• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Blue Waterの愛車 [スズキ スペーシアカスタム]

整備手帳

作業日:2025年4月13日

タイヤ空気圧チェック

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今日は雨なのでGR86のメンテをして、スペーシアカスタムの方もタイヤ空気圧だけでもチェックしようと思います。
ホイールナット締め付けトルクチェックは前回ブレーキキャリパー塗装時にやりましたので今回はなし!

タイヤ空気圧は運転席ドアを開ける表示されてますね。240kPaのようです。
2
先ずは右フロント
250kPa
3
右リア
250kPa
4
左フロント
250kPa
5
左リア
250kPa

自宅ガレージにて測定
気温13℃
4本共全て同じ250kPaくらい
今回は調整せずに済みました。

ホイールナット締め付けトルクチェックもタイヤ空気圧チェックもなるべく習慣づけてやっていかないとですね。自分の車ですから。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル・フィルター交換

難易度:

自作マジカルサスペンションリング取付

難易度:

洗車

難易度:

簡単に終わるはずの6ヶ月点検が

難易度: ★★

バックルシリコンカバー取り付け

難易度:

1回目タイヤローテーション

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「8月14日頃から、みんカラが不安定。夜になると尚更です。

朝は夜程悪くはないので、朝に色々チェック☑️

私はイイね&コメント頂いた時には必ずお返ししています。
ですが…
それでも見逃してしまう場合があったら…本当にごめんなさい🙇‍♀️」
何シテル?   08/17 09:52
みんカラ再登録で復活のBlue Waterです。 みんカラは主に備忘録としてやっています。なので私からはお邪魔&フォローは致しません。 私からの一方的なイイね...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2024年 01月28日納車 約25年ぶりのFR&MT。 未だ安全装備に慣れません… ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
目指すはGR86です。 早く足回りを変えたいのですが、欲しいメーカーからまだ発売されてお ...
日産 180SX 日産 180SX
かなりのお金を注ぎ込みました。 運転も楽しい。イジればイジる程楽しい最高な車。 燃調が濃 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
GT-APEX ボディーカラー ホワイト 新車で購入、初回の車検も受けずに手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation