• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月18日

訪問特定整備制度の新設

訪問特定整備制度の新設 訪問特定整備なる制度が新設されたそうです。ご縁があるか分かりませんが、知らなかったぁ💦

https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha09_hh_000336.html





訪問特定整備制度
(道路運送車両法施行規則の一部改正、3月31日公布。6月30日施行)

訪問特定整備制度とは、厳格な要件を満たした上で自動車特定整備事業者のみが行えるもの。

派遣会社に登録した整備士や個人の整備士が携わることはできない制度で、以下の2種がある。

一定期間(連続した3日間、離島は5日間)に限って特定整備事業の認証基準を満たした顧客の事業場で特定整備を行う「訪問特定整備」

顧客の事業場や自宅などで特定整備の一部を行う「限定訪問特定整備」

訪問可能な範囲は、同一の都道府県内、または車両で約1時間以内と定められている
ブログ一覧
Posted at 2025/04/18 08:23:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

誕生!!!鉄道分野初となる特定技能 ...
どんみみさん

札幌トヨタリース会社への不正請求に ...
石狩港302さん

アンビシャスグループ北海道傘下ディ ...
石狩港302さん

今年度上半期も残り10日
石狩港302さん

日本国内にて…TPMSついに433 ...
いざいこさん

この記事へのコメント

2025年4月18日 12:36
しょこら1号さん、こんにちは
人間で言うところの、往診みたいなものですかね。
今までも、自宅で不動になった場合にはこれに該当してたんですかね。
コメントへの返答
2025年4月18日 12:42
ハルアさん、こんにちは

イマイチ厳密な解釈や運用が分からないのですが、いずれにしても自宅で不動になったクルマの救助の選択肢が広がれば、歓迎ですよね。

著しい安価を謳うような怪しい業者が出てくるかもしれませんが、お互い注意しましょう⚠️

プロフィール

「@パパセッキ ゾンビに囲まれた時に役立ちそうですね。是非お願いします!笑」
何シテル?   04/12 15:02
はじめまして、しょこら1号です。 駐車場は狭く、フロアジャッキもないため出来ることは限られますが、DIY好きです。 積極的に愛車のメンテナンスに取り組んで、気に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   1 23 4 5
6 78 9 10 11 12
13 14151617 1819
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

ヘッドライトの光軸調整(自動) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 12:36:54
18万km超えでの大リフレッシュと1年点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 10:23:55
不明 シートベルトバックル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 10:59:10

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
初期型ヴェゼルハイブリッドZてす。 2014年登録車で複数のリコールを経ていますが、気 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation