• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

:D@GDB-Cのブログ一覧

2025年07月06日 イイね!

ナビ取り付け完了

リバース線の接続箇所で昨日詰まり、今朝運転席の右側に隠れている事を確認し、接続したところ、無事バックカメラも純正流用で機能を確認できた 車速の線は接続していないため警告が出ているがとりあえず無視 MOPナビのオーディオパネルを流用するとあちこちが当たってしまい削って無理やり嵌めたが、これは社外 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/06 22:39:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月06日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】

Q1.装着車種と年式を教えてください。 回答:レガシィB4 Q2.接続するスマートフォンの機種を教えてください。 回答:iphone16 この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 について書いています。 ※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効とな ...
続きを読む
Posted at 2025/07/06 22:31:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年06月30日 イイね!

CCゴールド施工後の雨

雨の予報なんか無かったのに朝起きたら既に雨 昼まで降って昼休みにちょいと出かける時に屋根を撮影 全てにおいてバランスがいい、という事で買い使用してみた 完全に乾いた後だとムラができてシミのようになるらしい ちょい濡れの状態で伸ばしつつの感覚だったが期待したより撥水していると思われる
続きを読む
Posted at 2025/06/30 15:51:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月29日 イイね!

初洗車

洗車したかったんだがなかなか忙しくやっと洗車できました 納車前には軽く洗車はしてくれていたように思われた おそらく店頭に並べた時に半練りワックスをしたものと思うがたぶんそれっきり 改めてボディを触るとワックスは既に無い 鉄粉のザラザラが多い そうか、鉄粉は取らずワックスしたんだな そんなことだ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/29 18:51:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月15日 イイね!

車の大きさ

レガシィは1700mmの横幅を一時期守り抜いていたが、BMBRの型になって1780mmの横幅まで拡大した これによって不人気車種として日本では立派に君臨しました 最終型では1840mmまで拡大しました これはアメリカの市場を睨んでの拡大である そんな事を知ってはいた そして今日走らせて感じたこ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/15 20:13:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月09日 イイね!

今さらレガシィB4 BM9 へ乗り換え

フォレスター GT SJG から乗り換えしました 本来ならばこのSJGは20万キロ目指して乗るつもりだった が、昨年半年以上の入退院で心が折れた ミッション交換、リアハブ交換、ドラシャ交換、オイルコントロールバルブ交換 というところか FA20DITとリアルトロニックの不安定さにも嫌気が差したの ...
続きを読む
Posted at 2025/06/09 16:56:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月26日 イイね!

レガシィへ乗り換え

いつかはクラウン、ならぬいつかはレガシィ そんな事をずっと考えていました 1年前から入退院を繰り返していたフォレスター 一応オイルコントロールバルブの交換によって今年の2月だったかでひと段落となっていたわけだが、調べれば調べるほどFA20DITの不安定さが目につくようになり、FA20のエンジンブ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/26 13:39:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月16日 イイね!

直った!

さて、車検の後から半年以上ずっと悩まされていたフォレスターの揺れ問題がやっと解決しました FA20DITの持病とも言えるであろう、オイルコントロールバルブ4個の交換をしただけ 70以上出しても揺れないのはもう快適 おそらくそれ以前から微妙に揺れていて不安定に感じていたのはそのせいだろう これも ...
続きを読む
Posted at 2025/02/16 14:09:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月16日 イイね!

オイルコントロールバルブ交換

いよいよこの後フォレスターの受け取りに行きます 昨晩、ネクステージのサービスのいつもの担当者から電話あり やっぱり彼で無ければまともに話にならない オイルコントロールバルブを交換しました スバルに点検に出しました スバルから症状が出ない、と言われました 「え????」 そんなはずは、と私も思った ...
続きを読む
Posted at 2025/02/16 09:10:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月10日 イイね!

とりあえず代車C-HRレビュー

1.2L とは思えないパワフルさは感じた 雪道だから全開にはしません 燃費が10kmと表示されていたのでターボのFFだろうか プリウスベースらしい が、そんなに大きさも感じない むしろ小さく感じる リアウインドウの寝かせがキツく高さもないし幅もない ハリアー同様のデザインで、バックカメラが無いと困 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/10 10:38:14 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ ロービーム H11 ハロゲンからLEDへ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/360289/car/2808597/5424871/note.aspx
何シテル?   08/04 12:10
♪あれもしたい、これもしたい、もっとしたいもっともっとしたい~  を地でいっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BM9 フロントグリル脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 21:52:13
フロントグリルの取外しとグリルの分解塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 08:16:08
KAKIMOTO RACING / 柿本改 Regu.06&R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 20:15:13

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
フォレスターSJGに長く乗っていたかったんだが、あまりの故障の具合に心が折れてEJへの回 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
大雪にはさすがに弱かった。 カッコよかったし荷物もたくさん積めてありがたいいい車でした。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
3年所有して降りました。 スポーティーでいい車でした。 雪には弱かったなぁ。 ECU ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
5年所有しました。 生涯燃費は9.2km。 目立った故障もなく本当によく頑張ってくれまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation