• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月06日

運転に体力を使うクルマ

運転に体力を使うクルマ
レビュー情報
メーカー/モデル名 メルセデス・ベンツ / Gクラス (ハッチバック) G350d (2017年)
乗車人数 4人
使用目的 レジャー
乗車形式 過去所有
総合評価
おすすめ度
3
満足している点 なんといってもエクステリアは最高にカッコいい!
不満な点 無数にある…。シート座面がかなり高いのでジャンプする様に乗り込み滑り落ちる様に降りる。歳取ったら絶対無理です。ボディはデカいのに室内は狭い。多分、オーバーフェンダーでデカくて見えてるだけで実際の車幅はそんなにないと思う。室内の一列目ニ列目の縦横はアクア、ヴィッツ位のイメージ。リアシートなんて大人が乗ったら足がギューギューでシートスライド機能もない。なのにラゲッジスペースば無駄に広い。発進がしんどい。車が重いのでしょう、アクセルを踏み込んでから車が動くまでにタイムラグがある。高速道路での風切り音がすごい。で、ある程度以上スピードを出すとルーフから女性の悲鳴の様な音が盛大に聞こえる。試せる人は試してみて下さい。駐車場で変な車がやたら隣に停めてくる。
総評 ステイタス性やエクステリアデザインは最高だけど、快適性が犠牲になるクルマ。好きでないと乗れない。実際に自分は3ヶ月で手放しました。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
どこから見てもカッコいい飽きないデザイン。どこに乗りつけても恥ずかしくないクルマ。
走行性能
☆☆☆☆☆ 1
全然、曲がらない。ハンドルの10時から14時が遊びなので急ハンドルなんてとても無理。ハンドルもかなり重い。加速時はエンジンとトルコンがしんどそう。もっさりした感じが嫌でサブコンを付けたらだいぶマシに。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 1
ごめんなさい、今まで乗った中で最低レベル。ラダーフレームならではのプルプルする乗り心地。走行中は常に上下左右に揺れている。以前、荒れた路面を走った時には助手席の嫁さんが、頭が飛んでいく!!!と叫んでいた。恐ろしく揺れます。
積載性
☆☆☆☆☆ 5
ラゲッジはやたら広いのでなんでも積める。以前、軽トラいっぱいくらいの大量の段ボールを捨てるのにこの車を使ったけど全て積めた。
燃費
☆☆☆☆☆ 3
相当気を遣って運転してリッター9〜10キロ。普通に乗ると6キロくらい。2.5トンだっけ?このサイズにしては車が重すぎる。
価格
☆☆☆☆☆ 5
リセールは最高で相場は下がらない。ただ10000キロで30〜50万円くらい相場が下がるので、距離乗るとアウト。逆に過走行の車だと値下がりはそんなにない。
その他
故障経験 3ヶ月しか乗ってないのでわからない。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2024/01/06 13:51:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

唯一無二の愛車
カジャキングさん

INTERIOR GUARD
fukusuke.さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
V220d スポーツロングです。
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
カイエンです。Sです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation