• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

187ojisanのブログ一覧

2025年11月02日 イイね!

洗おじ・11月の陣  の巻

洗おじ・11月の陣  の巻10月は雨の日が多く、誠に遺憾ながら洗車が出来ませんでした。これは由々しき事態です。

ようやく天気が安定してきたところでちょうどよく予定の無い休日が来ました。来週末には実家帰省のためのロングドライブも予定しているので安全祈願も兼ねてガッツリ洗車を行いましょう。


朝5時半に起床し、7時には洗車場に到着していました。が、すでに先客は6台。
皆様考えることは同じようで久々の洗車日和に気合を入れてやってきているのでしょう。


雨が多かったのに洗車をしていない。つまり白いホイールは汚れ放題というわけです。

まずはホイールクリーナーからぶちかまします。


前回まで使用していたホイールクリーナーがなくなったので今回からはこちらを試します。
信頼と実績のリンレイです。


あまり泡立ちが宜しくなかったのでイマイチか?と思いましたがめちゃくちゃ綺麗になりました。やはり信頼と実績のリンレイですね。


洗車ブース待ちの車列まで出来てきたので手早く手洗い洗車と拭き上げまでを終わらせて一服します。今日はこのあとが本番みたいなものです。


まずはいつものボディーコーティングを施工。


そして前回施工してからかなり月日が経ち、すっかり劣化が目立つようになってしまったカウルトップに黒艶復活剤を施工します。


新品に交換したいと思いつつ踏み切れておりません。


使用するのは毎度お馴染みシュアラスターのレジンコーティングです。一年半以上前に購入したものがまだ残っています。


復活しきれていませんがある程度の若返りに成功しました。


こんなところや、


こんなところにも施工しておきました。
ドアミラーの付け根との色味の差がエグいですね。一応ドアミラーに関しては今後どうにかするための布石は打ってあります。


時間はたっぷりあるのでちょいちょい休憩を挟みます。
入れ替わり立ち替わり次々に新しいお客さんが来てますね。





次に黄ばみが目立ち始めたヘッドライトを綺麗にします。目の周りにマスキングテープを貼っておきましょう。


これも一年前に購入し数回施行しているLOOXのヘッドライトクリアです。
ヘッドライトのクリア・コーティング剤に関してはコレが一番お気に入りです。


1剤で汚れを浮かせたところやはりかなり落ちました。


2剤でコーティングをしたらヘッドライトは見違えるほどにクリアになります。


簡単施工なのにめちゃくちゃ満足度の高い仕上がりになるので重宝しています。


コーティングまで施工してホイールが綺麗になってもタイヤに艶がないといけません。


使用するのは久々登場のシュアラスター・タイヤワックス。


引き締まりました。



サイドガラスとサイドミラーにレインモンスタースライダーを施工し、外側のリフレッシュは完了です。


と思いましたが、カウルトップだけ若作りをしてワイパーアームはくたびれたままなのが気になり先程のレジンコーティングをワイパーアームにも施工しておきました。


そろそろ本気で取り外したいリアワイパーにも施工。


かなり印象が良くなりました。


最後にフロントガラスとサイドガラスの内側もクリーナーで綺麗にして本日のリフレッシュ洗車は終了です。

全て完了したのが12時前だったので久々の5時間コースでしたが、やはり洗車は心の浄化作用もあるので休日の過ごし方の一つとして非常に有意義です。


帰りにホンダディーラーに寄り、この間注文したパーツを受け取って帰宅です。



ガッツリ洗車をして帰宅したのにまだ13時前!!最高やないか!!!

というわけでこのあとは酒を呑みながらYouTubeを観たり昼寝をしたりのスーパーゴロゴロタイムに突入します。

早起きは三文の徳と言いますが、昔の人は偉大な言葉を遺したものですね。

休日の数時間はお金で買い戻せないという点では三文どころでは無いレベルの徳が得られます。


休日のたびにこの行動が出来ていればもっとやりたいことを出来るのになぁ〜と思ってしまいますが、まぁ早起き出来ずに惰眠を貪るのも休日の特権ではあるのでそれはそれでヨシとも言えますね。

皆様も良き休日をお過ごしください。



























Posted at 2025/11/02 14:03:49 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「日曜日の洗車場は朝から激混みです🤔
貸し切りを味わおうと7時に到着したのにすでに6台が洗車していて8時にはブース待ちの車列まで出来てました。早起きして良かった😩」
何シテル?   11/02 10:16
187おじさんです。 クルマに関しての知識や経験はほぼ皆無ですが、それでも今はCR-Zを愛車として迎え、日々安全運転を心がけたカーライフを送っております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

もしかして ディチューン してた? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/19 17:09:51
エンジンからの異音修理(インジェクター詰まり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 20:39:53
BOSCH Aerotwin Multi (エアロツインマルチ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/09 11:13:18

愛車一覧

ホンダ CR-Z 専ちゃん号 (ホンダ CR-Z)
CR-Z(中期型ZF2)CVTに乗っています。 クルマに無縁で生きてきた良い歳のおっさん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation