• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ととさんのブログ一覧

2015年04月24日 イイね!

F-TYPEの1ヶ月点検終了

今回の代車は「XF」でした。



「XJ」と比べてしまうと・・・やっぱりチープな感じがしちゃいますね。
特にハンドル周辺のスイッチ類など、重厚感がない。
でも、排気量が小さい分燃費が良くて「F-TYPE」で普段走るとリッター6km程度の道路が「XF」でエコ運転を心がけるとリッター10kmのオンボード表示。

すでに改良モデルが発表されていますし、下位モデルの「XE」も今夏発売。
どれだけクオリティーアップしているのか期待ですね。
(ただ、初期「XE」は相変わらずのDVD-ROM式ナビだそうです。)

夕方には作業が終了し受け取り完了。
同時期に納車された他の「F-TYPE V6Sクーペ」も1ヶ月点検で並んでおり、違いをチェックしてみたり♪

今回は1ヶ月点検だけなら無料なんですが、やはりオイルは交換したい。
フィルター類含めて一式交換。

そして、左足の置き場を設置したり・・・。



念のためにタッチアップペンと、夏場に使いたいジャガーオリジナルの帽子とか買ってみたりして。



締めて約85,000円ほどの出費。(汗)

営業の方とは車談義・・・というより、今日は「Apple Watch」の話題で盛り上がりました。
使い勝手は悪くありませんが、割高感はありますね。
Posted at 2015/04/24 18:26:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジャガー | クルマ
2015年04月22日 イイね!

F-TYPEの1ヶ月点検、日程決定!



今まで複数台持ちだったのから、F-TYPEとレヴォーグの2台にしたおかげで走行距離の伸びが早いこと。
1ヶ月点検ですが、すでに1,600キロを超えております。
この感じだと1年で1万キロは余裕で超えちゃいそうな感じですね。

さて、そんなF-TYPEですが1ヶ月点検の日程が決まりました。
有償ですが、やっぱりオイル交換はしないと。
あと1つだけオーダー済みのオプションを装着。
1日で仕上がると良いのですが・・・楽しみです。
Posted at 2015/04/22 19:02:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジャガー | クルマ
2015年04月16日 イイね!

ディーラーの1周年記念パーティーへ行ってきました。

平日の夜ということで、時間を取って友人と参加してきました。





ジャガー・ランドローバー港北はオープンして1周年。
めでたい♪

そんなわけで、食べ放題&飲み放題でしたが。
社長様などお偉い方々の他に、マジシャンや自動車評論家の岡崎五朗さんのトークショーまで。



楽しい時間を過ごせました。

今年はジャガーが新型車ラッシュになりますから。
(XE、新型XF、F-TYPEなSUVなど。)
かなり楽しみです♪

トークショーの中で、岡崎五朗さんがF-TYPEのサウンドを披露してくれましたが。
ショールームで盛大に吹かすとあんな風に聞こえるんですね。
爆音でした。(笑)
Posted at 2015/04/16 22:10:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジャガー | クルマ
2015年04月07日 イイね!

F-TYPEのホイールは・・・。

ひとまずタッチアップで済ませたホイールですが、やはり気になってしまう。
なので、ホイールリペアに出そうと思っていますがほとんどがホイールだけの持ち込み修理なので。

これはディーラーで点検の時に車を預けてホイールを外して・・・でやるしかありません。
う~ん・・・面倒だ。(笑)

あとはカスタムをする時にホイールごと変えるという手もありますね。
うちのF-TYPEはブレーキキャリパーがレッドなんですけれど、現状のホイールはスポーク数が多いのでキャリパーの掃除が面倒。

何しろギリギリでホイールが付いているから、キャリパーとホイールの隙間に指が入りません。

軽い5スポークホイールにしたいなぁ・・・と思う今日この頃です。
Posted at 2015/04/07 22:07:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジャガー | クルマ
2015年04月02日 イイね!

飛び石!!

プロテクションフィルムで完全防御だ~って思っていたのに。
飛び石を食らってしまいました。

その場所は・・・リアのホイール!(汗)

ブラックの部分に当たって中ではねたようで、6箇所のえぐれ傷が!!
ホイールの洗車をしていて気が付きました。

修理・・・とも思いましたが、ホイールは傷付くものですし。
ひとまず、タッチアップで補修を試みました。

黒のタッチペン・・・あ、とりあえずA7スポーツバックのを使おう。(笑)



タッチアップ→乾燥→コンパウンド→タッチアップ→乾燥→コンパウンド・・・。
3回ほどこの工程を繰り返して、最後はガラスコーティング。
遠目からはわからないかな?
Posted at 2015/04/02 20:29:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジャガー | クルマ

プロフィール

「走行距離5,000キロまであと2キロ!!」
何シテル?   05/28 18:46
初メルセデスということでCLSに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
ジャガーF-TYPEからの乗り換えです。 踏み込んで面白い車から実用車へ。 優先したのは ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
乗った期間は2年9ヶ月。 家族を乗せて、お買い物・旅行と大活躍でした。 ミニバンなんです ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
乗った期間は3年3ヶ月。 車検を通した後に、急遽フィットへ乗り換えでした。
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
<基本仕様> カラー:アイスシルバー ・レザーパッケージ ・電動シート <オプション ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation