• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

isAnaのブログ一覧

2025年06月07日 イイね!

休日ドライブ(国営ひたち海浜公園など)

休日ドライブ(国営ひたち海浜公園など) これから梅雨に入るなんて話が出てましたので、晴れているうちに色々遠出しておきたいですよね。
 そんな訳で今日はまだ一度も行ったことの無かった国営ひたち海浜公園へと車を走らせました!

 東京からは片道2時間ほど。
 朝からの出発だったので自作のサイレンサーをマフラーに取り付けてエンジン始動!







ポロッ

わーっ!!うるさい!!
運転席から慌ててサイレンサーを手で抑えに行きました。
近隣の方々ごめんなさい、と心の内で思いながら音が落ち着くまで待ちました。

さあ、気を取り直してドライブ開始です。
高速道路でフジツボの重低音を堪能しながら、国営ひたち海浜公園まで直行。




ネモフィラやコキアが有名なスポットですが、今のシーズンはポピーが見頃でした。


ネモフィラモチーフのババヘラアイスも堪能。
今日は暑かった💦

ある程度公園観光が済んだら車でさらに30分ほど移動して、ひたちなか温泉喜楽里別邸へ

暑い日には温泉で汗を流すとさっぱりとして気持ちいいですね。


ご飯も温泉施設の中で済ませて、満足したので後は東京へ帰るだけ。



自宅に戻る前に給油も忘れずに。
価格比較サイトで自宅近くで一番安そうな場所を行きつけにしていますが、なんだかあまり安くなってる実感が湧きません。
SNS等では更に10円以上安い価格を見かけるので羨ましい…😓


燃費は12.7km/L
2000〜2500回転付近ばかりを維持していればこんなものです。

それにしても家に到着してからと云うもの、体調が少し悪いというか、頭痛というか。
おそらくマフラーの影響かなって気がしてます。

気に入ってはいるんですけど、始動時の音量や6速3000回転付近での響くような重低音は個人的にどうしても気になってしまうポイント。
もしかすると体質的に合わないのかもしれません。

換えたばかりで勿体無いのでもう少し使い続けたい所ですが、今後も悩みが解決しなければ別のマフラーを探してみた方が良いかもしれないと思っています。

今のフジツボA-Rを買う前にもう一つ候補として考えていたのがHKSのリーガマックスプレミアム。
ただ、こちらはリアピースのみの交換という事もあり音が静か過ぎるという評判も見かけましたため今のマフラーを選んだわけです。

今のマフラーよりはもう少し静かな方が私には合っているかもしれませんので次の候補としてはリーガマックスプレミアムかな?
もしくは折角STIパーツだけで統一されている見た目になっているので、以前手放してしまったSTIパフォーマンスマフラーも良いかもしれません。

マフラー選びは動画などでは伝わりきらない音があるので難しいですね…
Posted at 2025/06/07 16:29:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月05日 イイね!

愛車の進捗

かなーりお久しぶりにみんカラへの投稿をしてみます!
本当はこまめに進捗投稿したかったのですが、みんカラの使い方をまだ把握できていなくて気付いたら1年以上何も投稿せずといった状態に……😓














愛車のBRZくんは気付けば個人的に大満足な見た目に仕上がりました。

納車時から変わった点は
・STIエアロキット+スカートリップ(チェリーレッド)
・STIブロンズホイール(BBS RI-A)
・STIバルブキャップ(黒)
・STIコイルスプリング
・STIハイプレッシャーラジエータキャップ
・STIオイルフィラーキャップ
・ボルテックスジェネレーター
・フジツボ オーソライズA-R

……といった所でしょうか。
これ以上いじる必要は無い気もします。

ただ一点、現在悩みを抱えているのがマフラーのコールドスタート音。
暖気が済むとジェントルな重低音が心地良いフジツボA-Rマフラーですが、始動時はあまりの音の大きさに近所迷惑を気にしてしまう状態です💦




色々とサイレンサーを自作していますが、ふと我に帰ると「快適さを残したまま走りを良くしたい、という理念から既に快適さが抜けているのでは…」と戸惑う事もあります。

以前、1週間だけSTIパフォーマンスマフラーに換えた時期があったのですが、純正の音量と違いを感じられず直ぐに手放してしまいました。
今思うと、コールドスタートもうるさくなくて見た目もカッコいい良いマフラーだったかもしれません。

とはいえそんな悩みさえ気にしなければドライブは最高に楽しい車です。
これからも色んな場所に出かけて思い出を作っていきたいですね☺

Posted at 2025/06/05 10:44:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月28日 イイね!

セラミックコーティング施工完了!

納車当日にコーティングに出した為、さらに一週間待つことになりました😌



システムX(セラミック)の8年コーティングをお願いしました。
深い艶が出てきて良い感じです☺




施工前は雨だったので同じ条件での比較はできませんでした💦
ともあれこれからのドライブが楽しみ!
Posted at 2024/01/28 09:58:09 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「コーティングメンテナンス(1.5年目)
少し撥水性落ちてたりしたけど、改めて手触りがツルツルになりました☺」
何シテル?   07/19 17:34
幼少期に見たWRCでのスバルインプレッサの活躍に憧れ、将来はインプレッサ(WRX)に乗りたいと思っていました。 社会人になり車が買えるようになった現在、憧れだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エキマニ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 20:42:28
EVENTURI Carbon Intake System 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 07:31:23

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2024年1月20日、納車しました! 色々なカスタマイズをしていきたいですが、まずは純正 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation