• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ご投稿頂きました内容を記事に反映、引用させていただく場合がございます。そして、不適切と判断した内容は削除する場合がございます。あらかじめご了承ください。







日時:2010年10月31日(日) 午前10:00~
   
会場:福島県西白河郡西郷村キョロロン村
  (福島県西白河郡西郷村大字真船字村火1)
 TEL:0248-36-2231(代)

http://www.koriyama.ne.jp/kyororon/access.html

いすゞ車は当然ながら、どんな車種でもOKですし、

今では降りてしまった方でも大歓迎です。

※注意事項

いち社会人として恥ずかしい行為は慎んで下さい。

目に余る行為を発見した場合は強制退場とさせて頂きます

63th 仙台・泉ヶ岳ミーティング (イッズミー)は

日時 10月10日(日)  9:00~14:00
場所 仙台市 泉ヶ岳大駐車場

で行われます。

お集まりの皆様は、参加ルールをお守りください

・行き帰りの交通ルールを守る! 安全運転!
・無意味なブリッピングはしない
・駐車場内は特に徐行厳守!
・ゴミ、吸殻等は持ち帰る、駐車場を汚さない
・マナー違反・迷惑行為は禁止

62th 仙台・泉ヶ岳ミーティング (イッズミー)は

日時 9月12日(日)  9:00~14:00
場所 仙台市 泉ヶ岳大駐車場

で行われます。

お集まりの皆様は、参加ルールをお守りください

・行き帰りの交通ルールを守る! 安全運転!
・無意味なブリッピングはしない
・駐車場内は特に徐行厳守!
・ゴミ、吸殻等は持ち帰る、駐車場を汚さない
・マナー違反・迷惑行為は禁止

お時間ある方・興味のある方ぜひお集まり下さい
○開催日時

2010年9月12日(日) 9:00~15:00

○イベント

・昭和の車展示
・ボンネットバス運行
・「ばすくん」バス降車ボタン展
・ くりこま山車祭り飛翔会山車展示
・パッチワーク展
・くりはら観光写真展
・もちまき
・ 岩ケ崎高校吹奏楽部演奏
・リトルプリンセス(バトントワリング)
・栗駒GOZA in 踊り子隊(よさこい)
・レトロな街の懐かしい味
・栗原の名店 味の競演
・なつかしのコッペパン etc

○会場

宮城県栗原市栗駒岩ヶ崎六日町通り商店街













問い合わせ
〒989-5301
宮城県栗原市栗駒岩ヶ崎六日町69 栗駒鶯沢商工会内
TEL 0228-45-2191 FAX 0228-45-2192 (平日 9:00~17:00)
E-mail mail.minshia@gmail.com
1985年までに生産された国内外の自動車が、
秋の盛岡手づくり村をスタート地点とし秋田県男鹿半島を経由、
日本海沿岸を南下し大仙市、仙北市角館を駆け抜けて手づくり村に戻ります。
過去最長の約420kmを2日間に渡って走る、東北で唯一のクラシックカーラリーです。

往路(9月11日)
復路(9月12日)
関連情報URL:http://tourdemichinoku.com/
<< 前へ 16 - 20 / 43 次へ >>
© LY Corporation