• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

寝る子は横に育つのブログ一覧

2024年11月20日 イイね!

11月20日の日記

11月20日の日記最近お仕事にしろプライベートにしろ、色々ストレスが溜まっていたため、少しでもリフレッシュ出来ないかと有給を取得して日向坂46のライブに参加して来ました。
お休みではありますが、普段と同じ時間に起床し、106で芦有ドライブウェイに向かいました。平日のためほぼ貸し切り状態で思う存分走り回ろうと思いましたが、週末に右脚を痛めており、強めにブレーキを踏むと痛みがはしります。仕方なく展望台でコーヒーを飲んだだけで下山しました。
時間が早いですが、先日のインテックス大阪でのリアルミーグリの反省をふまえ、駐車場が満車になる前にライブ会場に向かいます。さすがに9時すぎではガラガラでした。
まだまだ時間はありますのでポートライナーで三ノ宮に戻り、職場近くの週一回通っている皮膚科へ行き治療を受けました。
さらに時間がありますので久しぶりに阪神電車に乗り、大阪へ。大阪駅前第4ビル前の会場にて「愚か者に課された税金」の令和6年冬季分を納めてきました。
その後、色々な場所でお茶をしたりして時間を潰してライブ会場へ戻りました。駐車場は15時すぎでも空きはありました。

そして今日のメインイベントのライブです。座席はアリーナB5ブロックという場所でやや後方ですが、センターステージであれば肉眼でメンバーの表情が分かりそうなまあまあの席でした。しかし・・・隣席のヲタクの口臭が・・・。熱心なヲタクさんで一生懸命コールをしているのですが、その度気になります。結局のところ、あまり楽しめず、周りが盛り上がるにつれ自分は冷めていってしまい、途中退場する事になりました。
退場する際、再入場できない事を再三確認されるのですが、係のお姉さんに「どうされましたか?」と聞かれた際に「あまり楽しくないので帰ります」と正直に答えてしまいました。かなり驚かれていましたが、申し訳なかったです。
自分にはあまり現地観戦は向いていないのかもしれません。配信があればそちらでは楽しめるのですが・・・。12月の東京ドーム公演もチケットをとっているのですが、どうするか考えないといけません、
結局のところ、ストレスの解消は出来ませんでしたが、帰りの高速道路で先日交換したエンジンオイルの影響か106のエンジンが気持ちよく回ってくれたのがせめてもの救いです。

Posted at 2024/11/21 07:47:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月17日 イイね!

11月17日の日記

11月17日の日記今日は神戸マラソンの開催に伴い、交通規制があるため神戸方面へのお出かけはあきらめ、鳥取に向かいました。しばらく長距離運転ができていなかったV40を近くのガソリンスタンドで洗車してから出発です。
自分の週末ドライブは、目的地で特に観光をしたりする事もなく、スタバやマクドナルドなどのチェーン店で休憩して帰ってくるという文字通りのドライブです。ただ、ラジオを聴くのが好きなので、録音した一週間分の番組を車内で楽しんでいます。
今日も鳥取駅近くのスタバでお茶だけして帰ってきました。

帰宅後、時間があり番組も全て聴けていなかったので106も洗車してバイパスを使って姫路まで往復しました。
帰って来てから、各地で車関係のイベントがあった事を知り、事前に確認していなかった事を反省しました。

そういえば兵庫県知事選挙の日でもありましたね。ここ数日の狂騒、まさに「衆愚」そのもので辟易していました。それもとりあえず今日までですが、兵庫県職員さん達の今後を考えると気の毒でなりません。
(人間、読み書きを覚えて知恵をつけるほど愚かになるのは何故なのだろう?)
Posted at 2024/11/17 22:30:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月20日 イイね!

長野県への旅

長野県への旅10月20日の日曜日、長野県は車山高原にて開催されたイベント、アロンフランセに参加してきました。
当日は朝2時に自宅を出発し、ガソリンスタンドにて洗車と給油を済ませて、スタンドの敷地内にあるコンビニでメガサイズのコーヒーを購入して携帯用魔法瓶に移します。



途中適宜休憩を取りながら、一路長野県を目指します。



以前何度か参加したフレンチブルーミーティングの時は、名神から中央道に入ったあたりからフランス車を見かけるようになり、気分が盛り上がってきたものですが、今回は台数が絞られているせいか道中であまりフランス車を見かけませんでした。

のんびり走って10時頃現地に無事到着。トランクにしまっていたカーディガンとウルトラライトダウンジャケットを着込み、会場の散策へ。







それにしても寒い。106には外気温計がないため気温は不明ですが、しばらく歩いていると耳が痛くなります。車内に戻ったり散策に出たりを繰り返しているうちに晴れてきて少し暖かくなりました。

主として106を探して見てまわりましたが、10台くらいが参加されていたでしょうか。年式が年式だけにそれぞれオーナーさんが大事にされている事が伝わる車ばかりでした。
特に気にして見て回ったのは、各車の樹脂モールの状態です。やはり少なからず色褪せをしている車が多かったのですが、綺麗なままの車もありました。オーナーさんから対策方法などお聞きできればよかったのですが、皆さん車からはなれていらっしゃいましたので、お話しできなかったのは残念でした。

お昼時になりましたので焼き鳥と唐揚げをお昼ごはんにいただき、遅くならないように帰宅の途につきました。



車とは関係ありませんが、当日は乃木坂のミーグリの日でもありました。最近はあまり気がのらず、チケットを持っていてもすっぽかす事がほとんどでしたが、長距離ドライブの気分転換に休憩に立ち寄ったPAから参加してみました。
メンバーには道中の安全を応援してもらいましたが、いつもながら素晴らしい対応でした。

帰り道も休憩を取りながらゆっくり走り、21時頃無事帰宅しました。
106は小さな車体からは想像出来ないくらい真っ直ぐ走りますので高速道路を長距離・長時間走行しても疲労は最小限ですみます。どちらかというと曲がる方面の楽しさがクローズアップされる車ですが、真っ直ぐ走る事もとても気持ちいい車だという事を改めて実感した充実した旅でした。

Posted at 2024/10/21 18:00:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月14日 イイね!

10月14日の日記

10月14日の日記昨日は106で遠出をしましたので、今日はV40でお出かけです。
少しゆっくりな朝6時出発で北は鳥取砂丘を目指します。



鳥取自動車道の途中の小さなパーキングエリアで休憩。ここは人があまりいないのに何故か何時も混んでいるのが不思議です。

約2時間で無事到着。今日もいい天気です。



写真に写っている丘を登りましたが、運動不足の中年にはきつかったです。きっと2日後くらいに筋肉痛に見舞われる事でしょう。

帰り道、中国自動車道にて「故障車有。注意」との電光掲示板の注意がありましたが、まさかトンネル内の追い越し車線にバイクが止まっているとは!追い越し中でしたがそれ程スピードはでていなかったため、無事回避できました。ライダーさんは避難されていたようですが、「まさか」が起こってしまうのが車などの運転、改めて安全運転の大切さに気づかされる出来事でした。
Posted at 2024/10/14 22:37:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月13日 イイね!

10月13日の日記

10月13日の日記今日の高雄サンデーミーティングがフランス車特集との事ですので、見学に出かけました。
早起きをして朝4時半に出発。下道を使い、休憩を取りながら約3時間のドライブです。天気予報では晴天との事でしたが、途中霧が出ているところもありました。

(朝食休憩した霧の中のコンビニです)

イベント開始の8時ごろ無事到着し、参加車が集まるのを待ちます。

今日の主役のアルピーヌ




他の106に出会える事を期待していたのですが、106は自分だけでした。
プジョー自体もあまりいませんでした。
しかしながら、フランス車はもちろん色々な国の名車の数々を見ることができ、充実した時間が過ごせました。
一通り見学した後、嵐山高雄パークウェイのドライブを楽しみ、帰宅の途につきました。



めちゃくちゃいい天気です。



途中、A-PIT京都四条に寄り道し、洗車用品とスタバのコーヒーを購入して有料道路を使い、特に渋滞に巻き込まれることもなく無事帰宅しました。

来週はアロンフランセ車山に参加予定です。天気があまりよくなさそうなのが心配ですが、楽しみです。
Posted at 2024/10/13 20:30:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3連休(+1日) http://cvw.jp/b/3606833/48555881/
何シテル?   07/21 18:20
兵庫県南部でプジョー106とボルボV40に乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
普段使いの車です。基本的にノーマルで大切に乗って行きたいと思います。
プジョー 106 プジョー 106
新車からずっと乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation