2012年01月02日

祖母のお宅へ行くと、隣が従妹宅なので
少しお邪魔したのですが、新しいクルマに
乗り替えていたので、見せて頂きました。
昨年春に、定年退職されたらしく
記念に購入したんだそうで…
大抵、シルバーか白が圧倒的に
多いと思うのですが、この色良い
ですね。
家族からは賛否両論だそうですが(笑)
Posted at 2012/01/02 09:31:49 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記
2011年07月24日

天神に用事があったので、帰りに
日産ギャラリーで見て来ました。
本家よりスッキリしたデザインで
いい感じでした。
街でもそこそこ見るようになったので
まずは成功かな?
Posted at 2011/07/24 19:13:51 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記
2010年12月19日
カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:トヨタ /
サイ
選んだ理由:
最初出た時は興味無かったですが
実車を間近で見て興味を持った1台。
伊集院静氏出演のCMも良かったです。
現在販売されているハイブリッド車の
中では、一番欲しいですね。
輸入車部門:フォルクスワーゲン /
ポロ
選んだ理由:
同クラスの国産車だと未だ未装備な
安全装備も充実しているから。
正直、この点は日本のメーカーにも
一考頂きたいものです。
輸入車の中でも、いち早くエコカー
対応が早かった点も日本市場を大切
だと認めている証拠ではないかと。
グリーンカービュー賞部門:スズキ /
スイフト
選んだ理由:
個人的に欲しい1台。
日本仕様は欧州仕様に比べると
安全装備にやや不満がありますが
ギュっと引き締めたフォルムが
カッコ良くて、好みです。
Posted at 2010/12/19 22:49:47 | |
トラックバック(0) |
クルマ | ブログ企画用
2010年04月12日

今回、車検で借りた代車は画像の車でした。
新車の営業をしてた頃に何度も乗りましたが
(とはいえ姉妹車のスプリンターでしたけど)
久々乗ると、妙に懐かしく感じました。
社外品の15インチアルミを履いてましたが
カーブなどの曲がる時の踏ん張りは結構
良かったです。
今の新型とどっちが良い?と聞かれると
機能や装備は圧倒的に新型に軍配が
上がりますが、デザインはこちらの方が
親しみを感じます。
やはり、営業時代に何度も乗ったから
でしょうけど・・・。
Posted at 2010/04/12 22:37:58 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記
2010年01月09日
一昨日は某所へ支払いの話を書きましたが、
実は 次期車両の代金でした。
で、昨日には登録が終わったとお店から電話が
入り、納車まであと1日を残す事になりました。
明日、引き取りに行って来ます。
(しかも、何故か親父殿と一緒に:謎)
任意保険の車両入れ替えも連絡しましたので、
準備完了です。
保険は、以前から気になっていた外資系の会社も
検討してましたが、年式の関係からか車両保険は
加入出来ません、という会社の対応に疑問を感じ
ましたので、今までと同じ保険会社へお願いしました。
毎月の保険料は外資に比べ高めですが、内容は
比べ物になりませんので、安心を買うと解釈して
おきます。
今まで所有していたスパシオではETCはおろか
カードの申し込みもしていませんでしたので
先日の休みに銀行へ申し込みをして来ました。
本体は、親父殿が以前付けていたストックが
ありますので、それを利用します。
いずれはナビ等も導入する予定ですが、暫くは
現状維持と気になる箇所を優先に手を加えて
いこうと思います。
購入先の対応が少々気になりますが、担当
セールス氏が明日はお休みという事なので、
思っている事は明日は心の中に閉まって
おこうと思います。
さて、どうなりますやら・・・。
Posted at 2010/01/09 23:18:13 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記