• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あべやまのブログ一覧

2016年11月20日 イイね!

(久々登場!?)アクティがやってきた!

(久々登場!?)アクティがやってきた!
えー、この度我が家に新たな車両がやってきました。 これを見て気付いた方がいましたら、かなり古くからのお付き合いの方になると思います。実家の親父が17年間乗っていたホンダアクティになります。 以前小屋にぶつけたらしくフロントガラスがひび割れしており、もうすぐ車検も切れるので直して車検取るより廃車にす ...
続きを読む
Posted at 2016/11/20 17:40:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年08月27日 イイね!

キャリイダンプ車検

キャリイダンプ車検
えーと、だいぶ経ちまして今更ですがようやく書けましたのでご報告します。 6月末にキャリイダンプの車検を取ってきました。前回大手術とも言えるフレームの補修で軽トラ車検2台~3台分の請求書が来ましたので今回は事前に実車を見てもらい見積もりを取ってもらうことにしました。 さてさかのぼること3月手始めに ...
続きを読む
Posted at 2016/08/27 15:38:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年04月03日 イイね!

新年度になりました。タイヤ交換

お久しぶりです。 4月に入り新年度を迎えました今日この頃です。 そんな4月1日に例年よりも早いですが、キャリイとラフェスタのタイヤ交換をしました。特にキャリイは勤務先を考えればまだ早いかナット思いましたが交換しました。ちなみにクリッパーバンは今年スタッドレスタイヤ交換なのでしばらくそのまま履き潰し ...
続きを読む
Posted at 2016/04/03 12:24:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月02日 イイね!

隠し玉登場!

隠し玉登場!
このたび62キャリイが念願のパワーウィンドー化になりました。出所はというと、以前からさりげなく「隠し玉」と言っていました62エブリイバンで6月から我が家にて部品取りとして保管しておりました。 っとは言っても自分のじゃなく近所の方の車で、所有者の事情で我が家に置いておりました。このエブリイはノーマル ...
続きを読む
Posted at 2015/11/02 22:54:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月26日 イイね!

62キャリイ初遠征・・・その前とその後・・・

62キャリイ初遠征・・・その前とその後・・・
えー、10月25日に山形県河北町にて恒例の軽トラック研究会芋煮オフに参加して着ました。芋煮オフと兼ねてお米の取引もありましたので今年購入した62キャリイにお米を積んで初遠征しました。前オーナーデンタク氏によると今まで長い距離はせいぜい20~30キロ程度で県外は初になります。お年も召されているのでト ...
続きを読む
Posted at 2015/10/27 00:09:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月07日 イイね!

ようやく稲刈り開始

ようやく稲刈り開始
火曜日に3時頃仕事が終わったので速攻で帰宅しようやく稲刈りが始まりました。今年は平年に比べ稲の進行具合が遅く、周りの家も9月末と刈り始めが遅かったです。そのため我が家も農協からのお達しで10月に入ってからの稲刈りでしたが、最初の土日は雨でおながれに・・・そんな訳でようやく昨日から始まり今日は半日休 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/08 00:00:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月04日 イイね!

62キャリイが来てからちょうど1ヶ月

62キャリイが来てからちょうど1ヶ月
おはようございます! 我が家にキャリイが来てからちょうど今日で1ヶ月になりました。その間床を直したり、マフラーもげたのを直したり、ミッションからオイル漏れてる疑惑があるが足し足しで十分!(そんなに大したこと無い)だったり、キャリイターボから引き継いだパーツ装着や「とある隠し玉」からのパーツ装着で ...
続きを読む
Posted at 2015/08/04 06:10:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 軽トラ | クルマ
2015年07月10日 イイね!

ファーストインプレッション

我が家にキャリイがやってきて早くも1週間が経ちます。 ようやく本日名義、ナンバー変更がすみまして正式に自分所有になりました。 あとは止めてある任意保険をかければ来週から通勤車としてデビューします。 ところで納車当日に我慢できず近所を1周してきました。その時のファーストインプレッションです。我が ...
続きを読む
Posted at 2015/07/10 23:41:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 軽トラ | クルマ
2015年07月04日 イイね!

我が家にキャリイがやってきた

我が家にキャリイがやってきた
本日我が家に軽トラがやってきました。 軽トラはスズキ62型キャリイで、自分としては珍しくエアコン・パワステなしの低グレードです。 出所はみなさんご存じのデンタクボーイ氏からで4月に車検を取ったばかりのを譲ってもらいました。 当初2週間前の納車でしたがお互いの都合が合わず明日7月5日の予定でした。 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/04 21:54:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月24日 イイね!

軽-1グランプリ

今更ですが4年前に行われたAKT秋田テレビ制作の「軽-1グランプリ」のレポートを秋田県軽トラ愛好会内にて公開しました。 なぜ今かというと、たまたま軽トラック研究会のスレッド掲示板の軽トラグランプリスレを見ていたら、自分が「作りかけの軽-1GPの報告ページは反省会の様子も交えて完成させますのでお楽し ...
続きを読む
Posted at 2014/09/25 00:25:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「キャリイダンプの吹き出し切り替え修理完了!そして復活」
何シテル?   08/17 18:05
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

芋煮オフ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/23 23:33:00
軽トラック研究会 芋煮オフ変遷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 08:29:58

愛車一覧

日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
B30ラフェスタの代替えで購入。ラフェスタに代わる車は限られているので消去法でラフェスタ ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
5年間の中継ぎ軽トラを経てようやくキャリイターボに継ぐ上級グレード軽トラです。カミさんと ...
日産 クリッパーバン 日産 クリッパーバン
ばっちゃ(義母)所有だったホンダストリートの代替で2010年に購入しました。自分が買った ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2019年に63型キャリイダンプのフレームが限界を迎え急遽16型キャリイダンプを購入しま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation