• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ととさんのブログ一覧

2015年02月25日 イイね!

代車生活1日で終了。



無事納車されました。

ただ、家に帰ってきたらボンネットが運転席側だけ浮いてる!!
あれ?!
マニュアルを見て、ボンネットの開け閉めの仕方を探して。
開ける→閉める・・・無事正常位置に固定。

どうやら助手席側だけのロックだったようです。
走行中に開かなくて良かった。(汗)

とりあえず、マニュアルには目を通してコーティングに必要な説明箇所は読了。

なのだけれど、どこを探してもフロントワイパーの立て方が載っていません。

F-TYPEのワイパーは途中でロックがかかり、ボンネットに干渉する高さまでワイパーが上がらなくなっているんです。

これは外車お馴染みの立てるポジションに切り換える設定があるに違いない。
そう思って車両設定などのメニューを確認してみるけれど見つからない。

結局サービスの方に問い合わせてみると。

「F-TYPEはワイパー上げられないんですよ。」

えっ!(笑)


確かに、アウディでワイパーを立てたのを忘れてエンジン掛けてドライブに入れてしまいワイパーが自動格納されてボンネット破損って話もよく目にするから。
根本的に上がらないっていうのは、安全策としては間違っていないけれども・・・。

ガラスコーティングやフィルム貼りはかなり面倒そうだ。
Posted at 2015/02/25 17:40:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジャガー | クルマ
2015年02月24日 イイね!

オデッセイ売却で代車生活!!

代車は国産車とかの小さいのでいいよと言ったのですが。
用意してくれたのがまさかの・・・。



「レンジローバースポーツSE」ですよ。

V6の3Lで819万円からという高級車・・・。
これはあれですか?
F-TYPEの地上高の低さで苦しんだら、次は是非これを買って下さいという・・・罠?!

21インチという馬鹿でかいタイヤを履いているのに、乗り味はとってもソフト。
踏み込めば十分な加速。(V8の5Lはもっと凄いですけれども。)

乗ると欲しくなるけれど、試しにガレージに入れてみたらドアが全開に出来ない。(汗)

買うのならイヴォークかな?(笑)
Posted at 2015/02/24 19:02:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジャガー | クルマ
2015年02月20日 イイね!

前からじゃどっちかわかりませんね。



左がV8R、そして右が私のV6Sクーペ。

ちょっと前まではこの隣にV6クーペ(白)が並んでいたとか。

ほぼ同時期にオーダーした3台がほぼ同時着という。
けっこう売れてます?F-TYPE?

私の車は19インチですけれど、こういう感じで見ると20インチとの差はあまり感じない?かな?(笑)

それにしましても、このグリーン系の黒・・・英国車って感じで良いですね。
Posted at 2015/02/20 20:51:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジャガー | クルマ
2015年02月20日 イイね!

F-TYPE、車両登録完了! しかし・・・。

ナンバープレートが付きましたよ!



まだ輸送用カバーを外した直後なので汚れておりますが。



お尻もカッコイイです。

さて、これで予定通りに納車・・・とはなりませんでした。

営業マンから「すいません。塗装に一部不具合がありまして・・・。」

えーーーー?!

で、見てみると。



あら、矢印書いてある。(笑)

これくらいの塗装のバリなら国産車は普通に納車されちゃいますが。
営業マンの方平謝り状態。

「A7スポーツバック」ですら、思わずドアパンチを食らったのかと思ってデントリペア屋さんに持ち込んで見てもらったところ。
「これは塗装のムラによるヘコミですね。」なんて事もありましたっけ。
(塗装の中へのホコリ巻き込みも数個までは品質基準内でしたし・・・。)

私「この程度ならコンパウンドでならしちゃえば問題ないよ。」

とは言ったんですが、きちんと直しますという事なので・・・。(汗)

ディーラ的に、これの何が問題なのかというと。

バリがあったうんぬん以前に、矢印マークはPDIでチェックした際に書かれたというのが大問題。
本来なら補修されて(チェックマークも消されて)ディーラー出荷されないといけないのに、補修漏れして出荷されちゃった・・・と。

そういうわけで、コーティング屋さんに日程変更を依頼したり・・・。
納車何時になるのかなぁ?(笑)
Posted at 2015/02/20 18:18:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジャガー | クルマ
2015年02月18日 イイね!

保険切り替え完了!

納車日もほぼ確定しましたので、コーティング屋さんにも予約終了。
コーティングとフィルム施工・・・おそらく1週間程度かかるみたい。
Posted at 2015/02/18 17:41:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジャガー | クルマ

プロフィール

「走行距離5,000キロまであと2キロ!!」
何シテル?   05/28 18:46
初メルセデスということでCLSに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
ジャガーF-TYPEからの乗り換えです。 踏み込んで面白い車から実用車へ。 優先したのは ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
乗った期間は2年9ヶ月。 家族を乗せて、お買い物・旅行と大活躍でした。 ミニバンなんです ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
乗った期間は3年3ヶ月。 車検を通した後に、急遽フィットへ乗り換えでした。
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
<基本仕様> カラー:アイスシルバー ・レザーパッケージ ・電動シート <オプション ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation