• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょこら1号のブログ一覧

2025年06月19日 イイね!

図柄入りナンバープレートを調べる

図柄入りナンバープレートを調べるふと図柄入りナンバープレートが気になって調べてみました。

https://www.mlit.go.jp/jidosha/zugaranumber_top/

2027年にGREEN×EXPO 2027(国際園芸博覧会)が開催予定とのこと、特別ナンバーの申し込みが開始しています。




その交付手数料を見てみると、1万円以上でなかなかのお値段に感じます😂

https://www.mlit.go.jp/jidosha/zugaranumber_expo2027/pdf/kohuryokin_expo2027.pdf

経年でナンバープレートも色褪せ、汚れますから、そのうちに申し込みしようと思います。選択肢が増えるようですし。

https://www.aba-j.or.jp/info/industry/24256/

追伸。皆さま、ナンバープレートの外観もメンテしてます?イニシャルd登場シーンのナンバープレートがあればなぁ


Posted at 2025/06/19 18:30:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月19日 イイね!

オートサービスショー2025@東京ビッグサイト

オートサービスショー2025@東京ビッグサイト19~21日までの3日間、東京ビッグサイトにて「オートサービスショー2025」(日本自動車機械工具協会主催)が開幕されます。

https://www.jasea.org/autoservice/

ちなみに、今秋はモビリティショー(昔のモーターショー)ですが、クルマ好きとしては工具類だって興味深々☺


自分>仕事どころじゃないっ!

相棒>平日は走れないだろっ?

自分>WEB申し込みして、土曜日にゴー♪

相棒>日差しがツライから、屋根下駐車でよろ♡
Posted at 2025/06/19 18:15:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月18日 イイね!

ホンダ、純正互換部品の供給

ホンダ、純正互換部品の供給「Hondaは、愛車を長く大切に乗り続けたいお客様のために、2026年春から一部の生産終了車種向けに「純正互換部品」のグローバル供給を開始します。これにより、車両のコンディションを良好に保つことが可能になります。

 さらに、これらの純正互換部品を活用した新しいレストアサービスも、同時期に日本でスタートします。その第一弾として、Hondaの代表的なスポーツカーである初代NSXが対象となります。将来的には、他のスポーツタイプの車種にも対象を広げていく予定です。」

https://global.honda/jp/news/2025/c250617.html

愛車を長く大切に乗り続けたいお客様▶ワタシのことぢゃないか!10年なんて通り道に過ぎないゼッ!

ありがとう!ホンダ!株主としても異議ナシ!
Posted at 2025/06/18 21:20:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月18日 イイね!

脱出用ハンマー

脱出用ハンマー水没からの脱出に備えるよう、緊急脱出用ハンマーは搭載していますか?





自車は、覚えていないくらい前に入手したモノなら積んでいます。

それでシートベルトを切断できるのか、窓を割れるのか、知る由もありませんが💦

もしもの時、あわせガラスで割れなかったら元も子もないですね😂

何年ぶりか分かりませんが、外観くらいは確認してみます…
Posted at 2025/06/18 12:39:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月16日 イイね!

事故自動通報システム

事故自動通報システム事故自動通報システム(ACN)が搭載された車種であれば、エアバッグ展開時は自動通報され、命を守れたり、後遺症の発生リスクを低減したり、期待できるそうです。

事故自動通報システム(ACN)

https://www.mlit.go.jp/jidosha/anzen/02assessment/data/h28_3_4_2.pdf

例によってNASVAが評価しているので、その評価方法を調べてみました。

事故自動緊急通報装置装備確認・評価方法

https://www.nasva.go.jp/mamoru/download/R6-12.pdf

抜粋開始~

4. 自動車製作者等からの資料の提供

自動車製作者等は、付表1を提出するとともに以下の資料を機構へ提供することとする。

(1)基準認証試験結果(事故自動緊急通報装置(基本型)に限る)

(2)取扱説明書、カタログやウェブサイトの一般公表情報(事故自動緊急通報装置(基本型)は除く)

(3)サイン又は押印のある自認書

5. 確認方法

4.(1)、4.(2)、4.(3)のいずれかにより事故自動緊急通報装置が装備されていることを確認する。

~抜粋終了

ん?製作者から提供される資料に基づき評点を付けているだけに読み取れます。検証試験は無さそうな…?どなたかご存知です?

少々古いウチの相棒は安全機能が少なく、自身の安全運転こそ、アテにできる唯一のデバイスと言える頃の車両…💦

とは言え、重大事故になるのは周囲のドライバーの違反行為(速度超過、信号や一時停止無視、酒気帯び運転、無免許運転、煽り運転など)や、予測不能で危険な運転行為が原因となるはずです。

クルマの運転は大好きなので、大人らしく責任感を持って、危ないヒトと関わらないよう緊張感を持って、命を失わない運転をしていきたいですね🛡️
Posted at 2025/06/16 18:12:44 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@だるま屋ウイリーさん、こんばんは。結構な高額ですね😂自身も気を付けます。」
何シテル?   09/01 21:28
はじめまして、しょこら1号です。 駐車場は狭く、フロアジャッキもないため出来ることは限られますが、DIY好きです。 積極的に愛車のメンテナンスに取り組んで、気に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23 45 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ワコーズ ヘッドライトリペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 07:42:38
リアビューフォト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 00:16:18
ノーマル戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 00:09:02

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
初期型ヴェゼルハイブリッドZてす。 2014年登録車で複数のリコールを経ていますが、気 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
ちょうどこのカラーリングでした😛 良かったところ。音と吹け上がりが感応的なRB20D ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation