• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kkkkktorokのブログ一覧

2025年06月17日 イイね!

🥎大谷翔平と私

🥎大谷翔平と私🥎大谷翔平と私

■大谷翔平は、
世界が認める 【スーパースター】です。

■【スーパースター】の3要素

☆強く
☆優しく
☆正しい

■大谷翔平は、
紆余曲折はあったにしても、それをも払拭する
すべてを兼ね備えた、
【スーパースター】であり、
【パーフェクトヒューマン】と言えると思います。

■しかし、
その大谷翔平より、
優れたところが、
私にはあります!?

◾それは、
大谷翔平は、朝起きたら、
野球のことを考え、野球に拘束された毎日だと思います。

■これは、
冷静に、

・野球好きなら、
【天国】?

■私のように
何をやっても熱しやすく冷めやすい
飽き性タイプの人間には、

・【地獄】?

■私は、
多少の束縛はありますが、
ほぼ毎日、自由です。

・何を着ても、
・何をしても、
・何を言っても、
ほぼ自由。

■よほどの方でない限り、
みなさんも、ほとんど同じような状態ではないでしょうか?

■この 『 開放感 』 は、
大谷翔平には、
なかなか味わえないと
思います。

☆「やったねっ!」て、
感じですよね (^_-)-☆

■ちょっと、
負け惜しみに聞こえたら、
すみませんm(_ _)m

という解釈をもちつつも、
やっぱり大谷翔平は、
スゴイに変わりはありません!

◾たぶん、
私の人生で、
間に合うと思うのですが、

◾大谷翔平が、
どうなっていくのか?
何を成し遂げていくのか?

◾ドキドキワクワクしながら、
見届けていきたいと、
思っています。

◎楽しみ、楽しみ!

◾さあ 、
今日からライバル-パドレスとの直接対決だ!!

💡おまけに、 “ 二刀流の復活! “ らしい!

" 頑張れ大谷! がんばれドジャース! " ^^
Posted at 2025/06/17 04:57:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月14日 イイね!

日本人は、めんどくさい ⁉

日本人は、めんどくさい ⁉日本人は、めんどくさい ⁉

■なぜ? お茶ひとつ飲むのに、
【流儀】、【作法】、【所作】、【こころ】が必要なのでしょうか? (茶道)

■合理的な外国の方々には、意味不明な事が多い日本の文化。

■ただ、その中に潜む、繊細な「美」を感じたり、
心の奥底が、何か揺さぶられたりする事で、
日本の文化が、世界に広く受けいれられてきている
のではないでしょうか?独特な文化ですよね!

■大相撲も、日本発の独特な競技だと思います。

■もし、
まったく大相撲を知らない外国の方がいらっしゃったら、
パンツも履かない裸の大男が、変な髪型で、1対1で、土俵に上がり、

■超 シンプルなルールである
・土俵から追い出すか、
・足以外が地面についたら負け!
という摩訶不思議な世界にびっくり仰天して、
腰を抜かすのではないでしょうか?

■1500年以上も前から続くこの【大相撲】にも、素晴らしい文化があります。
大銀杏、まわし、相撲文字、番付、呼び出し、行司、軍配、・・・・
数え上げるときりがないです。奥深い、果てしないほど広い様々なものがあります。
日本の美と心。

■独断と偏見でごめんなさい!

■わたしは、白鳳さんは、未だかつてない、唯一無二の成績をおさめた、
格闘家⁉=【すもうレスラー】だったと思っています。

■「勝つ!」ことに特化した、素晴らしいアスリートという感が拭い去れません。

■日本の心をしっかり受け止め、
いま人気絶頂期の大相撲を益々発展させて、
この素晴らしい日本の文化を、
世界に広めてほしかったなあと思っていました。
今回の退職は少し残念です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■日本発のオリンピック競技に、柔道、競輪などがあります。

■世界が認めた素晴らしいスポーツ競技なのですが、
少し、本家本元とは、異なる気がします。

■日本人なら ? ? ?
何か? ちょっと違う?って、
お思いの所があるのではないでしょうか?
(ちっちゃくてすみません)

■白鳳が目指している
「世界相撲グランドスラム構想」は、素晴らしいと思います。

■なんと言っても、大きく繁栄するために必要なのは、

どのスポーツでも、   【競技人口】   につきます!

■サッカーしかり、バレーしかり、たくさんの人がプレーしてくれない限り、
一大繁栄には至らない事は周知の事実です!

■競技人口が爆増えすれば、観客数も増え、
いずれ、相撲もオリンピック競技になるかもしれませんね!

■白鳳さんの大活躍お祈りしています!
今後 白鵬さんが、新しい" SUMO " の
どんな景色を見せてくれるのか楽しみです^^

■できれば、日本の心を失わないように!
よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2025/06/14 08:10:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月11日 イイね!

“黄金時代”来たる!! 私のスポーツ観戦記^^

“黄金時代”来たる!! 私のスポーツ観戦記^^“黄金時代”来たる!! 私のスポーツ観戦記^^

「神に感謝したい!」です。
こんな素晴らしい時代に、私をこの世に送り出してくれて。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
朝、起きると、アメリカ合衆国は、ほぼ夕方、
メジャーリーグの始まる時間です!

今のMLB(メジャーリーグ)は、無茶苦茶おもしろい!
日本選手の大活躍もそうなのですが、どこのチームもハイグレードで、
すごいホームランバッター!!!100マイル投手が、ゴロゴロいます。

ほぼ、2:1ハンドレッド(身長2m、体重100kg)前後の選手が、
フルスイング、フル投球で、戦うのは爽快です。

ゲームも接戦つづきで、ハラハラドキドキ、
最後の最後まで、勝負がつかないことがよくあります。

ひどい時は、午前だけで、MLBを3ゲーム見ることができます。
もう、どでかいビッグステーキを3枚、食べたような気になります。
お腹いっぱい(笑)

私の部屋は、2ディスプレイ+1がいっぱいいっぱいです。
人間は、本来は、シングルタスクがやっとなのに、
3つはきつい!です。

ただ、
ありがたい事に、英語は、ほぼ分からないのですが、
基本、スポーツは、見ているだけでだいたいわかる世界共通語。

細かい所は無理でも、イメージでだいたいわかります。

どん欲な私は、なんとか3つをモノにしたい!と、試行錯誤の末、
ついに開発しました⁉

英語は、飛ばして、日本語の放送に関しては、左イヤホンで聞くのです。

なぜ?
左かというと、左耳は右脳に繋がっていると言われていますので、
音をイメージとして処理してくれる?感じで、
なんとか理解できるのです。

幸い今のところ、仕事は、午後からが多いので、
午前中は、そうしたやり方で、
もうお腹いっぱい、幸せな気持ちで仕事に出かけます。

ところが、休みの日が大変です。
午前は、MLB、午後からは、バスケ、サッカー、ラグビー、陸上・・・など。

そして、夕方からは、NPB=日本プロ野球などがあったりすると、
終日 スポーツ観戦でぶっ倒れそうになります。

「誰か助けて―!」贅沢な苦しみ。

ほんとうに、こんな素晴らしい時代に生まれて来て、ヨカッタ~!
ありがとう神様!

(PS)
これが当分、ブログをさぼっていた理由です。
読者のみなさんごめんなさい!

すこし、この生活にも慣れてきたので、
タイミングを見て、たまりにたまっているブログネタを、
少しずつ消化していきたいと思います。

また、よろしくお願いしますネ m(_ _)m
Posted at 2025/06/11 08:19:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月12日 イイね!

■四国のスポーツ観戦愛好者のみなさ~ん へ

■四国のスポーツ観戦愛好者のみなさ~ん へ■四国のスポーツ観戦愛好者のみなさ~ん へ

【 四 国 限 定 情報】

■四国のスポーツ観戦愛好者のみなさ~ん!!!!
・くやしくないですか?
四国には、NPBも、Jリーグも、BLG-1も、SVリーグのゲームも、
めったに来ません!

私も、スポーツ観戦愛好者の一人として、
「ゲームは、やっぱり生、生が一番ですね!」という思いでいるので、
TV等の観戦・応援に、一抹の寂しさをいつも感じています。

ところが、ある日、
四国で、トップリーグのゲームが、ちょくちょくやっているのを、
見つけてしまったのです!

それは、・・・リーグH。

最近立ち上がったハンドボールのプロリーグです。

ハンドボールと聞くと、
少し、認知度が低く、マイナーなイメージを
お持ちの方もいらっしゃるかと思います。

実は、わたしもその一人でした。

ところが、ある日、何気なく謀放送局の見逃し配信を探っていた時に、
日本ハンドボール選手権(女子)と言うのを見つけたのです。
:::::::::::::::::::
=第76回 日本ハンドボール選手権=
「ソニー セミコンダクタマニュファクチャリング ブルーサクヤ鹿児島」
VS
「香川銀行GiraSol kagawa」
:::::::::::::::::::
スポーツ全般何でも好きな私は、
「ちょっと見てみようか?」と思い、

見始めたのですが、
これがなんと面白いというよりは、ヤバイ!

かなりの迫力と接戦のオモシロさ、結構点数が入るし、日本人の戦い、

変なナショナリズムのある私は、
なんか横文字の選手のダンクやスーパープレーには、
すこし拒否感をぬぐいきれず、テンションが上がらず
観戦していた事を告白します。

ところが、
このハンドボールのゲームは、純なでしこの熱き戦いでした。

おまけに香川県=四国と言う国スポや駅伝で、
少し寂しい思いをしている人たちに、
勇気を与えるような、輝かしい全国優勝でした。

これだー!一推しのスポーツ!

それからというもの、
かたっぱしからハンドボールの情報、
動画をかき集め、見ているうちに、
わが家のPCは、エコーチェンバー現象で、
電源を入れると、常にハンドボールの動画、
情報ばかりになってしまいました。(笑)

ハンドボールは、
ヨーロッパでは、非常にメジャーなスポーツのようで、
何千人の観客、サポーターが、お祭り騒ぎで観戦しています。

そんな光景を見ていると、
こっちも負けられない!となんか元気になってきます。

そして、身近にその、
ハンドボールのトップチームがいると聞くと、
応援しない選択肢はないのではないでしょうか?

実際に現場に足を運ぶと、
やはり白熱の素晴らしいゲームをやっていました。

そして、
私がはじめてハンド―ボールというものを見て、感動した、
あの日本選手権の決勝の再演が、
来る4月19日 「高松市香川総合体育館」 で、あります。

☆四国のスポーツ観戦愛好家のみなさ~ん!
生ですよ。四国で 生 観戦ですよ!

少し情報をお伝えしますと、
今やっているレギュラーシリーズの5位までが、
プレーオフと言って、MLB大リーグで言えば、
=リーグチャンピオンシップシリーズ=に進出することができます。

ソニーは、現在、リーグ1位で、香川は、なんと6位という状態です。

昨年、日本一に輝いたシラソル香川が、
いけるかいけないかの瀬戸際なのです。

これは、凄い試合になる!!!

なんかそんな予感がします!

シラソル香川に、
-all together- ~見た事のない景色へ~
連れて行ってもらいましょう!

当日、私も体育館のどこかにいます。

~にわかハンマニおやじ より~
Posted at 2025/04/12 19:40:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月12日 イイね!

≪笑顔の科学≫(対面営業_成約率UPの3点セット)

≪笑顔の科学≫(対面営業_成約率UPの3点セット)≪笑顔の科学≫(対面営業_成約率UPの3点セット)

■科学とは?
・「いかに手を抜くか?」
・「いかに楽をするか?」と、
ある先輩に言われたことがあります。

■考えてみたら、「な~るほど!」の所があるのではないでしょうか?
・・・・・・・・・・・・・・

≪笑顔の科学≫(対面営業_成約率UPの3点セット)
→【目尻】 + 【口角】 + 【上の歯】
:::::::::::::::
■私は、けっしてイケメンでも、
好感度抜群の人でもありません。

■どちらかと言うと、
“ ちょっと小太りな普通のおじさん⁉ ” 
と言った感じでしょうか?

■以前、こんな事がありました。
いつも通り、飛び込み営業で、あるお宅に行った時の事です。
「こんにちわー!」と玄関のピンポンを押すと、
家の中から、奥さんが出て来てくれて、
普通通りの営業トークをして、
次に後継ぎの息子さんと会い、
リフォーム工事の説明、金額提示をして、
何の問題もなく契約になってしまいました。

■なんか?
キツネにつままれたような、
ちょっと不思議な気はしたのですが、
なんのトラブルもなく工事も無事に完了して、
集金に行った時のお話です。

■私:「ちなみに、なんで奥さん、
こんなにスムーズに契約になったんでしょうか?」と、
ストレートに聞いてみました。

■すると、
奥さん:「うちもぼちぼちメンテナンスしなければいけないかなあ?と、
思っていた所に、人の良さそうなあなたが来て、
いい感じだったので契約したの。
=はじめて来た時のあなたの笑顔に負けたわ!=」と。

■営業冥利に尽きる出来事でしたが、
家に帰ってよくよく考えてみたら、

※この最後の一言=「あなたの笑顔に負けたわ!」

💡「これ、いけるかも!」と、
試行錯誤しながら、笑顔の研究をしました。

■日夜、鏡の前の自分の顔とにらめっこしたり、
笑顔の良さそうな人を、じっと観察したり、
テレビの好感度のタレントを見たりして、
ある一つの結論めいたところにたどり着いたのです。

■それが、
≪笑顔の科学≫ 【目尻】 + 【口角】 + 【上の歯】  です。
・・・・・・・・・・
・【目尻】
あのコロナ禍で、マスクでほとんど顔の表情が分からない時に、
よく言われていたのが、「目は口ほどにものを言う」
つまり、目元ですべてをアピールしなさい!

■なんて、ムリ!無理。   なのですが、
せめて、マスクで表情が分からなくても、
笑って笑って!って、
感じで言われていなかったでしょうか?

■笑うと目尻に “ 小じわ “、できますよね!
その感じです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・【口角】が下がっている人を見たら、
やはり誰も好感度は獲得できにくいでしょう!

■それに、
歳をとるとどうしてもお肉がたるんで口角が下がってきます。
ここは、無理やりでも、(顔の筋肉が引きつっても)---【口角】上げ!で、
いきましょう!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・【上の歯】
■これは、客観的に観察してみて下さい!
とくにTVアナウンサーなどのニュース読みを見ていると、
口角が上がっている人は、当然、上の歯が大きく露出して、
いい感じに見えます。
:::::::::
■綿密で、事細かい営業戦略も大切でしょうが、
私は、この三点セットに気づいてから、
意識して、これを整えるようにしてから、
手抜きで、楽に、=成約率が、上がったような気がします。=

■本当は、もう少し細かいデータが欲しい所なのですが、
いちいち「私の笑顔、よかったですか?」と聞くわけにもいきません。

■逆に、契約取れなかった時の自分自身の深い反省・分析では、
やはり、『笑顔判定』では、マイナス点がついていました。

■ちょっと一度意識して、この3点セット、実践してみて下さい!

■決して悪い結果には、結びつかないと思います。
~ご参考になれば幸いです!m(_ _)m
Posted at 2025/04/12 17:19:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「★「NTTから電話が!? 詐欺電話との知恵比べ_in 我が家」 http://cvw.jp/b/3602639/48591169/
何シテル?   08/10 10:25
kkkkktorokです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
☆私の相棒 ・いつでも ・どこへでも ・なんのトラブルなく 連れて行ってくれます!
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
🦁プジョー 207CC (カブリオレ)を買っちゃいました! 以前から、また、オープンカ ...
ダイハツ リーザ ダイハツ リーザ
偶然の出会い!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation