自動車カタログが大好きな方
こんにちは。👋😃
いつもご贔屓にして頂き有難うございます。🙇
今日のタイトル
そぅ、少し愚痴が入るかもですがお許しください。
この商売してると毎回カタログを、それもソコソコにええ値のするカタログを購入してくださる、いわゆる『お得意様』が出来るワケなんですよ。
落札者さま。
いつも本当に有難うございます🙇ペコリ
ただ、時々ですが変わった方もいらして商品が届いてるのにも拘わらず受取連絡をして下さらない方もいるのも事実です。
催促するのも嫌なんで追跡で配達完了を確認し最低3日は待つんですが、それでも連絡して貰えない場合
ヤフオク事務局から一回のみ使える催促メッセージを入れさせて貰ってます。
ただ、コレを入れても『まだ届いてません』って返信される方もいるんですよね。
さすがに個人情報を晒すワケにもいかないんでメッセージの内容はUPしませんけど💦
さすがに温厚な私でも『何なの?同業者さん?嫌がらせなの?』と思うわけですよ。
ま、コレは最低2週間待てば落札代金もコチラに入金されるんで別にエエんですけど。
ただ、もっと気持ちの良い取引出来んの?と言いたいんですよね。
あと評価。
評価は自由なんで強制出来ませんけど
『オレは買ってやってるんだ!何で有難うって言わなきゃあかんのや』
って思われる方が一定数いるのも事実なんでしょうけど😰
中にはメッセージでコメントのやり取りしてくださる方もいるんでね😊
私も一時、トラックで事故し2ヶ月近く常務停止の処分くらった時に生活の為にコンビニでバイトしましたが、その時にもいましたからね。
レジで代金を置くトレーに指でピンピンと銀貨を放り入れる方が
(こう言う書き方するとダメなのかも知れませんが昭和の頃によく見かけた○じ○の方に恵んでやるって放り方ですかね)
トレーから飛び出てレジ横に落ちたんで胸ぐら掴みそうになりましたけど💢🤣
ちなみに私はコンビニでも買い物した時は店員さんに『有難う』って言うてますからね
たまにキョトン(・_・)としてる店員さんも居ますが🤣🤣
何か纏まりのないブログになりましたが、今後も色々な旧車カタログを取扱いしてくので宜しくお願い致します🙇
Posted at 2025/08/13 11:40:52 | |
トラックバック(0)