• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あべやまのブログ一覧

2011年03月09日 イイね!

復活!

復活!
本日キャリイターボが退院しました。 当初の見解通りやはりファンベルトが切れたのが原因だったそうで、ファンベルト、ホース、クーラント交換で済みました。 心配していたエンジンのダメージはないそうです。 これで続投確実です! 心配してくださったみなさんありがとうございました。 (いつかコイツで強化地区 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/09 20:19:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月07日 イイね!

納車!?~キャリイファンごめんなさい~

納車!?~キャリイファンごめんなさい~
すいません・・・ キャリイオーナーなのにハイゼットに浮気してしまいました。 先週土曜日娘の卒園・入学準備のため西○屋に行ったとき、おもちゃコーナーに売られていました。\390だったので思わず契約・納車(???)となりました。 よくみるとフロントタイヤがインチアップです。2t低床ダンプみたいなセ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/07 23:09:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月06日 イイね!

キャリイ無事回収 結果速報

キャリイ無事回収 結果速報
あの「大人の遠足」から早1週間。きゅう○さんの家に預けていただいたキャリイターボを回収に行きました。いつもお世話になっている日○ディーラーにお願いして積載車で午前9時30分秋田出発。途中鬼首の県境付近で路面が雪で滑りながら宮城県へ。12時30分きゅう○さんと合流し無事回収。きゅう○さんと別れて途中 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/06 20:57:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年02月28日 イイね!

無事到着

いろいろあった大遠征でしたが、無事全日程を終了し2月27日午後10時30分自宅に到着しました。 今回はいろいろな方のお世話&ご迷惑をおかけしまして申し訳ありませんでしたと同時にありがとうございました! キャリイターボの運命は来週引き上げてから判断したいと思います。 まずはおつかれさまでした!
続きを読む
Posted at 2011/02/28 00:02:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月27日 イイね!

キャリイターボが!

キャリイターボが!
2月24日某地区へ向かっていた午後8時45分頃 宮城県内の高速上でラジエーターのホースが裂け、 気づいたら水温計がMAXになっていました。 ちょうど良くPAがありましたのですかさず入りきゅう〇さんや 銀凪さんに来ていただき応急処置の末、なんとか残り5.8キロを時速50キロで走り高速を下りました。 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/27 23:59:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月22日 イイね!

準備完了

準備完了
冬タイヤ装着、HIDのバラスト交換も済んであとは出発するのみです。
続きを読む
Posted at 2011/02/22 06:19:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年02月06日 イイね!

久々登場!

久々登場!
久しぶりに天気が良かったのでキャリイターボを 外に出しましてエンジンを回しました。ついでに昨年購入したクリッパーと(以外と初!?)新旧メイン車両の2ショット撮影しました。キャリイターボですが、やはりしばらく動かしていなかったせいか持病のエンジンオイル漏れがありましてオイル臭かったです・・・まぁ月末 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/06 14:57:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月27日 イイね!

納車!

納車!
本日11月27日我が家に新車が納車されました。新しい車は日産クリッパーバンです。 自分で買った車では初めての日産車になりますが中身が三菱ミニキャブなので、元三菱乗りの自分としては原点回帰になります。 これからはバンドの機材車や遠出での車中泊に大活躍します。 自分と義母さんが取っ替え引っ替えして ...
続きを読む
Posted at 2010/11/27 20:29:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年11月19日 イイね!

初対面

本日車屋の方から車が入ったとの連絡があって 仕事終わってからディーラーに寄り、初めて我が車とご対面してきました。 「おぉーさすが新車・・・ピカピカだ。自分には似合わない」と思ったら 早速インパネと両ドア内張がバラされて 「早くスピーカーもってこい」とのこと。 実は納車後スピーカー取り付けも面倒 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/19 23:14:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年11月15日 イイね!

さよならストリート(後日談付き)

新車購入決めました2日後いままで乗っていたストリートは会社近くの土建会社の社長が○万円で交渉成立。本日持病を抱えたまま嫁いでいきました・・・(もちろん故障箇所も見積書をそえて伝えました) 思えば7月に嫁ぐ直前に破談になり奇跡の続投だったがやはり年式には勝てず老朽化が進んでいたようでついに我が家か ...
続きを読む
Posted at 2010/11/15 21:10:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「キャリイダンプの吹き出し切り替え修理完了!そして復活」
何シテル?   08/17 18:05
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

芋煮オフ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/23 23:33:00
軽トラック研究会 芋煮オフ変遷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 08:29:58

愛車一覧

日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
B30ラフェスタの代替えで購入。ラフェスタに代わる車は限られているので消去法でラフェスタ ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
5年間の中継ぎ軽トラを経てようやくキャリイターボに継ぐ上級グレード軽トラです。カミさんと ...
日産 クリッパーバン 日産 クリッパーバン
ばっちゃ(義母)所有だったホンダストリートの代替で2010年に購入しました。自分が買った ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2019年に63型キャリイダンプのフレームが限界を迎え急遽16型キャリイダンプを購入しま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation