2016年01月25日

昨日の免許更新の帰り道にて。
5か60系のクレスタ。
これ、自分が小学校に上がった頃に
親父が乗っていた車です。
色が白で青い内装でしたが、この
まんまのホイールキャップ。
駒みたいなデザインだったので記憶に
残っています。
若いオーナーさんらしき方が運転されて
ましたが、好きな方なんでしょうね。
クレスタ=山崎努さん・・このイメージも
子供の頃に植え付けられたモノです。
Posted at 2016/01/25 21:20:52 | |
トラックバック(0) |
思い出マシーン | 日記
2014年10月19日

先日、とあるオレンジのお店で
見かけました。
70スープラ。
○○51ナンバーだったので
2000のモデルですね。
当時小学生でしたが、カタログが欲しくて
親父殿にお願いして、Dラーに行った記憶が
あります。
今思うと、無理なお願いしてたんだなぁ…
と、反省しきりです。
今日も一日、ご安全に。
Posted at 2014/10/19 07:47:39 | |
トラックバック(0) |
思い出マシーン | 日記
2014年07月21日

そういえば、一昨日 友人宅からの
帰り道、スーパーに寄ったのですが
そこの駐車場で。
三菱・ギャランΛ(ラムダ)
小学校低学年の頃、担任の先生が
コレの白に乗ってました。
家庭訪問で、家を案内する際に乗せて
貰った記憶がありますが、豪華でお洒落な
車ってイメージがありましたね。
懐かしい想い出です。
Posted at 2014/07/21 09:04:06 | |
トラックバック(0) |
思い出マシーン | 日記
2014年06月26日

おはようございます。
昨日、出勤途中にこんな車に
出会いました。
トヨタ・カレン
セリカの兄弟車ですね。
所有した事は無いですが、販社時代に
お世話になったビスタ店の営業さんが
コレのMT・TRDのリアスポ付けて乗って
いました。

こんな感じですね。
この車のCMもカッコ良かった。。
永瀬正敏の真似して、片手に牛乳とパン
持って食べる…真似しましたね(爆)
懐かしき思い出です(^^;
今日も一日、ご安全に。
Posted at 2014/06/26 05:46:18 | |
トラックバック(0) |
思い出マシーン | 日記
2013年11月08日

集金に行ったとある会社にて・・
止まってました。
三菱ふそうの・・キャンター
かれこれ30年近く前の型ですかね。
今も現役で動いているそうです。
今はトラックと言えば白が定番ですが
この頃までは、メーカーによって色も
様々だった気がします。
小学生の頃、住んでた家の隣が材木工場
だったので、この型のキャンターも止まって
いたのをよく見てました。
今度は、動いてる姿も見てみたいですね。
※追記:先日、実際に動いてる姿を見ました。
元気に活躍してるみたいです。
Posted at 2013/11/08 05:49:36 | |
トラックバック(0) |
思い出マシーン | 日記