• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょこら1号のブログ一覧

2025年04月01日 イイね!

横浜ゴム「タイヤの日」に合わせてタイヤ安全啓発活動を実施

横浜ゴム「タイヤの日」に合わせてタイヤ安全啓発活動を実施
4/8はタイヤの日ですね。 4/4以降に横浜ゴムの販売店タイヤガーデンで空気圧点検すると、各店舗先着40名で吉岡里帆さんのクリアファイルが貰えるとなっ! (今年の吉岡里帆さんのヘアスタイルの方が好き🩷) 売り切れる前に行けるかなぁ🏎️ヽ(^o^)丿 https://www.y-yoko ...
続きを読む
Posted at 2025/04/01 21:44:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月31日 イイね!

2025年タイヤの日(4/8)

2025年タイヤの日(4/8)
JATMAから、今年のタイヤの日(4/8)について案内が掲示されていますね。 https://www.jatma.or.jp/news/information250328.html 「空気圧不足が多数」と毎年に啓蒙活動されるイベントのため、そんな時期かぁ、と流し読みしていたら… ん⁉️点検を ...
続きを読む
Posted at 2025/03/31 18:00:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月30日 イイね!

目が疲れました…

目が疲れました…
ふぅ、作業にあわせて沢山の投稿を一気にしましたので、目がやられました〜笑(結構笑えません)
続きを読む
Posted at 2025/03/30 22:06:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月29日 イイね!

チャイルドシートの安全性評価

チャイルドシートの安全性評価
NASVAがチャイルドシートの安全性評価を公開しています。 https://www.nasva.go.jp/gaiyou/pdf/2025/20250325_1.pdf 自分が選ぶ時は参考にしませんでしたが💦これから日本を担っていく世代のため、大事な選考基準ですね。
続きを読む
Posted at 2025/03/29 13:06:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月28日 イイね!

老化防止剤を学ぶ

老化防止剤を学ぶ
タイヤの経年劣化によるひび割れ、悩ましいですね。 惜別したPROXES CL1 SUVも、溝を6mmも残して、経年による硬化→ひび割れ→乗り心地の悪化、という流れでお別れになりました。後席に座る家族からの要望で… ひび割れを抑止するには、週末しか動かない愛車はガレージに収納するしか手がない❓ム ...
続きを読む
Posted at 2025/03/28 19:13:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月26日 イイね!

事故危険箇所検索マップ

事故危険箇所検索マップ
国土交通省が事故危険箇所を検索できるマップを公開しています。 https://www.mlit.go.jp/road/road/traffic/sesaku/danger-point-map/ お住まいのエリアについて、調べてみてはどうでしょう。 走行中に車両側からアナウンスがあるといいです ...
続きを読む
Posted at 2025/03/26 22:27:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月25日 イイね!

消費者庁からの注意喚起

消費者庁からの注意喚起
消費者庁からの注意喚起に目が留まりました。 火事場泥棒的なロードサービスに気を付けましょう!というものです。 ↓消費者庁 https://www.caa.go.jp/notice/entry/041483/ ↓実名公開のPDF https://www.caa.go.jp/notice/asse ...
続きを読む
Posted at 2025/03/25 21:53:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月24日 イイね!

左後輪の脱輪が多い理由を学ぶ

左後輪の脱輪が多い理由を学ぶ
左後輪の脱輪が特に多いそう(90%以上)で、増し締めの重要性について学びました。 1、まず左後輪への負荷について。 排水のために道路中央はやや高く、緩やかに左下がりの傾斜が付いているため、左のタイヤほど負荷がかかります。 左側通行のため左折時の左後輪タイヤは小回りとなり、ねじれと負荷が増えま ...
続きを読む
Posted at 2025/03/24 18:50:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年03月19日 イイね!

ゴムの劣化を学ぶ

ゴムの劣化を学ぶ
毎度タイヤ交換は摩耗限度じゃなく、ひび割れが原因…お気に入りのタイヤなのに、残念で残念で仕方がありません😂そこで、ゴムの劣化を学んでみました♪ 長期間放置されていた輪ゴムにクラックが入って千切れた、こういう事例は多いですね。 ゴムの劣化は①圧縮や引張りなど“機械的作用”、②熱、光、酸素やオゾ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/24 22:27:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月19日 イイね!

JATMA タイヤのおはなし

JATMA タイヤのおはなし
JATMAからタイヤのおはなし、が刊行されています。 WEB版かPDF版か、購入しなくても読めるので、じっくり読んで知識を深めたいと思います。 ↓ご興味のある方は是非! https://www.jatma.or.jp/publications/storyoftyres.html
続きを読む
Posted at 2025/03/19 12:19:00 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「こんばんは。昔、上尾駅の近所に上司が住んでいて、串カツ田中@上尾店で飲んだ事があります(笑)」
何シテル?   08/05 22:32
はじめまして、しょこら1号です。 駐車場は狭く、フロアジャッキもないため出来ることは限られますが、DIY好きです。 積極的に愛車のメンテナンスに取り組んで、気に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアビューフォト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 00:16:18
ノーマル戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 00:09:02
Modulo テールゲートスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 00:07:54

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
初期型ヴェゼルハイブリッドZてす。 2014年登録車で複数のリコールを経ていますが、気 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
ちょうどこのカラーリングでした😛 良かったところ。音と吹け上がりが感応的なRB20D ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation