• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月05日

愛車の進捗

かなーりお久しぶりにみんカラへの投稿をしてみます!
本当はこまめに進捗投稿したかったのですが、みんカラの使い方をまだ把握できていなくて気付いたら1年以上何も投稿せずといった状態に……😓














愛車のBRZくんは気付けば個人的に大満足な見た目に仕上がりました。

納車時から変わった点は
・STIエアロキット+スカートリップ(チェリーレッド)
・STIブロンズホイール(BBS RI-A)
・STIバルブキャップ(黒)
・STIコイルスプリング
・STIハイプレッシャーラジエータキャップ
・STIオイルフィラーキャップ
・ボルテックスジェネレーター
・フジツボ オーソライズA-R

……といった所でしょうか。
これ以上いじる必要は無い気もします。

ただ一点、現在悩みを抱えているのがマフラーのコールドスタート音。
暖気が済むとジェントルな重低音が心地良いフジツボA-Rマフラーですが、始動時はあまりの音の大きさに近所迷惑を気にしてしまう状態です💦




色々とサイレンサーを自作していますが、ふと我に帰ると「快適さを残したまま走りを良くしたい、という理念から既に快適さが抜けているのでは…」と戸惑う事もあります。

以前、1週間だけSTIパフォーマンスマフラーに換えた時期があったのですが、純正の音量と違いを感じられず直ぐに手放してしまいました。
今思うと、コールドスタートもうるさくなくて見た目もカッコいい良いマフラーだったかもしれません。

とはいえそんな悩みさえ気にしなければドライブは最高に楽しい車です。
これからも色んな場所に出かけて思い出を作っていきたいですね☺

ブログ一覧
Posted at 2025/06/05 10:44:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ストレス解消・・・
フカヒレさん

まふら〜
あんどん.さん

大径1本出しもいいけれど、φ70ラ ...
cockpitさん

4月12日土曜日はイエローハット美 ...
ジーアール86さん

魂の叫び!ついに悲願のマフラー交換!
takachoさん

我が家は夫婦でフジツボです!
ポルコさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「コーティングメンテナンス(1.5年目)
少し撥水性落ちてたりしたけど、改めて手触りがツルツルになりました☺」
何シテル?   07/19 17:34
幼少期に見たWRCでのスバルインプレッサの活躍に憧れ、将来はインプレッサ(WRX)に乗りたいと思っていました。 社会人になり車が買えるようになった現在、憧れだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EVENTURI Carbon Intake System 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 07:31:23

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2024年1月20日、納車しました! 色々なカスタマイズをしていきたいですが、まずは純正 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation