よく考えたら、スモーク貼った状態のテールからの写真ってきちんとしたのをアップしてませんでしたね。
このお尻に惚れて買ったようなものです。
本当はV8の左右出しにも惹かれるところですが、ディフューザーにこの白のラインが入っているセンター出しも捨てがたく・・・悩みましたね。
そういえば、V6Sのマニュアル仕様はセンター出しじゃなくてV8と同じような左右出しマフラーらしいとの話。
注文するのが遅かったらさらに悩んでいましたね。(汗)
注文するといえば、今オーダーするともう2016年モデルになるんですが。
公式WEBのコンフィグレーターはアテにならないことが納車後に判明。
これがオーダー時にコンフィグレーターで作製したイメージですが、実車と違うところわかります?
リアディフューザーが実際のデザインと違うんです。
よく見ると上の画像はディフューザーの左右に赤と白のランプがならんでいますけれど。
うちに届いたデザインパック+ブラックパッケージの車体は一番上の写真のように白いランプがあるのみ。
(バックフォグどこに・・・と思ったら、このクリアランプが赤く光ります。)
リアに関しては2016年モデルから追加されたスポーツパッケージと同じデザインになってます。
そして内装。
ステッチの種類を選ぶとセンターコンソール周辺やドア上部のステッチも同色になるんですが。
これはコンフィグレーターのミス。
実際同色になるのはV8モデルのみで、V6/V6Sは黒ステッチになります。
正直これはちょっとショックだった。(汗)
(営業マンの方も知りませんでしたと平謝りでしたが・・・。)
カスタムオーダーする時って、こういうコンフィグレーターが重要になるわけですから。
正確であって欲しいですよね。
Posted at 2015/03/19 21:27:36 | |
トラックバック(0) |
ジャガー | クルマ