2013年08月31日

納品先にて。
久々にカリブを見かけました。
しかも、珍しい4A-G搭載の
BZツーリング
まだ販社に入社したばかりの頃、マリノ
乗ってた同期が、追突事故に遭って
コレに乗り換えた時は、衝撃的でした。
ワゴンなんて、考えもしなかったそうですから。
(時々ブログに出て来る、iに乗ってる同期です)
トレノ買う時に、コレも見積りした覚えがありますが
総額で220万超えたので、買えませんでしたが。
それにしても、カリブは良くガチンコ勝負に
なる車でした。カロゴン(カローラワゴン)と
よく引き合いに出されましたから…。
使い勝手を考えたら、次はワゴンも良いな。
そう考えたくなるこの頃です。
Posted at 2013/08/31 05:43:54 | |
トラックバック(0) |
思い出マシーン | 日記
2013年08月24日

おはようございます。
本日は、お休みです。
先日、仕事で博多埠頭へ行った際に
見かけました。
90系の…カローラではなく、スプリンター
久々に見ました。
若かれし頃、販社勤務してた頃に
この車には何度も乗りました。
講習の際に、この車を何度も
弄って勉強もしました。
タイヤ交換の仕方や、バルブ交換に
オイルの確認の仕方とか。
当時で10年落ちとかだったので
もう見る事は無いと思ってましたが
まさか見れるとは…。
青春?の1台です(笑)
頑張って、長生きして欲しいものです。
Posted at 2013/08/24 06:38:16 | |
トラックバック(0) |
思い出マシーン | 日記
2012年06月28日

仕事中に、あるDラーにて。
久々に見ました。
日産・ルキノクーペ
サニーがベースになった
2ドアクーペです。
当時、高校生だった自分には
新鮮で、何気に欲しかった車でした。
当時の新車価格は104万8千円。
ABSやエアバッグはOpだったと
思いますが、ACは付いてた筈。。
1500もあれば十分走りますし、
使い勝手もこのサイズなら十分
OKかと。
残念ながら、ナンバーが外された状態
でしたので、引退車両のようでしたが
久々に見て、当時を思い出しました。
「ルキノって、いいかも」
こういう手頃でコンパクトなクーペが
欲しいんですよね。
今のフランス人社長からは、こういう
発想…無理だろうな。。
Posted at 2012/06/28 23:59:51 | |
トラックバック(0) |
思い出マシーン | 日記
2012年05月07日
久々に見ました。

4代目のコルサ
私が初めて所有したマイカーでした。
当時、他界した叔父の車を譲り受け
2ヶ月程 乗ってました。
コレと同じセダンでグレーメタリックの
ボディカラーでしたが、AC/PWにCDも
付いた豪華モデルでしたが、叔父は
ATが苦手だったらしく、4MTだったので
走りは苦手な車でした。
当時、ト○タDラーに就職したばかりでしたが
コルサを扱っていた販社では無かったので
会社からNGが出たので、トレノに乗り換え
ましたが。
あのまま乗っていたら、どうなってたんだろう。。
久々に見て、当時の想い出に浸ってました。
Posted at 2012/05/07 22:48:48 | |
トラックバック(0) |
思い出マシーン | 日記