• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ご投稿頂きました内容を記事に反映、引用させていただく場合がございます。そして、不適切と判断した内容は削除する場合がございます。あらかじめご了承ください。
55th 仙台・泉ヶ岳ミーティングは

日時 10月11日 9:00~13:00
場所 仙台市 泉ヶ岳大駐車場

で行われます。

さて、今年も10月・11月の2回を残すのみとなりました。

お集まりの皆様は、参加ルールをお守りください

・行き帰りの交通ルールを守る! 安全運転!
・無意味なブリッピングはしない
・駐車場内は特に徐行厳守!
・ゴミ、吸殻等は持ち帰る、駐車場を汚さない
・マナー違反・迷惑行為は禁止


お時間ある方・興味のある方ぜひお集まり下さい。

開催日 平成21年10月18日(日)
集合・展示会場 宮城県石巻市中瀬 石ノ森萬画館前広場

受付時間 午前8時30分~9時30分
開会式 午前9時30分~10時
展示 午前10時~午後3時
閉会式 午後3時~解散

主催 クラシックカーミーティングIN石巻 実行委員会
共催 (株)街づくりまんぼう オートモビール・フリーク・クラブ(AFC)

問い合わせ
クラシックカーミーティングIN石巻 実行委員会
〒986-0823 宮城県石巻市中瀬2-7 (株)街づくりまんぼう 内
TEL 0225-23-2109  
FAX 0225-96-5045
日時 10/12(祝) 10:00~15:00

会場:白石市 中町歩行者天国・壽丸屋敷・すまiるひろば

懐かしい昭和にタイムスリップできる当時の再現部屋や旧車展示を中心にし
たイベントと県内商工会議所青年部が考案した創作鍋を提供。


・懐かしい昭和の再現部屋
     ・昭和の車大集合!!
     ・鍋料理・・・約2000人分無料 等・・・・

      
主催:白石商工会議所

〒989-0256
宮城県白石市字本鍛冶小路13
TEL 0224-26-2191
FAX 0224-26-3222
e-mail info@shiroishicci.or.jp
白石駅より徒歩5分

交通機関

東北新幹線白石蔵王駅
東北本線白石駅
東北自動車道白石I.C
仙台空港より車で40分

日本で唯一FIVA「国際クラシックカー連盟」公認の国際ラリー大会で毎年著名人がエントリーしていることでも話題の
La Festa Mille Miglia(ラ・フェスタミッレミリア)が今年も宮城県県南の白石市にやってきます。

1920年代から1960 年代にかけてヨーロッパで生産された名車が
100 台以上参加してのレースが行われます。

日時:10/11(日) 10:00~11:30 
会場:白 石 城
主催:テレビ朝日・FORZA
- ツール・ド・みちのく [ JR120XE ] 2009/09/07 00:38:10
1.開催日/2009年9月12日(土)・13日(日)

2.スタート・集合場所/盛岡手づくり村
〒020-0055 岩手県盛岡市繋字尾入野64-102
TEL.019-689-2201 FAX.019-689-2212
※イベント内容に関するお問い合わせは実行委員会まで

3.内容/コマ地図をたよりに交通ルールに則って一般公道を走る、一部にゲームを盛り込んだラリー。(パレードランではありません)

 ■1日目/往路コース
  スタート会場/手づくり村内展示
  スタート(1分間隔・年式順に特設ゲートスタート台より)
  岩泉町 龍泉洞第3駐車場にてスペシャルステージ(S.S)1
  宿泊先ホテル「グリーンピア田老」にて中夜祭(参加者親睦会)

 ■2日目/復路コース
  潮風を満喫しながら南下、鯨と海の科学館にてS.S2後、内陸へ。
  途中遠野市 ふるさと村にて昼食をとります。
  一路盛岡を目指し、手づくり村ゴール会場にて表彰式

4.主催/ツール・ド・みちのく実行委員会
<< 前へ 31 - 35 / 43 次へ >>
© LY Corporation