無事そこそこの値段で売れる

【悲報1】純正スカッフプレートの片方が点灯せず激低査定のため持ち帰る
【悲報2】純正マフラー普通に値段付かず持ち帰る

まぁでも無限サイドが買った金額からそこまで下げずに売れて良かった🤔」
何シテル?   08/22 15:51
187おじさんです。 クルマに関しての知識や経験はほぼ皆無ですが、それでも今はCR-Zを愛車として迎え、日々安全運転を心がけたカーライフを送っております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011121314 1516
17181920 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CR-Z前期 ミッションオイル交換のカンコツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 07:25:21
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 19:10:39
IMA IPUクーリングファンAssy交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 21:12:53

愛車一覧

ホンダ CR-Z 専ちゃん号 (ホンダ CR-Z)
CR-Z(中期型ZF2)CVTに乗っています。 クルマに無縁で生きてきた良い歳のおっさん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation