• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秋葉哲也の"アドレスV161" [スズキ アドレスV125G]

整備手帳

作業日:2024年1月2日

ドレンボルトのネジ山修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
2024年1月にエンジンオイル交換を行った際にクランケース側のドレンボルトのネジ山が破損。
このエンジンは元々昨年に購入したK5エンジンで初めてオイル交換を行った際にドレンボルトがとても強く締め付けられていたことを覚えています。
その後は一応既定トルクで締めなおしておいたのですが・・・。
2
ネジ山は完全に破損している状態でした。
この状態では新しいネジ山を作成しないといけないため、正月早々にエンジンを降ろすことを決意。
3
そういうわけでお正月からエンジンを降ろしてクランクケースを分解していきます。
4
次にエンジンを降ろしてクランクケースを分解してから電動ドリルで破損したネジ山を除去してM12 P1.5のタップを立ててネジ山を作成していきます。
5
次に新しいドレンボルトを入れて完成です。
最後に再度エンジンを組み立ててからエンジンオイルを注入して漏れ確認。
6
なお新しいドレンボルトを入れる前にはクランクケース内を徹底歴に清掃を行います。
タップを立てて出た切り粉がクランクケース内に残っていると後々大変なことになりますので。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

オイル・オイルフィルター交換

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル&エレメント交換

難易度:

オイル交換

難易度:

進化 〜不具合解消後のオイル交換〜

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アドレスV125G ミッションベアリングの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3603741/car/3537168/7776341/note.aspx
何シテル?   05/01 21:42
はじめまして、秋葉哲也と申します。 愛車のアドレスV161をメインに日本全国を旅しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ アドレスV125G アドレスV161 (スズキ アドレスV125G)
スズキ アドレスV125Gに乗っています。 2021年に購入して2022年にボアアップを ...
スズキ アルト ターボRS アルトワークス (スズキ アルト ターボRS)
2023年2月に当時乗っていたSR500と入れ替える形で購入しました。 本当はアルトワー ...
スズキ チョイノリ チョイノリ号 (スズキ チョイノリ)
2023年11月に地元のバイク屋さんが下駄バイクとして使用していた車体を格安で購入しまし ...
ヤマハ SR500 Black CafeRacer (ヤマハ SR500)
昨年までメインに乗っていた愛車でした。 外装については、ほぼフルカスタムしており、アルミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation