• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

霧雨魔理沙loveの愛車 [ダイハツ アトレー]

整備手帳

作業日:2024年2月11日

ETC 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ETC取り付けします。
2
付属品は
アンテナ線と本体と配線類と両面テープ
あとは取説
3
運転席のピラーをはずしたいので丸印にあるネジをプラスドライバーではずせます。
4
ピラーを外します
クリップやピラーを割らないように注意して下さい。
○はクリップがある位置です
直接確認して外してください。
5
矢印のところまで貼りたいので、貼り付けたい位置からスタートして外周回って配線隠すと楽かも
6
そしてピラーの方まで行きしたを潜ります
7
自分の場合はフットランプついてるのでステーを使い隠しました
8
あとは電源を取ります
ヒューズボックスでイグニッションから取りました
それとアースを取ったら接続テストして良ければ取り付けは終わりました。



次にセットアップをやります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハンドル位置高けーよ

難易度:

後部座席制音・断熱

難易度:

【出先での】オイル交換&タイヤローテーション

難易度:

エアコンフィルター交換(1回目)

難易度:

スライドドアカバー 交換

難易度:

フロントシート回り断熱

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

霧雨魔理沙loveです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
前の車が不調により乗ることにしました。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
まとめました 最初に買った車w
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
前のアカウント→sttakumi アカウントが使えなくなり、新しくまとめます。 よろしく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation