• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くりわんこのブログ一覧

2024年05月25日 イイね!

富士山にドライブ旅行

ゴールデンウイークが終わった次の週に妻と2人で2泊3日で富士山に行ってきました
alt
山中湖からの風景です。
alt
alt
こんなに近くで野生の白鳥を見たのは初めてです。
alt
まだ行ったことのない「富士急ハイランド」にも行きましたけど、考えてみたら妻共々高いところが苦手でした。
フリーパス買ったのに結局「戦慄迷宮~慈急総合病院~」に入っただけ!
これは超怖い!と言うかビックリの連続でした。
alt
でもいろんなコースターの絶叫が聴けただけでも楽しかったです。

alt
富士スバルラインを通って「小御嶽神社」まで行きました。
天気が良くて良かったけど、、、。
alt
登りの途中で雲の中に入ってしまい、妻が助手席からiPhoneで撮った写真がこれ!
もちろん無加工です。人によっては顔が3人見えるらしい、、、、。
Posted at 2024/05/25 21:43:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年02月10日 イイね!

ADV160 アンコ抜き


ADV160ってスクーターのくせに意外と車高があって昭和生まれの短足には足つき性が悪いです。そこで別の社外シートを購入してアンコ抜きをしてみました。

alt
取り合えず付けてみました。チョットおしゃれなシートですけど純正と高さは変わりません。

alt
シートを外す道具はドライバーとラジペンです。
だけどタッカーの針が食い込んでいて隙間が無いので千枚通しみたいのがいいです。私は金属ヘラを使いました。

alt
座る部分だけをアンコ抜きするので前半分だけカバーを外します。

alt
ダイソーの湾曲したおろし金がイイと聞きましたが、最初は金のこで大雑把にカットした方が早いです。

alt
おろし金で削ってこんな感じ。

alt
サンドペーパーで仕上げた方が綺麗かと思いましたが、室内でやってるのと面倒くさいのでガムテープごまかしました。

alt
以前ダイソーで買ったタッカーで止めて完了!
止める順番はまず縦方向から思いっきり引っ張って止めます。
数か所止めたら今度はサイドを止めて行き、全体に均等に止めます。
タッカーの針数は元より少なくて大丈夫です。足りないと思ったら後からでも打てます。

※薄い部分はタッカーの針が表に突き出る時があります。探りながら折り曲げてください。
※ドライヤーを使ってシートを温めながらやるともっときれいに出来ます。

alt
これで乗りやすくなりました。
実は以前にも数回大型バイクのシート張り替えをしたことがあり、実質1時間弱の作業でした。興味のある方は是非チャレンジしてみて下さい。


Posted at 2024/02/10 13:03:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2024年02月03日 イイね!

ADV160 ハンドル交換

ADV160のハンドル交換をしました。
街乗りで使うにはあまりにもフラット過ぎて、昔乗ってたTLR200みたいに着座すると肘が張った姿勢になってしまいます。

alt

alt
ハリケーン製で丁度良さそうなのがあったので付けてみました。
上がノーマルです。高さは変わらないけど絞り加減が違います。

alt
外す時、右部分は緩めるだけでOK!左を外してからスポッと抜けます。

alt
左コード類が引っ張られる感じなので中央でまとめている針金みたいのから外してみます。コードにかかっていた針金はグィっと曲げて上に向けました。このままだと左コードがカウルに擦れるので曲げた針金から手持ちの銅線を使ってコードを引っ張ってます。

alt
最後は銅線部分をテープで巻いて終了。少し出てますが自分はこの程度は気にしません。
腕が自然な感じで運転が楽になりました。
Posted at 2024/02/03 13:06:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2024年01月29日 イイね!

新しい家族

新しい家族
前のワンコが亡くなって間もないのですが、知り合いのブリーダーさんが廃業するとの事でチワワをいただきました。

生後8カ月の♀です。もちろん血統書付きで全てのワクチンも接種済です。
繁殖用に確保してたらしくて、まだ未出産でお墨付きの健康体みたいです。

まだ前のミニチュアダックスが忘れられないので迷いましたが、もし引き取り手が無い場合どこに行ってしまうのかな?なんて考えると1匹だけでも引き取らせていただきました。
末永く暮らしていこうと思います。
Posted at 2024/01/29 12:06:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ペット | 日記
2024年01月14日 イイね!

訃報です。#ミニチュアダックス

先日、我が家の愛犬、ミニチュアダックスが旅立ちました。

まだ8歳でした、、、。

alt


「脊髄軟化症」という珍しい病気で、原因不明で治療法もないそうです。

夜に嘔吐してたので病院に連れて行きましたが、医者から入院しても持たないので家で看取ってくださいと言われ、それからたった4日で亡くなりました、、、。

家族全員で泣きました、、、。
私なんか親が死んだ時よりボロ泣きです。この歳でこんなに涙が出るもんかと思いました。

人間もそうですけど、動物って今日元気でも明日はどうなるか分かりません。
ペットを飼ってる方は今を大事にしてあげてください。
alt

Posted at 2024/01/14 18:40:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | #ミニチュアダックス | ペット

プロフィール

「富士山にドライブ旅行 http://cvw.jp/b/3604068/47742958/
何シテル?   05/25 21:43
くりわんこです。クリという名のミニチュアダックスを飼っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
ダイハツ ウェイクに乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation