• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

薬莱神社

医薬の守護、病難退散、壽福招幸の守り神
2009年06月28日
カテゴリ : 宮城県 > 観光 > その他
薬莱神社は、薬莱山山頂にある薬莱神社の里宮です。
病難退散、壽福招幸に御利益があるといわれています。

御由緒は、境内の石碑によると。

天平9年(737年)鎮守府将軍・大野東人が、軍事輸送の為に色麻柵より出羽国に至る通称「玉野道路」を開いた時、悪疫が流行し多くの兵士や人夫が斃れたので、将軍は薬莱山上に医薬の守護神「大己貴神」と「少彦名神」を祀り、病気の鎮伏と工事の完成を
祈願し、無事工事を終えたと伝えられ、これが創建の事となっています。             

此処で毎年2回、春と秋に神楽の奉納される。三輪流神楽は、法印系の神楽で大崎氏以来社人たちで舞っていましたが、現在は氏子の有志の手で行われ、宮司大宮家が管理しています。天和3年(1683)4代藩主綱村が、伊達氏の氏神亀岡八幡神社造営の時、藩命によって召し出され神楽を伝授し、亀岡八幡付属神楽を派生し、監竈神社にも奉納を命じられたという凄い伝承を持つ神楽です。


住所: 宮城県加美郡加美町上野目大宮7
電話 : 0229-67-2312

関連リンク

イイね!0件




タグ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「河合奈保子さんの著書「わたぼうし翔んだ―奈保子の闘病スケッチ 」が、新装版として復刊されることになりました(^^♪https://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail/?i_no=68329370
何シテル?   06/16 00:08
現在 117クーペ(PA95N)と足車のパジェロミニ 2台と生活しております。 どこかでお会いした時には、気軽にお声がけください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TEAROOM☆ NAOKO 
カテゴリ:河合奈保子さん
2017/02/18 00:48:58
 
日本コロムビアオフィシャル 河合奈保子特設サイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/07/25 23:54:38
 
河合奈保子オフィシャルサイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/04/29 05:23:41
 

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
足車としてやってきました
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
昭和41年のジュネーブショー・・・・ カロッツェリア・ギア社のブースに展示された 一台の ...
その他 その他 その他 その他
参加したミーティング等を中心の画像報告です。
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
クロカンも楽しかったのですが、 どうしても2シーターに乗りたくて購入したのが  コルベッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation