
今日(もう昨日の話ですが)は久しぶりに一日休みを取っていたので、先日ポチった
エアクリを交換することに…♪
ほんとは土日のうちに交換しておきたかったんですが、悪天候のため断念o( _ _ )o ショボーン
今日も、朝から土砂降りの雨でまたまた諦めムード全開だったんですが、やっと夕方雨があがってきたので、急いで取りかかりましたq(・・;q) ))) ((( (p;・・)p
エアクリの交換も、導風板の撤去(プチラムVer.1)も、いたってスムーズに進めることができ、気分良く作業を終了しようと思っていたんですが、最後エンジンカバーを戻す時にふとブローオフを見ると…
細いホースが擦り切れて無残な姿に~Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
ということで、リターン配管にして
早一週間でまたまた大気解放に戻すことになりましたm(_ _)m
やっぱりリターン配管用のホース等を調達しないといけないのかなぁ~。。。
ちなみに、エアクリ交換&プチラムVer.1のインプレですが、ビッグスロットル装着時のような大きな変化はありませんでしたが、
トルクが若干底上げされたような感じになって、さらに乗りやすくなりました(=´∇`=)
今週末はプチラムVer.2に挑戦してみるかな♪
ほんとはVer.5まで逝きたいんですが、自分で施工する自信が全くありませんヽ(  ̄д ̄;)ノ
Posted at 2008/06/24 00:23:02 | |
トラックバック(0) | クルマ