• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HiroTaka008の愛車 [スズキ ジクサー]

整備手帳

作業日:2024年12月21日

リアブレーキリザーバータンク破損😭→交換(メモ:15000km)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
たまに見かけるのですが、リアブレーキのリザーバータンク取り付け部分に亀裂が入っていたので、交換しました!
2
こちらが純正の状況💁
そろそろブレーキフルード交換しようかと確認したら…🫥折れてるジャン😱
3
というわけで、取り外して交換!
ケースも白化してポロポロという感じ。

私の場合は上側が破断💦
センターには鉄のスリーブ入ってるので、そのまま砕けて落ちることは無さそうですが、下側も破断したら落ちますね😭
4
で、仮合わせてしてみたんですが、入りませんでした😆思ってたより大きかった💦
というわけで、ホームセンターでステー買ってきて切断加工…ステーが長すぎてホースが足りない😭
6
試作第2弾✨短くしてちょっと角度つけました📐
7
というわけで、なんとか収まった👏👏👏
8
後ろから見た様子天気こんな角度から見ることないですけどね笑
9
フロントもついでにフルード交換して作業完了です✅
3年使いましたからねー☝️

因みに、スズキワールドに連絡したら、場合によっては補償で直してくれるかもしれないといってました。
私は部品買ってしまってたので諦めましたが、もし発見した方はスズキワールドに寄ってみて下さい‼️

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

ハザードリレー&スイッチ取付(実装)

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

バーエンド交換

難易度:

オイル交換4回目(備忘録)

難易度:

ハザードリレー&スイッチ取付(事前準備)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

HiroTaka008です。車とバイクが好きで、その記録にと思い、みんカラはじめました。 車はかつてはミニサーキットでグリップとドリフトしておりました。 バイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サービスエリア② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 00:45:54
DIY エアクリーナーBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 10:51:32
オリジナルスタビリンク取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 02:03:42

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
320000km走行のMR2🚘 私のスポーツカーライフはいつも巡り合わせでした。 この ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
Volvo のV40に乗ってましたが、子供が大きくなって手狭になったので、乗り換えました ...
カワサキ ニンジャ400ABS_SpecialEdition カワサキ ニンジャ400ABS_SpecialEdition
中免取って、初の400cc &フルカウル🎉笑 高速通勤…250ccネイキッドでも、正直 ...
スズキ ジクサー スズキ ジクサー
2015年までGSX250に乗っていて、6年ぶりに復活🏍 去年は、毎月ホンダの主催する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation