• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

霧雨魔理沙loveの愛車 [ダイハツ アトレー]

整備手帳

作業日:2018年5月13日

カーオーディオ紹介+カーオーディオ取り付け下準備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
純正オーディオはMDとFMしかできないので交換します。

カロッツェリアのDEH-5400を買いました。

最初はKENWOODにしようか迷ってた💦 必要な工具は短いプラスドライバーと普通に使っているプラスドライバー内張り剥がしでやりました。

別途で トヨタダイハツ用ハーネスを購入してください。
2
カロッツェリアのDEH-5400の箱の中身はテンテンテン

まずは本体の登場です。
3
カロッツェリアのDEH-5400の付属品

取り扱い説明書
リモコン
ビス
マイク!?
です。
4
カロッツェリアのDEH-5400につなぐ
接続ハーネス 別途でトヨタダイハツ用ハーネスです。

値段はオートバックスで12000円じゃなくて1200円で買いました。
5
別途で買ったハーネスと接続ハーネスの線をつなげます。

その方が取り付けが楽に行えるからです 。

同じ線の色同士で繋ぐだけです。

別途のハーネスの裏に書いてありますので参考にしてください。

この画像4つ余ってるのですが全て接続してください。

これで下準備も終わりました。

次は取り付けをやりますのでちぇっくチェック。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

TS-WX140DA サブウーファー取り付け

難易度: ★★

ツィーター位置変更

難易度:

ツイーターてのをつけてみた

難易度:

9インチDA プログラム修正

難易度:

純正ディスプレーオーディオ故障(ブラックアウト)の為交換

難易度:

ルーフの制振+断熱+吸音処理(スーパー雑)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

霧雨魔理沙loveです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルームランプをハロゲンランプからLEDランプに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 17:12:21

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
前乗ってた車と同じムーヴなのですが丸目から角目の車になりましたw メンテとかいろいろとし ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
前の車が不調により乗ることにしました。
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
NA(ノンターボ)S120VアトレーからターボS130Vアトレーに乗り換えですよ。 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
メイン(アトレーS130V)が不調なのでひとまずクラウンに乗っていきます。 のんびり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation