• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月04日

瀬戸・・・・♪

GWも残すことあと少しとなりました!いやだなぁ~仕事っと思いつつ(=w=;
しっかり遊ぼうっと気を取り直して残りも楽しく過ごしましょう!!!

っということで今日は彼女と瀬戸へ行ってきました♪
もちろん瀬戸大橋とかの瀬戸ではなくて愛知県の瀬戸でございます☆彡
瀬戸っていったらやっぱり陶器だよねぇ~(´∀`*)ウフフ

実は信長様もここに目をつけて『瀬戸六作』っと名うって
6人の名工に窯印を与えお互いに刺激を与えつつ世間にブランドを植え付けて
千利休や目利きによって美しさと価値を見出すんですよねぇ~♪
ちなみに漫画「信長協奏曲」でも瀬戸の場面があります☆彡

あと古田織部も信長に習って『織部十作』を・・・あ!これは美濃の方か(゚д゚lll)


っとまあちょっと歴史馬鹿気味に走ってしまいましたが
とってもいいお天気で高速も使わず下道でスイスイと瀬戸方面までドライブ♪
今回は陶器よりも『食』がメインで瀬戸でもNo.1の呼び声高い「うなぎ屋」へ!!!

うなぎ田代


なんだか味があって美味しそう!っていうオーラ出てるでしょ!!

このお店は予約が取れないのでとりあえず行って並ぶしかないんです(=w=;
しかも駐車場がないので事前に周りの駐車場の位置を確認してくださいね♪

っでとりあえずお店に着くと通りの前で大将が鰻を黙々と焼いてます(笑
周りにはお客さんがすでにいるんですが並んでる雰囲気はなくどうやって
順番を決めてるんだろうっと「?」となったために・・・・

「すいませ~ん!店内で食べたいんですが何時間かかりますか?」っと伝えると

『1時間ぐらいかかるかなぁ~?名前教えてくれる?』っとの返答が・・・w

しかし名前を書く用紙が出るわけでもなく?!(=w=
とりあえず伝えると・・・わかったぁ~どっかぶらぶらしておいでぇ~みたいな(笑

え?!大将の頭の中で順番できてんの?!(゚ロ゚)

っとまあちょっと驚きつつも時間潰しに陶器を見に行くことに♪
ちょうど彼女が「母の日+父の日」で夫婦茶碗を買いたかったらしく
とっても可愛いものがあったので茶碗と湯呑をセットで購入して満足してましたw


そんなこんなしてたら1時間近くたったのでうなぎ屋へ・・・☆彡
大将にどう?っと聞いたら「覇王さんだったよね」次だよっと(笑
さすが何十年もやってたら覚えているもんなんですねぇ~(* ̄□ ̄*;

それから少しして席が空いて店内へ!っで速攻で!

店内めっちゃせま!!!(゚д゚lll)

なんだろ押し詰めた席が4ぐらいでかなり容量が少なめ(笑
HPでも確かカウンター含めて14席しかないんだよね・・・w

焼いてる熱気もこもってて奥の席はめっちゃ暑かったですよお~♪

待つこと10分ほどでやってきましたうなぎちゃん☆彡


お客さんの注文があってからうなぎをさばいてくれて
創業以来80年以上継ぎ足し続けられているタレをつけ焼き上げるそうで
少し濃い目の味付けでしたが飯がすすんで非常に美味しかったです(´∀`*)ウフフ

ちなみにオーダー終了後に来てしまったお客さんがいて・・・
夕方は何時に始まるんですか?っと聞いてたんですが大将が(=w=;

16時からなんですが
今日は注文が多くて夕方はやらないよ!
∑(=゚ω゚=;) マジ!?

こっそりそんなことを聞いてましたが
さすがは大将間違っても暑くて焼くのを嫌がってるわけではないですよ(笑
みなさんも行くならランチがいいと思います☆彡


さてお腹もいっぱいになって次に向かったのは・・・
バルト工房っという風鈴とガラスを使った細工ができるところへ・・・w
ちなみに少し前に移転したそうなのでお間違えのないように♪


さてそのガラス細工では「とんぼ玉」っというのを作りました!
ガスバーナーでガラスを溶かして玉をつくって細いガラスで模様を作るみたいなw
これ夢中になりすぎて写真撮るの忘れてた(´;ω;`)

彼女と一緒に火とガラス棒を見つめて汗かきながら頑張りましたよ♪

店内はおじさん・おばさんの2人でやってましたが大変そう・・・(笑
特にガラスのコップ・一輪挿しとかにつきっきりで私達専属で1人欲しかったな♪

簡略な説明でしたがなんとか20分ぐらいして完成して40分ほど自然冷却します!
出来た当時は「う~ん・・・なんだか上手にできなかったし色がなんかなぁ~」っと
不満な感じでしたが40分経って見てみた自分のとんぼ玉は・・・

いいかも!Σ(゚∀゚ノ)ノキャー



青が私のでピンクが彼女の作ったとんぼ玉です☆彡
私のはマーブル模様で彼女は水玉模様なんですが水玉が難しいそうです(=w=;



完成にテンション上がりすぎて・・・遊んでしまいました(笑
なんだかちょっとした民族衣装な気がしてきたのは私だけだろうか♪

ちょっとした近場でこういう何かを体験するものもなかなか楽しいですね☆彡
同じ愛知県でもなんだか雰囲気が違って遠くに来たってきがしました♪



陶器売ってるところが多く少し大人な町な気がしました(*・ω・)
また今度ですがガラスコップを作りに来ようと思います☆彡

とっても美味しい楽しい瀬戸デートでした♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/05/04 22:44:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日の晩ごはん!(6/2は横浜カレ ...
かんちゃん@northさん

秋のフルマラソンに応募しました!
JUN1970さん

バックプレート破損3
morly3さん

静岡 焼津かつおラーメン カップ麺
RS_梅千代さん

今年も行ってきました中禅寺湖
G'sまーつさん

川越方面でお買物🛒𓈒𓂂𓏸今 ...
T19さん

この記事へのコメント

2013年5月5日 14:12
瀬戸!

こちら瀬戸内海も来てください♪

オススメスポットあるので(*´ー`*)ーЭ
コメントへの返答
2013年5月5日 18:26
瀬戸内海にもいってみたいですね!
ウズウズも見てみたいし(´∀`*)ウフフ

ヨゥプゥさんのオススメスポットも
ぜひ教えて欲しいな!

次は夏休みですが・・・どこ行こう!

プロフィール

「長い月日が・・・・ http://cvw.jp/b/360620/38439571/
何シテル?   08/24 18:58
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ 高校の時から一目惚れ 購入して5年経ちましたが今だに溺愛中♪ このアリ嬢のおかげで多くの人に出会い お...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

FORTE 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2008/10/21 20:30:36
 
Three Piece 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2008/07/13 15:37:06
 
BASIS 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2008/07/13 15:32:39
 

愛車一覧

トヨタ アリスト アリ嬢 (トヨタ アリスト)
私の大切な愛車です(*ノノ) ~エンジン~ オーバーホール Brian Crowe 3 ...
スバル ヴィヴィオ ヴィストロ君 (スバル ヴィヴィオ)
ミラジーノが廃車になったために新たに購入♪ こだわりの3ドア! DOHCスーチャー付の ...
その他 その他 その他 その他
雨天用?快速通勤仕様(・∀・)シャンティ♪ 結構古いですがオジから譲り受けた大切なMTB ...
その他 その他 その他 その他
初のロードバイク、快速通勤仕様(・∀・)シャンティ♪ GIOSフラットロードラインナップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation