
数カ月前、あえて1年という期間をとってオイル交換した、ワタクシです。
いつもは6ヶ月から9ヶ月くらいの間に交換してましたが、チャレンジの意味を込めて、12ヶ月でした。当たり前ですが、今のところ何らの不具合もありません。
ふと、日本フィルターエレメント工業会のHPを覗いてみました。
販売促進の目的もあるでしょうけれど、エンジンオイルとフィルターは同時交換が推奨と書かれてます。マジで💦
引用開始~
オイル交換時、オイルフィルターを換えずにいますと、フィルター内に古いオイルが約200~500ml(約7~10%)残っています。
新旧のオイルが混ざり、新品のオイルの性能・品質が低下致します。オイル交換の際は、オイルフィルターも一緒に交換しましょう!
~引用終了
日本フィルターエレメント工業会さまの仰る事は分かります!
充分な作業場所と必要な工具があれば、昔みたくDIY交換したいのですが…
でもね、場所も無ければ、道具もありませぬ😭
👇ポスターも公開されていました。なかなかシュールなので、是非ご覧ください。
ポスター①
http://www.jf-a.jp/pdf/poster.pdf
ポスター②
http://www.jf-a.jp/pdf/poster02.pdf
ポスター③
http://www.jf-a.jp/pdf/poster03.pdf
ポスター④
http://www.jf-a.jp/pdf/poster04.pdf
ポスター⑤
http://www.jf-a.jp/pdf/poster05.pdf
 
👇オイルフィルターの説明です
http://www.jf-a.jp/pdf/01.pdf
 
👇シビアコンディションにおける交換時期
http://www.jf-a.jp/pdf/03-5.pdf
 
👇エアコンフィルターの説明もありました。
http://www.jf-a.jp/pdf/05.pdf
 適度な頻度で、忘れずにメンテナンスしていきたいですね!
 
				  Posted at 2025/10/30 21:02:52 |  | 
トラックバック(0)