• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

:D@GDB-Cのブログ一覧

2008年08月25日 イイね!

楽天レンタル気に入った




ええ、アフィリエイトです。
興味があればクリックしてください。
クリックしただけでは私にはうまみも何もありませんがね。

で、今回ネットレンタルをTSUTAYA DISCASと楽天レンタルを比較してみました。
結果は
楽天レンタルの勝ち。


理由は借りたいCD、DVDがあっさり借りることができる。
たぶんまだユーザーが少ないんでしょうね。
そのため借りたいものが割りとすぐに借りれてしまう。
TSUTAYAは結構待たされたものもありました。
予約するんですがこれがなかなか自分の番にならない。
内部の処理の問題ではなくユーザー数と在庫の関係じゃないか、と。
到着と返却の処理の速度はどちらも一緒だと思います。
なんといっても安室の新譜CDがすぐに借りれたのは驚いた。

お試し1ヶ月は無料です。
8枚まで無料で貸し出ししてくれます。

どこもそうなんだけど音楽ものライブDVDが充実してるといいんだがな。
そういうところに特化してくれば差別化になって、よりコアなユーザーを惹きつけるんじゃないだろうかと思ってしまう。

楽天さん、やりませんかね?
Posted at 2008/08/25 15:39:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月25日 イイね!

自動車税がCO2基準になる!?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080824-00000044-san-bus_all

一部引用

 経済産業省が平成21年度の税制改正で、エンジン排気量の大きさを中心に税額を決めている自動車税制を見直して、走行1キロメートル当たりの二酸化炭素(CO2)排出量を基準に税額を決める方式への変更を検討していることが23日、わかった。同様の仕組みは欧州各国が取り入れ始めており、地球温暖化を防ぐグリーン税制の目玉にしたい考えだ。しかし、これまで優遇されてきた軽自動車の税負担が大幅にアップするため、自動車メーカーなどの反発は避けられず、調整は難航しそうだ。



引用終了


で、調べてみた。
GDB 227.6
レガシィB4 spec.B 5AT AWD 193.5
S-GT 179
ヴォクシー4WD 184.3
フィットCVT 2WD 1.3G 96.7
ティーダ 15M CVT 2WD 127.6
ミラ SMART DRIVE CVT 2WD 86.0
ワゴンR 5MT 4WD 110.6
フーガ 250GT 5AT 2WD 207.3
R35   283

一番最後の数字がCO2排出量。

軽をも一部下回るフィットもすごいがターボ車のCO2排出量もものすごい。
でもR35はがんばってるようにもみえる。

ここで考える。
CO2排出量が自動車税の区分に利用されたなら
1-100
101-150
151-200
201-250
251-300
301-350
351-400
こんなもんか?

さらに今の自動車税の料金を乱暴だがそのままくっつけてみよう。
NAの一般的な排気量とCO2排出量を参考にしてみる。
1-100    7200円
101-150   34500円 
151-200   39500円
201-250   45000円
251-300   51000円
301-350   58000円
351-400   66500円

R35は環境性能がいいのか排気量を下回るCO2排出量のためこの区分にしてしまうと税金が安くなる。
50ずつの区分けではなく40ずつの区分けの方がより的確かもしれない。

フィットが軽自動車並の税金になったら馬鹿売れするだろうなぁ。
軽ターボは売れなくなるだろう。
WRCもターボ廃止の方向だし、こういう区分になったならターボ受難はさらに加速するだろうな。
軽自動車はなくなるかもしれないね、これなら。
軽というボディサイズの枠組みははずさずその中でCO2排出量による税区分をすれば不満も出ないだろう。
より環境にやさしい車作りもできるってもんだ。
4000円と7200円ってところかな。


スバル、どうなるんだろう。
軽撤退とかターボのこととか色々考えると心配になるなぁ。
最近発売の車は内装が以前より安っぽくなったし。
うーん・・・・・。
Posted at 2008/08/25 05:57:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月13日 イイね!

ガソリン価格 175円だ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080813-00000071-mai-brf

相場は113円~114円を推移。

で、このヤフーニュースの一部を引用すると

> 夏場の行楽シーズンを迎え、販売減を懸念する一部ガソリンスタンドが値下げに動いたとみられる。



本当にわかってないから笑える。
今後間違いなくガソリンの販売価格が下がるから競争力の低い販売店は高い在庫を残せば余計に利益が減り場合によっては売れば売るほど損になることがもうみえみえ。
ガソリン価格は今後あっという間に下落するだろう。
さらに10円一気に下がる。
下落についていくためには、今ある高い在庫を少々損をしてでも売り切ってしまい、安く入荷したガソリンをどんどんさばいていくのがこれから一ヶ月間の販売の仕方だろう。
販売減の懸念とかほんとどうでもいいよ。
マーケットも理解できないなら記事書くなよと言いたい。

あー、すっきりした。



話は変わるがDIYにて取り付けしたETCをテストしてきた。
無事作動した。
いやぁよかった。

それと先ほどの記事だが、実は以前住んでいたところに送られていたらしい。
仕方なく取りに行った。
昨日到着していた模様でクロネコメール便も中1日だったらしい。
やるじゃないか、見直したよ。
レンタルものだけじゃなくすべてこの調子で配達してくれたらメール便を多用するんだがな。
Posted at 2008/08/13 21:29:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月13日 イイね!

クロネコメール便遅いなぁ

TSUTAYA DISCASの発送連絡が8/11でついさっき届いた。やはり中1日ですばやい到着だ。
これには満足。

で、楽天レンタルはクロネコメール便。
ヤフオクでもたまに使うと下手すれば中3日とか1週間なんて聞く事もあるが、10日の発送連絡後音沙汰なし。

明日には届くんだろうか。
それにしてもレンタルでここまで遅いと使いにくいよなぁ。
Posted at 2008/08/13 18:30:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月10日 イイね!

出光 セルフで176円だった

ガソリン価格はやはり下がった
思ったより早かった

出光は毎週卸価格を改定するため下がるのも早いようだ
近所のエネオスは183円のままだった
エネオスあたりの改定って月2回?1回?
価格差が開けば販売店が利益圧縮して価格をそろえるだろうけど
この下落局面では出光の方が集客力は強そうだね
上昇局面では逆でしょうけどね

で、原油先物相場はさらに下落し現在115.2ドル
この調子なら2週間後に160円かな

というわけでこれを読んだ人は必要な分だけしばらくいれるように
するといいです
Posted at 2008/08/10 21:05:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ ロービーム H11 ハロゲンからLEDへ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/360289/car/2808597/5424871/note.aspx
何シテル?   08/04 12:10
♪あれもしたい、これもしたい、もっとしたいもっともっとしたい~  を地でいっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/8 >>

     12
3 4 56 789
101112 13141516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

BM9 フロントグリル脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 21:52:13
フロントグリルの取外しとグリルの分解塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 08:16:08
KAKIMOTO RACING / 柿本改 Regu.06&R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 20:15:13

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
フォレスターSJGに長く乗っていたかったんだが、あまりの故障の具合に心が折れてEJへの回 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
大雪にはさすがに弱かった。 カッコよかったし荷物もたくさん積めてありがたいいい車でした。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
3年所有して降りました。 スポーティーでいい車でした。 雪には弱かったなぁ。 ECU ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
5年所有しました。 生涯燃費は9.2km。 目立った故障もなく本当によく頑張ってくれまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation