• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kkkkktorokのブログ一覧

2024年04月20日 イイね!

♠ O.D.002_ “ まち子の夢 “=「恋」---(novel)

♠ O.D.002_ “ まち子の夢 “=「恋」---(novel)♠ O.D.002_ “ まち子の夢 “=「恋」---(novel)

・「ああああ~、今日も、でぇれぃ~↗  疲れた~!!!」
→プっシュ―ッ! と勢いよく缶ビールを開け、
最初の一口を、  一気に流し込んだ、まち子だった。

■仕事は介護の仕事をしている。
休みなく、・・・安月給で、 ・・・ 【じじ・ばば-守り】を、している!

■ほとんど、
なんの楽しみもなく、
あるとするなら、動画サイトで、 「Kポップ」 を見るくらい。

■「なんで?あんなに韓国の子はかわいいの~!
・ぅるっ😢 お人形さんみたい!」

「あんな子と、・・・⁉

いや、年が違いすぎ!」

■「せめて、あんな子ができたら、
さぞ、きゃっ~わいいだろうなあ・・・♥」
ひとり妄想していた ・・・。

■「いやいや!それより先に、 “ 種 “ を、仕込まないと! 

💡できないわ!!!」 と、

やっと、我に返り、鏡の中の、もう三十路を、
とうに過ぎてしまった自分を、ため息をつきながら、

  見・つ・め・た・

■ちいさい時から、
あこがれる人は、=あまた=いたけれど、

どうも口下手で、告白すらできず、

“ 恋らしい-恋 “は、 いままでに、した事がない。

■大卒後、
一応、仕事は、正職には、つけたのだけれど、高学歴が禍いしてか?
人間関係が嫌になって、今は、委託で介護をしている。

◾まち子は、親と同居していて、少しお金があったので、
外車を買った!

■外車と言ってもそんなに大それたものではない。
ピンクのちょっとかわいいやつである。
" フィアット500(チンクエ・チェント) "

■その中で、ガンガンに、Kポップをかけながら、
通勤する時間が、いまの人生で最高のひとときであった!

■仕事柄、なかなか、 『良い出会い』 もないので、
“ 悪あがき “ で、婚活パーティーなんかも、行ってはみたものの、
やはり、そこは戦場 !!!

■『百戦錬磨の猛者』 に、いい獲物をガツガツ持って行かれて、
“ 窓辺の花 “ なら、いいけれど、飲みすぎて、
“ ベンキの友 “ と化して、落ち込んで帰った記憶が、
あるような、・・・ないような~・・・^^

■まち子: 「いや! もうこんな人生!」と言いながら、
今日も深夜までの仕事を終えて帰ってきた。

■そして、家にたどり着いて、
こうして、一杯やりながら、ネットをさまよう事が、
いつものルーティンだった。

と・・・

--🏄--【Ordinary Dream K.K.】=(ささやかな庶民の夢_株式会社)
というのに、突き当たった。

■まち子: 意味はなんとなく分かるような気がする。

で、いったい何を叶えてくれるの ???

■好奇心のみだったが、
匿名で、自由アクセスだったので、
とりあえず、覗いてみる事にした。

・・・ぴこぴこぴ~!

■O.D.【AI】: いらっしゃいませ! はじめまして!

なんか?いい感じのオヤジ声のVチューバ―みたいな、
じじい(失礼おじさま)が話しかけてきた!

■まち子: あんた誰?

■O.D.【AI】: わたしは、
当・【Ordinary Dream K.K.】→「一般庶民のささやかな夢を叶えてくれる。」
のコンパニオンおやじアバターです!

■まち子: 何よ!それ? 
 ・・・  
まっ、いいか?

■まち子: ところで、何ができるの?

■O.D.【AI】: なんでもできますよ!

・・・ただし、

■高望みではなく、
あなたも、少し頑張れば、叶うかも知れない夢の、

“ もちょっといい夢 ” って、感じを一緒に叶える!!って、
感じでしょうか?

■まち子: 何よ!それ!よぅーー分からん!😊



---わたしは、恋がしたいの “ 恋 ”!


・できたら、 “ Kポップ “ のような_人と・・・
そして、
 「“ Kポップ スター“ のような子供も、
欲し~~~い!」 みたいな、夢!

■O.D.【AI】: 努力は、なさいましたか?

■まち子: ええ、  ちょっとだけ、
したわよ!

■O.D.【AI】: で、どうでしたか?

■まち子:  “ 婚活 “ 行ったけれど、
ぜんぜ~んダメ!

■O.D.【AI】: ???

■まち子: いいとこ、全部、持っていかれたわ!----くそっ!

■O.D.【AI】: それは、またどうして?

■まち子: わたしね。  ちょっと 『口下手』 なの!

■O.D.【AI】: … 、それは、困りましたね^^

■まち子: 出会い系サイトって言うのもあるらしいけれど、
こんなおばさんねぇぇぇ・・・。

それに、やっぱ、ちょっと怖いし、
騙されるのって、嫌だし、
ましてや、相手がいても、なにを話していいのやら・・・? で、

 → 途中で逃げだしそうー!😢

■O.D.【AI】: なるほど、なるほど。

・  ・   ・   ・   ・

それは、お困りですね!

・・・ぴぴぴぴ ぴ~っ!


■それでは、まずは、
当社の 『コミュニケーション・ワークショップ』 に、
ご参加してみては、いかがでしょうか?

■まち子: 何それ?

■O.D.【AI】: 最終的には、 『1対1の リアル対面』 が、目標なのですが、

::::::::::::::::::
1. まずは、PDFにて、
【コミュニケーションの極意】 を、知って頂いて、

2. 次に、
優しく、面白い “ おっさん、ないし、お姉さま! ” との、
【電話での、コミュニケーション・トレーニング】 を、積んで頂き、

3. その後、お相手を見つけてもらいます。
(相手からのアプローチもございます)

■オンラインでのグループMTG パーティーも、
結構頻繁に開かれておりまして、少額で、話しながら、
ちょっと変わったいろんな地域の食べ物、飲み物も、
お届けいたしますので、話が弾むかと思います。

■そんな中で、お相手が見つかったら!
4. 最後に、
=face to face=【リアル・マッチング】と、
いう流れになります。
:::::::::::::
■O.D.【AI】: いかがですか~?

■まち子: 面白そうだけれど、
それって、結構お金がかかるんじゃあないの?
---騙されんぞ!---(心の声)

■O.D.【AI】: いえ、いえ、先程、申し上げたように、
▶【Ordinary Dream 】=「一般庶民のささやかな夢」なので、
「もちょっと」の金額です。

■それに、コミュニケーション能力が、上達すれば、
=値引き交渉=も、できます。頑張ってくださいね!
「ぱぱぱぱぱぱぱぱあ~♪」←(これは、【AI】の不自然な笑い)


■基本、

=身の丈=の、

価格です。

■まずは、
【コミュニケーションの極意】のPDFから始めてみては、
いかがですか・・・? お安くお送りいたしますので。

■何故か?ここは、なめらかな口調で話した。

♥いつどこでお辞め頂いて、大丈夫です。

■まち子: ほんとーうに⁉

■O.D.【AI】: はい!

■まち子: ちょっと考えさせて!

■O.D.【AI】: もちろんです。どうぞ、ごゆっくり!
それでは、また。

お待ちしております。

・・・ぴこぴこぴ~!

と、 【AI】 との交信は終了した。

■そして、朝になり、
まち子は、いつも通りいつもの道順で、いつもの職場に向かった。

■やっぱり、【じじ・ばば-】 しかいない!

何の変化のない日々がなんとなく何日か続いた。

■まち子: あ~あ、なんか、ぱっ!としないなあ~?

💡そんな時、この前、アクセスした、
・【Ordinary Dream K.K.】=(ささやかな庶民の夢_株式会社)の
事が、頭をよぎった!
・・・
■「よっしゃー、ここは、いっぱつ、小冒険旅行じゃあああーー!」

おやじのように、心の中で、吠えた(笑)

■そして、仕事を終えて、家に帰って、
まずは、→プっシュ―ッ!の後、

■PCの電源を入れて、
・【Ordinary Dream K.K.】=(ささやかな庶民の夢_株式会社)
サイトにアクセスした。

■O.D.【AI】: いらっしゃいませ!まち子さま!

(一瞬、どきっとしたけれど、さすが! 【AI】おやじは、
覚えていてくれた!)

■まち子: あのね?

・ほんとうに、途中で、いつ辞めてもいいの?
・上手になったら、安くしてくれるの?
・チェンジは何回でも可能?  と、

■矢継ぎ早に、【AI】おやじを問い詰めたけれど、
ここは、【AI】なので、まち子の質問が出る前に、
答えが出てくるような勢いで返事した。

■O.D.【AI】: もちろんでございます。
「基本、前金制」なので、そのクールが終了すれば、
いつお辞めになっても、大丈夫ですし、追加料金は頂きません。

■まち子: ・・・
・・・
■まち子: じゃあ、

まずは、コミュニケーションの極意のPDFを送って!

■O.D.【AI】: かしこまりました。

そして、 “ まち子のささやな夢project ” がスタートした。

-----つづく
Posted at 2024/04/20 09:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月19日 イイね!

♠ O.D.001_ “ 小太郎の夢 “=「車」---(novel)

♠ O.D.001_ “ 小太郎の夢 “=「車」---(novel)♠ O.D.001_ “ 小太郎の夢 “=「車」---(novel)


・近くのドラッグストアまで  1.1km
・百均とホームセンターまで 1.6km

■アンチエージング・トレーニングの為に、

・たまに行く、体育館まで 9km

そして、これも、
ごく、たまに行く 「外気浴」 まで楽しめる
田舎のサウナまで  16km

■毎日行くわけでもないので、わざわざ車で行かなくても、
徒歩か、自転車、乗り合いバスくらいで行ける距離。

なのだが・・・。

■小太郎は、
どうしても=車=、それもお気に入りのオープンカーで行きたかった。

それは、大それた高級車ではなく、
ちょっとおしゃれで、珍しいやつだ。
::::::::::::::::::::::::::
☆世界最妙!?
  4人乗りKオープンカー!

・「プジョー」は、
  非日常の開放感!

・「ジェクスティー
(VIVIO GX-T)」は 、
  異次元の開放感!
::::::::::::::::::::
◾「クーペ」
◾「リア・オープン」
◾「ティーバールーフ」
◾「フルオープン」
・しかも、
◾軽四唯一無二の4人乗り
+ スーパー・チャージャー付
★なんじゃ?こりゃああああ !!!
・もぉーぅ、
✈️「 翼をくださ~い‼️」
::::::::::::::::::::::::::
という代物である。

■なかなか
お目にかかれない稀少車。

・ぼけーーーっと、ネットサーフィンをしていた、
その時である。

■なんか?ちんけな?サイトにヒットした!

・【Ordinary Dream K.K.】=「一般庶民のささやかな夢を叶えてくれる。」と、
書いてあった。
???
■小太郎: 「えええいっ! ダメ元!
ここに相談してみよう!」とアクセスしてみた。

■胸の思いをぐちゃぐちゃにタイピングして、
チャッティー大先生に、2000文字位を500文字以内に、
手直ししてもらって、DMをぶつけてみた。

・・・ぴこぴこぴ~!

・【Ordinary Dream K.K.】→「一般庶民のささやかな夢を叶えてくれる。」
=【O.D.-K.K.】から、返信があった!

■O.D.【AI】: 「何とかなるかもしれません。
オンラインで相談しましょう!」と!

・【蜘蛛の糸】、【藁をもすがる】気持ちで、
オンライン相談してみた。

=もちろん、相談は、無料である。=

■カウンセラーのおじちゃん(おじいちゃん)→■O.D.【AI】: は、
人の良さそうな感じで、経験も豊富みたいな風貌。

■O.D.【AI】: 「大丈夫ですよ!」と、
深く低い声で優しく、返事してくれた!

💡小太郎の心に、かすかに明るい灯がともった一瞬である。

■それからは、【O.D.-K.K.】にお任せで、
経過報告を聞くだけ!だったが、
結構、苦戦している感じだった。

・なんせ30年前、世界で1000台しか制作していない車!
・現在のメーカーでさえも、知らない人がいる車。

----【O.D.-K.K.】は、世界中の様々な所にアクセスしていた!
問題をひとつひとつ報告してくれて、結果も。

■O.D.【AI】: 3年前、
○○のサイトにUPしていた方に、アクセスできましたが、
動かなくなったので、もう、廃車にしたとの事でした。

■O.D.【AI】: 2年前、動かなくなったので、
部品取りでオークションにかけたら、
「即決」でした。→残念!

■O.D.【AI】は、ひとつひとつ案件を潰していきながら、
正解へと向かっていってくれたが、
・・・
・・・【むりか?】=あきらめかけた、その時。
・・・
・・・ついに!
■O.D.【AI】: ああああああああああありましたー!
沖縄!
・そして、
やさしい車屋さんで、価格も何とかなりそうな価格に抑えてくれて、

つつつつつつつつついに!  購入!

🚢送ってくれることになった!
🚢 🚢 🚢

■そして、
それは、1週間の船旅を終えて、わが家に来た!
そのお姿を、まじかで見た瞬間、体からあふれ出る感動に、
小太郎は、全身が震えた。

------夢が叶った!-----

■小太郎の - Ordinary Dream - ささやかな夢が実現した!

♥ありがとう! 【O.D.-K.K.】

■ひとり感涙した後、
小太郎は、少し離れた田舎のサウナに行き、
外気浴で 『サ道』 を満喫した後、

■ぱかっと、ルーフを開き、フルオープンにして、
さわやかな風を、頭上に感じながら、

まだ髪が多少あるので、
その髪をなびかせながら、
爽快に岐路に着いた。


♥めでたし めでたし

・・・つづく
Posted at 2024/04/19 07:58:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月06日 イイね!

・必殺交渉術・「パルクール・キック」 (『虎に翼』に学ぶ。)

・必殺交渉術・「パルクール・キック」 (『虎に翼』に学ぶ。)・必殺交渉術・「パルクール・キック」
(『虎に翼』に学ぶ。)

◾ " 巧みな交渉術 " の【裏技】
=「パルクール・キック」←kkkkktorok命名^^

◾いやああ、
朝ドラも、侮れませんね!

・昨朝は、 " 巧みな交渉術 "の【裏技】
→「パルクール・キック」という 大技 を、
見せて頂きました。
:::::::::::::::::::::::

◾まず、
簡単に場面説明すると、
・・・

◾日本女性初の弁護士に成るために、
女学校卒業後、大学の女子部法科に、

「どうしても、入学したい!」
主人公:寅子(ともこ=俗称:とらこ) なのですが・・・、

・良妻賢母とはいえ、昔スタイルの “ 母 ”に、
"猛反対"に合います。

◾そして、途方にくれて、
母と待ち合わせていた団子屋に、
たまたま居た、寅子の事を、
いぶかしく思っていた判事先生に相談したら、

→思いっきりディスられます!

・・・

◾そこに忽然と、
待ち合わせに来た母が、

“ 娘のディスり “ に、逆上して、

◎「寅子の法科入学を認めてしまった!!」

という下りです。

---

💡ここで、

「何を学ぶのか?」

と、申しますと?

::::::::::::::::::::::::::::::

=直接対決では、
まったく歯が立たない相手でも、

★これは、
「空手」の技?的なのですが、

◾突然!
とんでもない方向の壁に飛び、
その壁を蹴って、

その反発を利用して、
本来の敵を仕留めてしまう!=

::::::::::::::::::::::::::::::

・「パルクール・キック」(kkkkktorok命名)
という=高度な裏技=⁉ なのです。

◾この説明で、ほとんどの方は、
大体、「イメージ!」して頂けたか?
と思うのですが・・・、

・細かく説明していくと、
「心理学」、「現象学」、「時代設定」、・・・等で、
一冊の 『技:解説書』 ができる事でしょう。

◾今回の重要な点を、
ひとつ、上げるとするならば、

++++++++++++++++++

☆『敵は敵でない!時もあり!』

 =上手な扱いようで、
  【強烈な味方】にも、
     成りうる!

++++++++++++++++++

という事です。

◾いやあああ~、

:::::::::::::::::::::::::::

" 巧みな交渉術 " の【裏技】
=「パルクール・キック」
(『虎に翼』に学ぶ。)

:::::::::::::::::::::::::::

■超~面白かったです。
  ・昨朝の『朝ドラ』!

 =恐るべき日常=ですね!

◾どこに、
こんな “ 交渉術の【大技】 “ が、潜んでいるか?
分かりません!

💡 常に、
『好感度パラボラアンテナ』を、
設置しておきましょう!

(^_-)☆
Posted at 2024/04/06 10:17:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月05日 イイね!

【安楽死】と【ムーンショット計画】

【安楽死】と【ムーンショット計画】【安楽死】と【ムーンショット計画】

■超高齢化社会のうえ、人間関係も希薄になり、
少子高齢化の流れも手伝い、
多死・孤独死のケースが増えているらしいです。

・昨日も、身元不明のままの遺体が多いという事と、
ちゃんと調べもしないで、勝手に火葬して、
大問題になっていると報道がありました。

■ポンコツになってきたわたし。
・最近、歩くのが、「人魚の脚」だったり、
・古傷の「膝」、「腰」が痛かったり、
・「筋肉痛」なら、得意分野なのですが、
最近新しく取得した、「神経痛」は、
今の所、「なすすべ茄子!」という
情けない状態です。

■人生の折り返し地点を、大きく越えてしまったら、
当然、誰彼とはなく、考えていかなければいけない【終活】。

・・・ちょっと考えてみました。・・・

■以前に、
=「リビングウィル」という考え方=
(高度・高額医療は受けない。後世になるべく迷惑をかけない)は、
賛同できたので、すでに書類は作成しているのですが、

・もう一つ上の
【安楽死】となると・・・?

■この前に、日本で【安楽死】をさせた!させない?で、
大事件となっていましたけれど、

=日本では 【安楽死】 は、法的に認められていません。=

■体、頭のどっか?こっか?悪い! わたし程度の人間でも、
・「【安楽死】、まったく考えていませんか?」と聞かれたら、
・「はい」とは、言い難いです。

---それが、難病・奇病なら、---切実な問題でしょう!

■実際、海外では、200万円くらいで、
【安楽死】が、実現している国もあると聞きます。

・わたしも、一度事故で死にかかった人間なので、
「死」 に対しては、
まったくの他人事ではありません。

■ただ、
必死でリハビリを続けている時に、
・わたしと同じように頑張っている人、
・それに対して、無限にサポートしてくれた人、
・お医者さん、リハビリの先生、励ましてくれた仲間、家族。
そして、なんとかかんとかででも、蘇る事ができた時に、

■決心したのは、
せっかく与えられた命、
どこまで頑張れるか?生き延びれるか?  挑戦だ!

♥「使い切ってやろう!」と、強く思ったのでした。

■これは、
「強く生きる。」という事で、心も体も関係ないかもしれません。

誰しも少なからず、理解できる事では、ないでしょうか?

■そこで、突然、大それた計画を知ってしまったのでした。

・それも、日本のれっきとした、内閣府で発表された計画です。

【ムーンショット計画】

=2050年=達成目標らしいです。

■日本の内閣府で【ムーンショット計画】を探せば、
軽く出てきます。

■もし、これが実現したら・・・
信じられないような 「素晴らしい未来」 が、
待っているかも・・・なのです。
で、

で、
■「なんとか石にかじりついても、
生き延びてやる!」
■「やっぱ、死ぬのや~めた!」と、
目を輝かせて、情報を見ていました。

しかし!そこで、おバカなわたしが・・・、
ふっと! 気づいた事があります。

■もし、
=・・・死ななかったら、どんな事になるのだろう?・・・=

💡また、新たなる “ 謎の出現 “ です!(笑)
Posted at 2024/04/05 12:01:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月05日 イイね!

【メンタル・タフネス】 (揺るぎない精神=不動心)

【メンタル・タフネス】 (揺るぎない精神=不動心)【メンタル・タフネス】
(揺るぎない精神=不動心)

★西暦2024年4月3日
その日は、朝からのあいにくの雨で、

夜になると、その雨の量が増え、
ほぼザーザーぶり状態だった。

そんな中の夜のドライバー業務。

■特に最近、気になる、ブラックコーデ。

・上から下、靴、バッグまで、黒。
おまけに雨なので、傘まで黒ときたら、
ほぼ、シャドー状態のひとが多い。

「見えにくいい!」

・非常に精神がすり減りストレスを感じる夜だ。

■道路は、雨で、黒ずみ、
つけているはずのヘッドライトの効果がほぼない。

「ついてるの?」 or 「ついてないの?」 という感じだった。

ふっと、信号止まりで、横のショーウィンドーに映る自車を見ると・・・

■なんと!
右のヘッドライトが切れているような感じ。

安全な所に止まって、傘もささず、
ザーザー降りの外に出て →  確認した。

■やはり、球切れだ。

・以前、ヘッドライトを外から、
どんどんたたいたら、蘇った事があったので、
チャレンジしてみた!が、  →NG

■濡れながら、早々に、車内に飛び戻ったその時!

・スマホの小さなTVアンテナが、ポロリ。
暗がりの車内に落ちた!

・「ヤバッ!」と思い、

スマホの懐中電灯機能でさがす!

・「あった!」

それも、せまい運転席と助手席の間。

細くない指で、かき分けながら、取ろうとすると、

「ガサ」って、どこかに落ちた。

直感的に、

・「コレは!」

おそらく、隙間から、車外に落ちた気がした。


・車を少し、後ろに動かして、ザーザー降りの雨の中、
周りの大きな水たまりなどを、スマホ懐中電灯の光の中、
手探りで探す事、20分余り。


■奇跡的に!

「あった!」=水たまりの中に沈んでいた。

・見つけた小さな細いスマホアンテナを水気をきれいに落とし、
口のエアシャワーで水分を飛ばしながら、チェック。

一応、機能している。 → 「ほっ」

・そして、しかたなく、
夜も遅いので、片目の闇を抱えながら、
足早に、とりあえず、帰宅する事にした。

■途中、ガソリンスタンドで定期の給油をして、
スタンドを出る時、

雨で、あまりにも視界が悪いので、
運転席の窓を開けた。

その時、
水しぶきをあげて、走り去るトラック!

夏でもないのに、 “ 突然のスコール “ を浴びた!

■そして、
タオルで、ビショビショの上半身を拭きながら、

帰宅して、駐車場に車を止めた。

・・・・ひとり、部屋に入り、そこで、気づいた事。・・・


=1mmも、精神の乱れ、落ち込みがなかった事=

■ふつうなら、

・「ついてねー!」

・「わぁおー!なんてこった!」

・「なんて日なんだ!」

と言いたくなるはずなのだが、
どこからも、そうした言葉が出てこなかった。

不思議に、 「晴れやか!」と、
まではいかなくとも、平静な心境だった。

■本当に不思議に。

心は、「空」の状態であった。

・これが、もしかしたら、

→「不動心」

→揺るぎない精神

→メンタル・タフネス_トレーニングの成果⁉
なのだろうか?

■誰もいない部屋で、ひとり、変に悦に入っていた。

自然に、
「よぉ~~し、明日も頑張ろう!」と前向きになれた。


・そして、ついに・・・
Posted at 2024/04/05 09:59:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「「ゴールド免許は、オリンピックより難しい!?」 ~プロ安全ドライバーの修行録~ http://cvw.jp/b/3602639/48621345/
何シテル?   08/26 17:45
kkkkktorokです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
☆私の相棒 ・いつでも ・どこへでも ・なんのトラブルなく 連れて行ってくれます!
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
🦁プジョー 207CC (カブリオレ)を買っちゃいました! 以前から、また、オープンカ ...
ダイハツ リーザ ダイハツ リーザ
偶然の出会い!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation