
最近お仕事にしろプライベートにしろ、色々ストレスが溜まっていたため、少しでもリフレッシュ出来ないかと有給を取得して日向坂46のライブに参加して来ました。
お休みではありますが、普段と同じ時間に起床し、106で芦有ドライブウェイに向かいました。平日のためほぼ貸し切り状態で思う存分走り回ろうと思いましたが、週末に右脚を痛めており、強めにブレーキを踏むと痛みがはしります。仕方なく展望台でコーヒーを飲んだだけで下山しました。

時間が早いですが、先日のインテックス大阪でのリアルミーグリの反省をふまえ、駐車場が満車になる前にライブ会場に向かいます。さすがに9時すぎではガラガラでした。
まだまだ時間はありますのでポートライナーで三ノ宮に戻り、職場近くの週一回通っている皮膚科へ行き治療を受けました。
さらに時間がありますので久しぶりに阪神電車に乗り、大阪へ。大阪駅前第4ビル前の会場にて「愚か者に課された税金」の令和6年冬季分を納めてきました。

その後、色々な場所でお茶をしたりして時間を潰してライブ会場へ戻りました。駐車場は15時すぎでも空きはありました。

そして今日のメインイベントのライブです。座席はアリーナB5ブロックという場所でやや後方ですが、センターステージであれば肉眼でメンバーの表情が分かりそうなまあまあの席でした。しかし・・・隣席のヲタクの口臭が・・・。熱心なヲタクさんで一生懸命コールをしているのですが、その度気になります。結局のところ、あまり楽しめず、周りが盛り上がるにつれ自分は冷めていってしまい、途中退場する事になりました。
退場する際、再入場できない事を再三確認されるのですが、係のお姉さんに「どうされましたか?」と聞かれた際に「あまり楽しくないので帰ります」と正直に答えてしまいました。かなり驚かれていましたが、申し訳なかったです。
自分にはあまり現地観戦は向いていないのかもしれません。配信があればそちらでは楽しめるのですが・・・。12月の東京ドーム公演もチケットをとっているのですが、どうするか考えないといけません、
結局のところ、ストレスの解消は出来ませんでしたが、帰りの高速道路で先日交換したエンジンオイルの影響か106のエンジンが気持ちよく回ってくれたのがせめてもの救いです。
Posted at 2024/11/21 07:47:36 | |
トラックバック(0) | 日記