• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月07日

硬いヤツもこれで・・・

硬いヤツもこれで・・・ 先日、フロントにちょいとキャンバーをつけるのに困ったこと・・・・


それは・・・








ボルト硬っ!

って事でした(笑)



その時は、角パイプ?を拝借してどうにか外せたのですが、また、こういう機会もあるだろうと思いまして・・・



ハンドメイド超首長レンチです!



さて、活躍してくれるかなぁ~
ブログ一覧 | 弄り | 日記
Posted at 2010/10/07 21:55:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

京都 五山の送り火
はとたびさん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

穴場
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2010年10月7日 22:15
①※

っうか…長過ぎるような(汗)
コメントへの返答
2010年10月7日 22:52
珍しく早いね

やっぱ長いか?(笑)
2010年10月7日 22:22
今度お願いします!

17日参加で•••

(; ̄ェ ̄)
コメントへの返答
2010年10月7日 22:52
道具は参加させます

体は???
2010年10月7日 22:25
こんばんは♪

それ・・・

滋賀では私の仕事になってます(マジ爆)


一回メガネレンチがひしゃげました(;゚;ж;゚;)ブフォッ!!!!!!!!!!
コメントへの返答
2010年10月7日 22:54
ホント、「どうやって締めた?」って思うくらいのヤツありますよね

これで、駄目なら呼んでいいっすか?
2010年10月7日 22:25
何気に硬い!

っていうか、普通のレンチじゃ歯が立たないっすよね・・・

私、ソコのボルトはソケット&スピンナーハンドルか

十字レンチで外してます^^;
コメントへの返答
2010年10月7日 22:56
先日、マジで折れるかと思いました。

ところで十字入ります??
2010年10月7日 22:49
私のは硬くならない…orz
コメントへの返答
2010年10月7日 22:57
・・・・

中国に漢方系の”夜夜硬”ってのがあるらしいです

2010年10月7日 23:26
こんばんわ~^^

そこメッチャ硬いっすよね^^

ボクは気合で逝きました。。。
コメントへの返答
2010年10月8日 0:18
気合・・

私は不足してたんでしょうか?

無理でした
2010年10月7日 23:46
わたくし!

パワーレンチなるものを使用してますwww

タイヤ交換ように買ったテコの原理で緩めるヤツ!
コメントへの返答
2010年10月8日 0:20
なになに・・

ソレはお高いのですか?(笑)

2010年10月7日 23:54
こんばんは~♪

こんなレンチ自作できるんですか!!
♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!

コメントへの返答
2010年10月8日 0:21
こんばんは

切ってくっつけてるだけです

強度は・・・

わかりません(笑)
2010年10月8日 0:02
私のためにありがとうございます!(*^.^*)エヘッ

えっ、違う?
コメントへの返答
2010年10月8日 0:22
いえいえ

鮫ちゃんや、恵比寿のみんなのためよん

私はいつもみんなのために・・・
(爆)
2010年10月8日 2:04
恵比寿では下げ下げブーム到来のようなので、活躍しそうな工具ッスね♪

きっと関西遠征した帰りには、ワタ串も下げたくなって、「キャンバーつけてぇ!!」なんてほざくんでしょう…

ええ…
確実に。。。
コメントへの返答
2010年10月8日 23:30
まぁ、ほざくのや妄想は自由ですし、タダですよ(笑)

必要なときはどぞ!

壊れてなかったらですが・・・
2010年10月8日 7:58
おはようございます。

おぉ~ええ感じ(笑)

早速出番ですかね!!

でノブチンさんも下げ下げ逝くの???
コメントへの返答
2010年10月8日 23:24
こんばんは

明日使うわ

俺のエスちゃうで
2010年10月8日 8:34
溶接ならいつでもやりますよ♪

でも、溶接は強度よくないのでボルト2発で固定するのもありですよ~
コメントへの返答
2010年10月8日 23:24
挿入して

溶接・・・

要らんかったかな??
2010年10月8日 10:11
来週なんかあるんですか?

そこのボルト純正は簡単に回ったのにね…
コメントへの返答
2010年10月8日 23:25
来週はBBQですがな

しかし、硬すぎやね
2010年10月8日 14:53
すいません・・・<(_ _)>



ボクも固くなりません;;;;;

ちなみに
ボクも溶接は得意分野です~♪
コメントへの返答
2010年10月8日 23:26
えっ

えー

じゃぁ、刺激の強いやつ出しましょうか?(謎)
2010年10月8日 16:17
17 ! \(__ )

ェ(__)ェ
コメントへの返答
2010年10月8日 23:27
9に変更ですね

OK!
2010年10月8日 20:53
やりますねぇ!

溶接ですか~

メガネがもげますよ(爆)
コメントへの返答
2010年10月8日 23:28
もげたら次はいい工具買います

オススメありますか?

プロフィール

スポーツカー⇒ステーションワゴンを乗り継いで、初のミニバンからの初ドイツ車 勝手が違いすぎて戸惑ってます。 まだまだ弄り足らない車ですがよろしくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Googleマップからのナビ目的地設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 16:42:17
OBDeleven PROPack 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 11:26:25
GARAGE VARY GARAGE VARY フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 20:17:41

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) nobuchinのavant (アウディ A4 アバント (ワゴン))
16年間乗っていたエスティマとお別れして、初のドイツ車(Audi A4avant 4 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
V6 AERAS ホワイトパールクリスタルシャイン まだまだ弄り足りませんがよろしくで ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガゾー (スバル レガシィツーリングワゴン)
下手なスポーツカーより速かった・・・ よくトラブったがイイ車でした

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation