• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むらもっちのブログ一覧

2021年08月29日 イイね!

久々にクルマネタでも(^^)

久々にクルマネタでも(^^)気づけばあっという間に9月に突入しましたね(;´∀`)

青森県もコロナ陽性者が100人いくようになってしまい更に自粛している日々です😥

8月26日は夏休み消化のため1日取りました〜(;´∀`)

あと2日取らないと😣

ディーラーから連絡あり部品を取りに行くと


新型BRZの試乗車がありました(^^)

部品を受け取り、試乗車の予約状況を聞くと平日なので空いてるという事で試乗へ(^^)


シートは今回良いな〜と思いました(^^)

SR-7くらいのサポート感でしょうか(^^)

これだったら交換しなくてもワインディングまで使えそう。


着座した感じはこんなです(^^)
メーターがフルデジタルに。


切り替えでこんな感じにも〜。


ナビがないので寂しいですがスイッチ類はこんな感じ(^^)

サイドブレーキの位置が少し気になるかな〜


エンジンルーム(^^)


トランクルームはゴルフバッグが縦に2個入るサイズ(^^)


それでは早速、試乗にレッツ・ゴー\(^o^)/

私のWRX との個人的な比較ですw

発進時のアクセルレスポンスがダルいw

これはいつもWRX でS#で運転してるからでしょうか😅

足感覚で最初の1cm位アクセルが反応しないイメージですw

クラッチはWRX より軽いです(^^)

クラッチのミートポイントはWRX とあまり変わらないかな〜(^^)

走り出せば楽しいクルマです(^^)

ボディフレームがSGPですがレヴォーグの試乗の時のような重さも感じません(^^)

加速もWRXのようなターボラグがなくリニアな感じで良かった(^^)

日曜日も試乗したのですがその時はキャンセルが出て時間があることもあり、スペシャルコースで試乗w

2回目なのでもうほとんど自分のクルマのようにw

舗装がボコボコの路面をそれなりに走ったら少し突上げ感がキツいかな〜という印象(^_^;)

気持ちもう少ししなやかに吸収して欲しいw

それ以外は乗っていて愉しいクルマです(^^)

ずっと山を走っていたいw

こんな気持ちになったのはWRX以来かな〜(^^)

シビックタイプRやGRヤリスも乗ったりしたけど、単純に速いクルマという印象でした。

愉しいクルマは久々でした〜(^^)


カタログも貰ってきました〜w


試乗が終わった後は、愛車を洗車(^^)

今回も見事に腕を蚊に刺されました😣


洗車が終わった後は、シャークフィンアンテナの交換です(^^)


サクッと交換しましたw
22mmのスパナがないのでモンキーでw

狙い通りボルテックスジェネレーターとの隙間がなくなりサッパリしました(^^)

金曜日は12検に合わせてフロントのスタビブッシュを交換してもらいました(^^)


フロントタイヤの接地感が増した感じがハンドルに伝わります(^^)


土日はスタビブッシュ効果を確かめにちょこっと山へドライブ(^^)

トレーニングもちゃんと土日やってますよ〜(^^)


公園で筋トレしてるとトンボも飛ぶようになりましたね〜(^^)

私くらい虫に好かれると指にトンボを乗せることも簡単ですw


肩トレ用に5kgのダンベル買いましたw


筋トレが終わった後は、静的ストレッチも良いですが私はマッサージガンを使ってます(^^)

これで約2万円😣

ドン・キホーテで1万円位のマッサージガンを試しましたが正直重かったし太くて持ちにくいので高いのにしました(^_^;)


そういえば烏龍茶の試飲会を嫁と実施しましたw

結果としてムリして飲む烏龍茶はキツイというw

それでも色や渋み、後味の余韻がそれぞれで面白かったですw

それではまた次回お会いしましょうw

to be continue🎵
Posted at 2021/09/05 06:14:27 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年08月16日 イイね!

ディーラー車検信用してませんか??

ディーラー車検信用してませんか??皆さんお疲れさまです(^^)

また久々のブログとなってしまいました(・・;)

仕事の方では同じチームの先輩社員が精神的な病気になってしまい同期と手分けして抜けた分の仕事をやってたりで帰る時間がほぼ毎日遅くなっています(-_-;)

そんな中でもトレーニングはストレス発散のためにもやれる時はやるようにしています(^^)



7月のウォーキングは約14km(^^)



7月のランニングは約40km(^^)

その他にも筋トレやHIITもやってますよ〜(^^)

ずっと気になっててとうとう買ってしまったものw

それはアブローラーw

膝をつけて最近は40〜60回やってますw


こんな感じにちゃんと前までやってますよ〜w

立ってやるのは腰がムリです(・・;)

最初はめっちゃ筋肉痛になりましたwww

後は最近エキセントリックトレーニングを大切にしています(^^)

エキセントリックトレーニングとは、肩トレでいうとダンベルを上に上げた後、下げる動作の時にゆっくりやることを指します。



その方が効率よく筋肉がつきやすいという話ですので興味のある方はどうでしょうか??w

ちなみに上げる動作はコンセントリックトレーニングと言います(^^)

健康診断も終わって少し気が緩み、ちょっと爆食気味なのでまた気を取り直して減量&筋トレに励みたいと思います(-_-;)

休みの日は、午前中トレーニングして、午後から大学生とバレーボールしたりw


バレーボールした後は、八甲田経由で帰りコーヒーを飲んでまったりしたりw


次の日は海に癒やされに行ったりの生活ですw


愛車が汚れた時は曇りの日を狙って洗車してますよ(^^)

ただし、やるときは長ズボン必須です(-_-;)

実家に短パンで行くとすぐに蚊🦟に刺されるんです(T_T)


特にコイツに好かれてます(-_-;)
ヒトスジシマ蚊(-_-;)


油断するとすぐに脚に止まってるやがるw


そんな洗車してる脇にある庭では

スイカやメロン


桃や


カボチャやトマトと親父が丹精こめて作ってますw

北海道の友達からは富良野メロンが届いたり(^^)


大地の恵みを日々頂いておりますw

さて、話はブログのタイトルに戻りましてw

とある夜に嫁さんと嫁車で買い物してた時です。

信号待ちで対向車から物凄いパッシングと最後はクラクションを鳴らされました(-_-;)

そして、その他にも2台からパッシングされました(-_-;)

夜にパッシングされると言う事眩しいぞ!!ハイビームじゃないのか?!って事だと思いますよね(^_^;)

6月にディーラーで車検やったばかりなのでまさかなーと思いましたが、なんかロービームなのに照射してる位置がかなり高い(-_-;)

ハイビーム並みに100m先まで照らしてる(-_-;)

交差点曲がるときなんか対向車の運転してる人の顔まではっきり照らしてる(-_-;)

自分の愛車ではそんな事ないので光軸おかしいのではと思い、ディーラーで次の日見てもらいました。

結果は光軸が基準より上がっていました(-_-;)

原因はよくわかりませんが車検の時に計測の仕方なのか上げてしまったのではないかと(-_-;)

テスターは最近、調整入ったそうなので間違いはないとの事です(-_-;)

なんだかなーという感じです。

私の車検の時もミスあったし、民間の整備工場より工賃高い割にミスが多いような気がしてならない(-_-;)

指定工場のディーラーだからといってもあなたのクルマ安心出来ないかもしれませんよ??

また、コロナウイルスが全国各地で感染者が爆発しています(-_-;)

田舎の青森市はワクチン供給がなく、全然予約出来ない状況です(-_-;)


オリンピック関係者がラムダ株に感染してたのにオリンピック終わってから発表したり、バッハ会長は銀ブラしてるのに対し、丸川大臣は不要不急の判断は本人がするものとかw

それなのに小池都知事はお盆は帰省しないでとかw

なんだかもうこの国の政治判断って色々終わってるよな〜と思いますw

そんな政治家を選んでるのは国民なので、見抜けない国民が悪いとも言えますが(-_-;)

とにかく誰がなんと言おうが最後は自分の行動がすべてだと思います。

自分のせいで家族や友達がコロナ感染で死なないような行動をしたいと思います。

to be continue🎵
Posted at 2021/08/17 00:03:59 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年07月10日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. コート剤で一番重視することは何ですか?(ツヤ・撥水・塗りやすさ等)
回答:ツヤ・撥水・塗りムラ
Q2. コート剤をどのくらいの頻度で使いますか?(○週に1回)
回答:1週間に1回

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/07/10 04:36:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年06月16日 イイね!

限界のその先にw

限界のその先にw今週も早速始まってますね~w

先週も夏と7月末の健康診断に向けてしっかりとトレーニングしましたw

平均14,000歩(^^)


消費カロリーもこの通り(^^)


土曜日にいたっては 、午後からバレーボールをして夕方に帰ってきた後、体力に余裕があったので、通常トレーニングも(´ω`)

走ってたらめちゃ調子が良いので疲れを感じるまで走ってたら5km超えてたw

帰ってきたら筋トレもやりましたw

夏に向けて腕、肩、胸を強化中で順調にメイク出来てきています(^-^)v

日曜日は早朝からクルマ弄りです☺️

ご厚意で譲り受けたカーボンパーツのまずは古いテープ剥がしから(^^)


剥がし終わったら新しい両面テープを貼ります(^^)


一部欠けがあったので赤色ラメシートで隠すついでにデコりました(´ω`)


良いアクセントになったかな(^-^)v


今まで貼っていた物を剥がしていきます(^^)


残った両面テープを根気強く剥がしていきます(^o^;)

シール剥がしも使って表面をキレイにした後でカーボンパーツの取り付けですw


これまでの苦労が報われる瞬間ですw


天気も良かったので汗を垂らしながらの作業でしたw


前よりも高級感がアップしました~w


両面テープを剥がすときに手で擦り過ぎたおかげで左手が水ぶくれだらけになりました(;´д`)


それでは今週も残りガンバりましょう(^-^)v

それではまた~🎵

to be continue🎵
Posted at 2021/06/16 06:46:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月12日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン 【スマートミストNEO撥水タイプ】

Q1. スマートミストNEOの良い所は?(初めて使う方:期待する効果は?)
回答:使いやすさや輝き、持続力
Q2. 同ジャンルの商品に最も求めることは?1つお答えください。
回答:輝き

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【スマートミストNEO撥水タイプ】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/06/12 03:42:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@kurosiba fuku ◯シェさんあんまり良い噂聞かないですね😂◯シェさんでやって壊れた車両を他のショップさんが面倒みてるなんて話がこっちまで聞こえてきたり😅」
何シテル?   01/20 06:20
色々な方の素敵なおクルマを拝見しながら弄ってたりしてます(≧∇≦) 変態さん達に毒されて日々物欲との闘いです(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヒューズ交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 18:35:00
PROVA スーパースポーツECU / SSECU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 06:10:14
丸山モリブデン ステアリングパワー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 08:25:59

愛車一覧

スバル WRX STI ブルーフォレスト号(略してブルフォレちゃん) (スバル WRX STI)
2015年7月5日(日)に注文🎵 WRXSTIのB型 人生初の新車です🎵 グレードは ...
スバル シフォンカスタム シーラちゃん (スバル シフォンカスタム)
前車のライフJB1の車検を取ろうと思ったら、エンジンルーム内のブレーキラインの腐食が発覚 ...
スバル フォレスター フォレちゃん (スバル フォレスター)
9年間でフォレスターが15万キロを超え、今年車検なので憧れのWRX STI タイプSを ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
親父のあがりのクルマです(^^)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation