• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月13日

HDDのATAロック解除とSSD化

HDDのATAロック解除とSSD化
走行中に時々COMMANDシステムが再起動していたので、危機感に煽られて自力で交換することを決意。

昨年末にようやく自力でナビHDDのATAロックに解除に成功し、SSD化することができました。

約2か月程費やし、海外から機器を取り寄せ、SSD256GBを買ったら、オリジナルのHDDが320GBと分かり、SSD512GBを買い直したりと苦労しました・・・。

ちなみにSSDは6000円程度のもののせいか、それほどナビの挙動が速くなったという感じはありません。ナビの強制再起動は発生しなくなりました(*'▽')

ネット/アプリの「ジモティー」にも"Season"という名前で出させていただいてますが、
ご用命ありましたら、NTG5.x以上のSSD化の対応をいたします。
ブログ一覧 | SSD | クルマ
Posted at 2024/01/13 12:55:01

イイね!0件



タグ

SSD

今、あなたにおすすめ

関連記事

NTG4.5 の バックアップ そ ...
Tedsanさん

再インストール
山猫 //さん

AndroidナビにプリペイドSI ...
だでぃさん

NTG4.5 IDE 予備のHDD ...
Tedsanさん

コマンドシステム SSD化
かっちゃん15さん

年末休み作業! その2
としお1014さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「このフェイスがお気に入り http://cvw.jp/b/3606411/47472392/
何シテル?   01/14 19:12
ただのサラリーマンです。 NTG5以上のナビゲーションHDDのSSD化対応、リーズナブルな価格で承っております! 詳細はお問合せ願います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

NTG5.5 ナビHDD→SSD換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 10:42:05

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation