• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

与兵衛沼

水辺と自然林が美しい風景
2009年07月06日
与兵衛沼は、仙台市東北部の枡江小学校と道を挟んだ西側に、鬱蒼とした森に囲まれた広々とした堤で谷合いの中に作られた人工の沼です。与兵衛沼は、与兵衛さんが作ったから与兵衛沼という。実に単純明快なネーミングで、与平沼、與平堤、與平池とも呼ばれ、1671(寛文11)年 、仙台藩士鈴木与兵衛が灌漑用水不足を解消するため、自費を投じて作ったもので、藩主綱村公がその功を賞賛して与兵衛堤と名づけたとされ、蟹沢の湧水と流水を利用した水は、小田原・苦竹・燕沢・新田・高砂地区の灌漑に約300年間使用されていました。

大きさは幅150m、長さ500mにわたる大きなもので、冬はハクチョウが訪れ、羽を休めている光景にも出会うことができます
開発が進む市内の中で、自然が保たれて市民の憩の場所になっています。

●アクセス
仙台市営バス:仙台駅19番安養寺二丁目行「枡江小学校前」下車

・JR仙山線東照宮駅の北東約1500m。
・国道45号線沿い・宮城野区役所の東250mの坂下交差点を、北上東北新幹線&JR東北本線のガードをくぐり、仙台市ガス局前の大梶交差点に達を直進・北上し、500m先の枡江(ますえ)交差点を、左折・西進。土地改良事務所前T字路信号を、右折北上。


住所: 仙台市宮城野区蟹沢20-1

関連リンク

イイね!0件




関連コンテンツ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「河合奈保子さんの著書「わたぼうし翔んだ―奈保子の闘病スケッチ 」が、新装版として復刊されることになりました(^^♪https://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail/?i_no=68329370
何シテル?   06/16 00:08
現在 117クーペ(PA95N)と足車のパジェロミニ 2台と生活しております。 どこかでお会いした時には、気軽にお声がけください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TEAROOM☆ NAOKO 
カテゴリ:河合奈保子さん
2017/02/18 00:48:58
 
日本コロムビアオフィシャル 河合奈保子特設サイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/07/25 23:54:38
 
河合奈保子オフィシャルサイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/04/29 05:23:41
 

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
足車としてやってきました
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
昭和41年のジュネーブショー・・・・ カロッツェリア・ギア社のブースに展示された 一台の ...
その他 その他 その他 その他
参加したミーティング等を中心の画像報告です。
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
クロカンも楽しかったのですが、 どうしても2シーターに乗りたくて購入したのが  コルベッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation