
本日も先日の投稿に実車での投稿ではなく模型制作の続きでLFAになります。各パーツの切り出しと後処理、ボディーの歪み確認下地の塗装、歪み処理をしています。
右フロントフェンダー上部に歪みがあったので溶溶きパテでの処理をしています。ボディー色を先日作って塗装しようとした所、発見したので直しての塗装になります。このままでも良かったのですが、塗装後に気になってもまたやり直しになるのでいっそのこと歪みを直す作業に。
模型は時間がかかる上にかかった費用、制作日数を考えると割りに合いませんが、完成すると芸術品とまでは行かないまでもそれに近い物があるので妥協しない事も大切ですね。
最近も模型は制作する上での必要は材料工具が豊富に出ているので作り手側からすると時短や
なんとなくプロ意識が出てきます。模型店も少なく時間がない時は通販での取り寄せになります。
趣味から気がつけば仕事としてやっているので
妥協はしません。時間がかかるので中々進捗に時間がかかります。
Posted at 2025/04/20 17:14:19 | |
トラックバック(0)