• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あべやまのブログ一覧

2015年10月26日 イイね!

62キャリイ初遠征・・・その前とその後・・・

62キャリイ初遠征・・・その前とその後・・・えー、10月25日に山形県河北町にて恒例の軽トラック研究会芋煮オフに参加して着ました。芋煮オフと兼ねてお米の取引もありましたので今年購入した62キャリイにお米を積んで初遠征しました。前オーナーデンタク氏によると今まで長い距離はせいぜい20~30キロ程度で県外は初になります。お年も召されているのでトラブルもなく到着できるか不安でしたが、無事390キロ走り終えました。


今回遠征を前後して事例が発生しましたのでご報告いたします。出発する2日前キャリイに付いていたカロッツエリアのHDDナビのハードディスクが逝ってしまいました。1週間前からやばい症状が出ていましたがついにダメになり、起動しなくなったりナビとミュージックサーバーにエラーが出て画面表示がおかしくなったりしました。幸いDVD、MD、ラジオは通常通り動作しますが(遠征中DVD鑑賞は出来た)、思い切って別機種を導入することにしました。これについては後日改めてパーツレビューの方に書きます。


そして遠征中オイルの焼けるにおいが気になり道中、気をつかって走りましたが翌日通勤して職場に着いたらすごく焼ける臭いが!下を潜って見たらミッションの辺りにオイルが噴いた跡が!!ついに致命傷か!???と焦りました。仕事が終わって速攻で日産ディーラーに行って診てもらったらどうやらオイルフィラーキャップのパッキン劣化でそこからエンジンオイルが噴いてマフラーにかかり焼ける臭いがしたのではないかっとの事でした。 とりあえずパッキンとキャップの部品注文をして水曜日に届いたら連絡するそうです。それでも治らなければ他にも疑うところはあるそうですが、まずは安く済むところからやってくれるそうです。エンジン、ミッション機関には異常は無いそうで一安心しました。


次回遠征するときは不安解消で行きたいと思います。
Posted at 2015/10/27 00:09:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月07日 イイね!

ようやく稲刈り開始

ようやく稲刈り開始火曜日に3時頃仕事が終わったので速攻で帰宅しようやく稲刈りが始まりました。今年は平年に比べ稲の進行具合が遅く、周りの家も9月末と刈り始めが遅かったです。そのため我が家も農協からのお達しで10月に入ってからの稲刈りでしたが、最初の土日は雨でおながれに・・・そんな訳でようやく昨日から始まり今日は半日休みもらって約3反部刈りました。これでもまだ5反部弱。まだ半分以上残っていますが、後は土曜日にでもやろうかなと思っていたら天気が不安・・・果たして出来るのか?
コンバインや乾燥機のマイナートラブルに見舞われましたが何とか順調です。

毎年恒例!天然ローダウン。何キロ積んだかは自主規制っということで・・・
62キャリイも頑張っております!
Posted at 2015/10/08 00:00:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「長かったクリッパーの補修も本日荷室の床に追いパテ盛りし錆止め塗装。ついに完結です。」
何シテル?   08/02 17:41
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
456 78910
11121314151617
18192021222324
25 262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

芋煮オフ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/23 23:33:00
軽トラック研究会 芋煮オフ変遷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 08:29:58

愛車一覧

日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
B30ラフェスタの代替えで購入。ラフェスタに代わる車は限られているので消去法でラフェスタ ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
5年間の中継ぎ軽トラを経てようやくキャリイターボに継ぐ上級グレード軽トラです。カミさんと ...
日産 クリッパーバン 日産 クリッパーバン
ばっちゃ(義母)所有だったホンダストリートの代替で2010年に購入しました。自分が買った ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2019年に63型キャリイダンプのフレームが限界を迎え急遽16型キャリイダンプを購入しま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation