• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月17日

( ̄ー+ ̄)ニヤリッ  お待たせ



昨日は、つまらないネタで引っ張って申し訳ないっす。。


ちょっと『みのもんた』風にジラしてみました(笑


期待された方には非常に申し分けないですが・・・・


   『コレ』です! 



あ、携帯だとリンクに行かないですね。



パソコンの方も行かないですね。


どこかで見た意地悪です(爆


まだ引っ張るのか!とお怒りの罵声が飛んできそうなんで、そろそろ。


はい、『シートカバー』です(^^)//

「こんなもんかい!」とテレパシーをキャッチしましたよ!そこの、あ・な・た(^^;)



ホントは「クラッツィオ」製がいいのですが・・・高いし、納期待ち数ヶ月・・

『Dohmディオーム』にしました。

お手ごろ価格であり、装着されていた方の声も良かったのでこいつに決めました。

本皮のような高級感こそ欠けると思いますが、まあ、自己満足ってことで(^^)


非常ーに引っ張ってこんな事で申し訳ありません(^^;)

でも( ̄ー+ ̄)ニヤリッ







ブログ一覧 | 弄り | クルマ
Posted at 2009/04/17 10:23:24

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

アメリカのスバリストは関税上乗せし ...
Jimmy’s SUBARUさん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2009年4月17日 10:29
オハヨウさんです(^_^)/。

「シートカバー」でしたか~!
私も欲しいブツのひとつです(^_^;)
(欲しい物が沢山あって困ります 笑)

シートカバーは取り付けが大変という噂~
頑張って下さい(^_^)v。
コメントへの返答
2009年4月17日 11:39
どうもお待たせしました(^^)

こんなんでした(笑

ホント欲しいものがたくさんあって困りますね(^^;)

取り付けはもちろん手伝ってくれるのでは(爆
2009年4月17日 10:31
おぉ~シートカバーでしたか♪

これで高級感UPですね(*´艸`*)

取付けは指がめっちゃ痛くなりますが気合いでがんばってください!!
コメントへの返答
2009年4月17日 11:40
どうもお待たせしました(^^)

はい、布のシートでは何かと。。
ゴミ掃除も大変だしこれなら(^^)

指が痛くなるのは聞いていました。。

うまく内張り剥がしなどを使いつつ・・
キズがつかないようにしないと。
2009年4月17日 10:36
オイラもシートカバー欲しい物の一つです。

受け取りはお任せ下さい(爆
コメントへの返答
2009年4月17日 11:41
どうもお待たせしました(^^)

受け取りではなく、取り付けでは(笑

せれいなさんもポチっといかが?
2009年4月17日 10:45
シートカバーでしたか~

是非欲しいアイテムですよね~!

ウチは犬も乗るので毛の掃除で大変ですから(汗

あっ!自分のも落ちてる~~~キャ~~~~
コメントへの返答
2009年4月17日 11:42
どうもお待たせしました(^^)

前々から欲しかったのですがやっと!です。

嫁さんからもOKが出ていたのですが高いので遠慮してました。

毛? あっ自分もやばい(爆
2009年4月17日 11:40
こんにちは~♪

うちも、コレをつけてますよ♪
装着時の注意としましては3列ともヘッドレスの形が違うんですよ。微妙に・・・

私は知らずに全て外し仕事の合間にカバーをつけているとブカブカの物や入らないものなどが有り「不良品や~」と叫んでしまいました。
良くみてつけるとバッチリです。

あと運転席のドア側は横を分解して入れるほうが良いかと思われます。
あそこだけ間に入れれませんでしたわ。。

ではでは頑張ってください。
コメントへの返答
2009年4月17日 11:46
どうも!
鮎さんも同じですか!(^^)
ヘッドレストですね、メモ

運転席のドア側は横を分解??
何か難しそう??

到着までには数日かかると思うので来週末あたりに取り付けかな?
2009年4月17日 11:44
お疲れっす(^-^)/

価格の割には満足出来る代物ですよん♪

装着に半日掛かりましたが頑張って下さいね(^-^)ノ~~
コメントへの返答
2009年4月17日 11:47
どもども!

角さんも同じですね!
パーツレビューでこっそり(笑

取り付け頑張ります。
猛暑の中は嫌なので今のうちにですね!
2009年4月17日 11:52
こんにちは

ポチッとシートカバーでしたか
取付は大変ですがビニール袋間に入れて滑らせるように
入れるとわりとスムーズに行くみたい
コメントへの返答
2009年4月17日 11:54
こんにちは♪

こんなオチでした。

なるほどビニール袋を利用ですね!
参考になります(^^)
2009年4月17日 12:40
指先に気合い入れて
装着頑張ってくださいねw
コメントへの返答
2009年4月17日 14:27
指先ですね!

深爪覚悟!!でしょうか(^^;)
2009年4月17日 13:01
連コメすんません

どなたか一人整備手帳にアップされてましたが背もたれを倒すレバーのフタを開けてしまえば差し込むスペースが生まれます。
私は勇気が無く外せませんでしたが・・・

外してしまえばボルトだけかな??
スペースが生まれるので生地の端を差し込んで締め付ければ完成ですよ♪
全然難しくありません。

ではでは装着を楽しみにしております。
コメントへの返答
2009年4月17日 14:23
どういたしまして!

参考になります!

さて、整備手帳を徘徊しますか!

あっ仕事もしてますよ(^^;)
2009年4月17日 13:09
洗車の時も言っておられましたが…

早っ!!

取り付けは僕のでやってるから余裕ですね
取り付けオフでもしますか?
コメントへの返答
2009年4月17日 14:25
そうなんです。
機会があればいつでも欲しかったんで。
いろいろポチってきましたが、これが一番欲しかったですね。
でもタニやんさんのシートの質感は非常にいいですよね!

取り付けオフ、いいですね!
2009年4月17日 14:02
シートカバーの意外な『交換』…


それは、乾燥期の静電気が発生しないっ!!

なんて、ことだったんですねぇ~


装着後の写真UPしてくださいねぇ~

コメントへの返答
2009年4月17日 14:26
静電気も嫌ですね!

特に冬場はバシバシ来てましたから。

これで緩和されるかな?
2009年4月17日 15:36
なるほど
我が家にもクラッチオが家に転がってます
明日、装着予定です♪
今のベレッツァのはお嫁に行きます
コメントへの返答
2009年4月17日 15:43
こんちは~
クラッチオが転がっているとは・・・

今ならまだ間に合うか!!
みんなGETしに行きましょう(笑
2009年4月17日 21:33
お疲れです。

やっとエンディングが見れたような・・・

シートカバーはお子さん達が乗るのに非常にいいですね。

汚しっぱなしでも吹き上げればきれいになるので♪
コメントへの返答
2009年4月17日 22:02
こんなオチでした(^^;)

子供がシートを蹴ったりお菓子をこぼしたり。。
掃除は楽になるかな?

さて取り付けは大変と噂されますががんばりますね!
2009年4月18日 13:02
こんにちは。
奇遇ですね♪
先日ポチッたところです。
中古で安かったのですが
色は「白」…Orz

それではうちの分も
取付宜しくお願いします(爆)
コメントへの返答
2009年4月18日 18:10
内装はベージュ系でしたよね?

それなら似合うんじゃないですか?

こちらこそ取り付けよろしくです(爆
2009年4月18日 13:36
すんまそん・・・

五時いや、誤字がありました。

「交換」じゃなくて「効果」でした・・
コメントへの返答
2009年4月18日 18:10
わざわざどうも(^^)

狙っていたのかと思いましたよ
(^^;)
十分理解できていますのでご安心!

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2017年12月17日 14:44 - 18:07、
199.87 Km 3 時間 23 分、
9ハイタッチ、コレクション6個を獲得、バッジ52個を獲得、テリトリーポイント530pt.を獲得」
何シテル?   12/17 18:07
全国転勤族で、今は福岡で安泰中。 元祖なヘビーメタルが大好き! ジャーマン・スラッシュ・ハードコア!                            ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツコネ1の下部カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 19:50:01

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
ROOX  ハイウェイスター G ターボ プロパイロットエディション 18年間一緒に ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
1990~2000年所有 地域No1のサーフ! 足回り計10インチアップ サスペン ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2006年 6月納車 装備(メーカー・Dオプション) 助手席側オートスライドドア エアロ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation