• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまふみのブログ一覧

2011年07月24日 イイね!

オフ会乱入!!

オフ会乱入!!今朝は少し涼しくオープン日和だったので
夜勤帰りの途中、MINIで山登りしてみたら…

山頂近くの駐車場に、オープンカーの集団が!



なんだか楽しそうなので、乱入してみると
ロードスターのオフ会でした。


異車種だけあって、ウチのMINIは注目の的。
こんな事なら、洗車しとけばよかったなぁ~
Posted at 2011/07/24 12:07:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年11月20日 イイね!

久しぶりに(オフ会編)

オフ会に参加してきました。
遠路はるばる、関西方面からは7台も!!
皆さん、お世話になりました。

まずは、最初の目的地の「朱華園」へ。
ここはラーメン店ですが、コレ↓しか画像がない…
(美味しそうな画像は、他の方にお任せします)


次は、一気に次の目的地の「大和ミュージアム」
(↓近くの駐車場にて。 途中のMINIトレインの画像を撮り忘れたぁ~)



小惑星探査機の「はやぶさ」の展示(一部は実物)もあったけど、写真撮影は不可との事でした…


この後は、なぜか(痴呆?)写真を撮って無かったので
最後は綺麗な夕焼けで、お茶を濁しておきます。

今回は名刺も用意せず、すみませんでした。
近いうち、みなさんのブログへも遊びに行かせてもらいます。
(今日じゃないのか!? …っていう突っ込みは無しで♪)

最後に、呉の駐車場では
私の立ち位置が悪く(案内不足でした)、ご迷惑をお掛けしました。
これに懲りずに、また広島へ遊びにきてくださいね。
明日も道中長いですが、安全運転でお帰りください。
Posted at 2010/11/20 21:41:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年03月28日 イイね!

とびしま海道

hideyoshiさんの “チョコみに号” と
とびしま海道で、愛媛県の岡村島まで行ってきました。
本当は7つの橋で繋がってるけど、画像はそのうちの6つの橋。







“チョコみに号” も見れたし、野呂山や御手洗(「おてあらい」「みたらい」です)散策、
海中オフの計画話もでき、満足な一日でした。
hideyoshiさん、遅くまで引っ張り回してゴメンなさい…
Posted at 2010/03/28 15:02:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年03月13日 イイね!

オフ会決定!!

オフ会決定!!









3月25日(当日が雨天の場合は、27日に順延)、
「hideyoshiさんのチョコみに号」と、MINIオフ会をする事になりました~。
まだ詳細は決めていませんが、大まかなルートとして

さざなみスカイラインで、野呂山のかぶと岩展望台
              ↓
とびしま海道の7つの橋を渡って愛媛県の岡村島に上陸
              ↓
その途中にある、“江戸時代の面影を残す町並み” 御手洗(みたらい)の散策
                  …などを考えています。(昼食は、どこかの島で海の幸を堪能予定)

年度末の、しかも平日なので
参加できる人は少ないと思いますが、興味のある方はコメントかメッセージください。
Posted at 2010/03/13 22:25:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2008年09月22日 イイね!

ありがとうございました。

ありがとうございました。西日本・九州オフから帰ってきました。


今日の更新前に、まずはお礼を書かせていただきます。

呉からご一緒させていただいた「wani」さん・
「アトムの子さん、奥さん」・「Cyclone」さん・「ふっとまーく」さん、
OMC西日本支部長の「raccoさん、奥さん」、九州オフの幹事?「やすてぃー」さん・
「白ポロシャツに黄色いタオルのナイスガイ
(お名前をお聞きしてませんでした。分かる方、教えてください!)」さん、
お名前を挙げればきりがありませんが、お世話してくださった皆さん、
言葉では表す事ができないくらい楽しい二日間でした。
本当にありがとうございました!!
できれば次回も参加させていただきたいと思いますので
これからもよろしくお願いします。←↑他力本願か?(苦笑)


話は変わって…
九州オフの後は大分に宿泊し
今朝は始発のフェリーに乗り、四国最西端の佐田岬に行って来ました。
天気はいいし、景色も最高!!  でも、何かが足りません…
今日は一台もMINI仲間が居ないんです。 寂し~い(泣)

一人ぼっちなので、後はただ走るだけ…
松山港からフェリーに乗って、なんとか無事に帰ってきました。


3日間の走行距離は約900キロ。
驚くことに、燃費は1513キロ/ℓ前後!(大雑把でスミマセン)
                  一気に、慣らし終了で~す。
Posted at 2008/09/22 22:15:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「[整備] #チェロキー 車検 & ブレーキ部品交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/360180/car/837442/6864589/note.aspx
何シテル?   05/01 11:23
いつも適当・大雑把!! 能天気なオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

懲りずに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/10 18:32:44
巨人戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/15 21:49:34
覗き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/13 19:11:14

愛車一覧

ジープ チェロキー ジープ チェロキー
平成23年4月27日納車
ミニ MINI ミニ MINI
平成20年5月26日納車
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
平成29年10月納車
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
近場での釣り・ダイビング等の荷物搬送に活躍中!? (H22.4.28登録)

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation