• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カタログ屋のブログ一覧

2024年12月05日 イイね!

カタログの良さを教えてください。

自動車カタログが大好きな方

こんにちは。👋😃

いつもご贔屓にして頂き有難うございます。🙇

突然ですが、教えて下さい。

自動車カタログの良さって何でしょうか?

テメェ、そんな事も解らずにカタログを扱ってるのか!

ってお叱りを受けそうなんですけど。

実は私も免許を所得した当時はよくディーラーにカタログを貰いに行ってました。

そうですね、昭和63年頃~平成の6年ぐらいまででしたから、私が25歳になるぐらいまででしょうか

あの頃はターボ全盛期で軽自動車は馬力合戦、普通車でも自主規制の280馬力仕様のクルマがたくさん出てきた時代でした。

私も買えもしないクルマのカタログを見てはニヤニヤしてましたよ。

ってな、ところが私のカタログの想い出なんですけどね(笑)

勿論、今も仕入れた商品ですが当時の懐かしいカタログを見ては『何してる』にUPしてみん友の皆様に色々とお話を聞かせて貰ってます。

そして、カタログを購入して下さった方からメッセージも時々頂くんですが、その内容は資料として色々と集めてる方もいらっしゃるみたいなんですよね。

きっと本棚にしっかりと保管されてるんでしょうね。

私はエ◯本の隠し場所として段ボールに大雑把に入れてましたけど(笑)

皆さんも自動車カタログには色々な想い出があると思います。

ここはクルマ好きな方が集まるSNSですからね。

もし、良ければカタログの良さを教えて下さい🎵







Posted at 2024/12/05 09:58:33 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年12月04日 イイね!

『ワケ有り品』始めました。

自動車カタログが大好きな方。

こんばんは。

いつもご贔屓にして頂き有難うございます🙇

さてタイトルですが、

🍜🍥冷や中華始めましたと違いますよ(笑)

先日のブログで『ご意見聞かせてください』と書きました。

大量仕入れで入ってきた雨濡れによるシワ(大)や湿気によるシワ(小)

ジャンク品の線引きをどこでするか、本当に迷いました。

『しっかりジャンク品でも儲けてるやないか、全部ジャンクにしろよ』

って一部のマニアからは声が聞こえてきそうですが💦

ジャンク品に関してはそんなに儲けてないです💦



左の山が雨濡れによるシワ(大)やら破れが入ってます。





勿論、全て『今週のジャンク品』としてボチボチ流していきます。





で、右の山はちょっとした汚れと湿気で出来たと思われるシワ(小)になります。

どちらもシワが有りますが独 断と偏見で仕分けさせて貰いました。

こちらは『今週のワケ有り品』として流させて貰います。

興味のあるカタログがございましたら要チェックですよ。



勿論、綺麗なのも沢山取り揃えてますので興味のある方は探してみてくださいね。








Posted at 2024/12/04 19:08:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年12月01日 イイね!

ご意見を聞かせて下さい

自動車カタログが大好きな方

こんにちは👋😃

いつもご贔屓にして頂き有難うございます。🙇





いま此方の品は雨染みでできたシワ(大)もあり『今週のジャンク品』として流させて貰ってます。

ま、これは良いんです☝️

問題はコチラ



此方の品もシワ(小)があるんです。



え?何が言いたいの?

と言われると困るんですがね💦

コレ、数えると30冊以上あるんです。

仕入れ値も掛かってるもんで今のジャンク価格で全て終了してしまうと非情に痛い訳です(笑)

『アンタ!どんだけ儲けるつもりでいるの!!』

って言われても困るんですが(笑)

只今、ジャンク品の線引きを迷ってるところでございます。

ご意見を色々と聞かせて貰えると嬉しいです😊


Posted at 2024/12/01 12:42:59 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年11月30日 イイね!

貴重なご意見を頂きました♪

落札者様から梱包に関する事ですが貴重なご意見を頂きました。

最初に読ん時はドキドキでした。

良い評価、悪い評価と基準は人各々違います。

ですがメッセージでご意見を貰えると、『あ💦そうなのか💦』と気づく面もあります。

今回は私の主張も返信させて貰いましたが、今後はどのようにしたら良いのか少し考えさせられた一件でもありました。

みん友の中には以前の仕事を知ってる方も一部いるかと思いますが、私、お客様と意見交換するの好きなんですよね(笑)

ですので何なりと思った事をメッセージして貰ってOKです。

今後も宜しくお願い致します🙇



Posted at 2024/12/01 00:21:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年11月23日 イイね!

C230ローレルの旧車カタログ

相変わらずの人気で最後の一冊になりました。



今回のは昭和54年1月版になります。



表紙と背表紙の縁に少し黄ばみが出てますが内容ページは新品に近い状態です。

こんな程度の良いのはなかなか出てこないと思いますよ

と言うより私も毎回仕入れたいぐらいですわ。

綺麗なのをお探しの方は探してみてくださいね。



Posted at 2024/11/23 09:55:36 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@変り者 先生。それは良いことっすよ😊今時のお金持ちの方は新型が出たら速攻予約入れて買う方もいますからね🤣🤣」
何シテル?   08/21 23:15
クルマ弄りが好きな50代のオッサンです。 古物商許可証を所得しサイドビジネスでオークションにて旧車カタログも取扱いしてます。 SNS苦手ですが宜しくお願い致し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
ダイハツ タントに乗っています。 基本的に両親の病院送迎用に使用してますので弄りは一切せ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation