ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [カタログ屋]
旧車カタログマニア
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
カタログ屋のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2024年10月28日
新発見 GT-E・Xパサージュは前期型にもあった
まいど~🙋 カタログ屋ごとY30R30が好きなJINでございます。 旧車カタログを読み返すと面白い発見がありますよね。 例えば私の大好きだった刑事ドラマ『特捜最前線』の劇用車。 普段は前期型を使用してるのに吉野刑事が殉職された次の回2時間バージョンには一回のみ後期型のパサージュが使わ ...
続きを読む
Posted at 2024/10/28 18:08:29 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2024年10月16日
人気のローレル
C230系ローレルのカタログ 相変わらず人気で残り5冊となりました。 昭和53年度版です。 ディーラーの倉庫で保管されてたのか、シワもなく綺麗ですよ。 縁が少し日焼けして茶色くなってるのも有りますが。 そこは45年前のカタログなんでね。 しかし、毎日すごいアクセス数だ ...
続きを読む
Posted at 2024/10/16 09:28:53 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2024年10月09日
スカイラインカタログ入りました🎵
人気のスカイラインカタログが大量に入りました。 ジャパン系 R30系 R31系 レアなGTS-Rもあります。 興味のある方は要チェックですよ☝️
続きを読む
Posted at 2024/10/09 12:19:43 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2024年10月05日
旧車カタログが気になる方へ
商品を大量に仕入れる時に気を付けないといけないのがコレです。 物が届いて確認すると油汚れが付着していて 『こんな傷汚れ画像に載せて無かったじゃん』 って、よくあるパターンですよね。 まぁ、これは何でもそうなんでしょうけど ですが、これが段ボール一箱丸々になると問題は別で悪意を感 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/05 12:04:31 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2024年10月03日
旧車カタログ大量に入りました。
色々なカタログが入荷しましたよ。 C230系ローレル 810型ブルーバード 910型ブルーバード S130型フェアレディZとスタンザ1800GT パルサーにラングレー 表紙と背表紙に多少、黄ばみが発生してる物もありますが、ディーラーの倉庫に眠っていたのか綺麗なカ ...
続きを読む
Posted at 2024/10/03 22:45:30 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2024年09月30日
カタログ屋の苦労
昨年の一時期はサイドビジネスのカタログ販売のみで一時、2ケタの売上があったので古物商許可証を行政書士に頼んで申請したわけなんですがね。 ですが、いざ許可が降りて営業を開始すると思った以上に売り上げがあがらない(笑) なぜかって? 利益率を計算し単価を少し上げさせて貰ったからなんです ...
続きを読む
Posted at 2024/09/30 12:39:05 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2024年09月01日
L55vは当時、一番装備が良かった車
1983年の中坊時代に親が増車すると言う事で色々と横からしゃしゃり出て選らばせたクルマなんです。 当時の競合車種と言えば49.8万のアルト、同じくデジタルメーターのフロンテとスバルのレックスだったのかな。 三菱のミニカもあったが当時ではデザインも一昔前の感じで質感もボロかった為に除外。 最後まで迷 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/01 15:24:23 |
コメント(0)
| クルマレビュー
2024年04月29日
最後のVTECエンジン
訳あって2年しか所有出来ませんでしたが、ホンダのVTECはやはり自然吸気NAですよ。
続きを読む
Posted at 2024/04/29 18:50:54 |
コメント(0)
| クルマレビュー
2024年04月29日
コンパクトカーから乗り換えならターボは必須
この車の売りはピラーレスのミラクルオープンドアですが助手席を90度全開にする方がどれだけいるか疑問ですが、ピラーレスには荷物の積込で助かってます。 高齢者や小さな子供がいる家庭ではタントに限らず、このタイプのクルマは後席が広いのでセカンドカーに向いてると思いますよ。
続きを読む
Posted at 2024/04/29 13:35:01 |
コメント(0)
| クルマレビュー
2024年04月29日
最後の4気筒JBエンジン
母が車を買い換える事になり事故車を下取り価格と同額の40万で買取りしたのがそもそもの始まり(笑) 普段の足にと購入しみんカラを見ると稀少なJBエンジンを積んでると知り9万キロで買取りハマって18万キロまで乗りました。 総評と致しましてはこのクルマを中古で買う方も、もぅ少ないと思いますがお買い物程 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/29 09:29:41 |
コメント(0)
| クルマレビュー
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「@変り者 先生。今日も一段と暑いんで塩分補給も忘れずにね😊午後も安全運行で✋️」
何シテル?
08/22 11:55
カタログ屋
クルマ弄りが好きな50代のオッサンです。 古物商許可証を所得しサイドビジネスでオークションにて旧車カタログも取扱いしてます。 SNS苦手ですが宜しくお願い致し...
12
フォロー
17
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
ダイハツ タント
ダイハツ タントに乗っています。 基本的に両親の病院送迎用に使用してますので弄りは一切せ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation