• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jby********の愛車 [カワサキ Z900RS]

整備手帳

作業日:2024年1月21日

オーリンズステッカー貼り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
SE純正ダストカバーを流用してホースの取り回しもSEと同じにしたので、アジャスターが反対向きに取り付けされています。
2
店頭販売していなかったので、取り寄せしてもらいました。
3
脱脂してこれを貼り付けします。
4
うまく貼れたと思います。
5
2枚貼り付けで贅沢な感じです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オーシャンビートルMTX メッキモール取り付け

難易度:

フロントフォークオーバーホール

難易度:

【 ステムボルト 】

難易度:

41,667㎞ クーラント液交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

DuplexShooter音質改善実地テスト

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ ラジエーターグリルメッシュ加工続編 https://minkara.carview.co.jp/userid/3606633/car/3602305/7823895/note.aspx
何シテル?   06/08 10:07
「つくばおろし」です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キャンバーボルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 18:30:46
ホーン取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 10:08:08

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ つくばおろし (スズキ スイフトスポーツ)
バックタービン聴いてみたい!
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
カワサキ Z900RSに乗っています。スズキスイフトスポーツzc33sも乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation